また食べ物ネタです。GW中の話ですが・・・妹が、横浜にある「アンパンマンミュージアム」に行って来て、そのおみやげに、バイキンマンとドキンちゃんのパンを貰いました。正確に言うと、それぞれ一口ずつお相伴にあずかったのですが(笑)可愛い♪公式パンだけあって、凝っていますね~。(画像は、デジカメの設定を何かで間違えて、日付が映りこんでいます・・・)
で、肝心の主役であるアンパンマンは・・・「すぐに食べちゃった!」だそうです(笑)もしアンパンマンがあったら、リアルに「僕の顔を食べなよ!」というネタをブログにアップしたかったのですが(苦笑)「せっかくだから、ちゃんと写真に撮っておいて!」と言われたので、食べる前に撮りました。中身はジャムでした!カレーパンマンのパンの中身は、もちろんカレーかしら?!
アンパンマンも、次々と色々なキャラが出てきて、よく知らないものもありますが、思えば、私が幼稚園の頃にアニメが始まったのですよね。アニメ化以前にも、幼稚園で定番の紙芝居だったと記憶しております。(おむすびまんも紙芝居があったはず!!)そして、アンパンマンがこうして今も愛されているのも素敵なことですが、やなせたかし先生が御歳92歳で今も現役なんてすごいですね。
で、肝心の主役であるアンパンマンは・・・「すぐに食べちゃった!」だそうです(笑)もしアンパンマンがあったら、リアルに「僕の顔を食べなよ!」というネタをブログにアップしたかったのですが(苦笑)「せっかくだから、ちゃんと写真に撮っておいて!」と言われたので、食べる前に撮りました。中身はジャムでした!カレーパンマンのパンの中身は、もちろんカレーかしら?!
アンパンマンも、次々と色々なキャラが出てきて、よく知らないものもありますが、思えば、私が幼稚園の頃にアニメが始まったのですよね。アニメ化以前にも、幼稚園で定番の紙芝居だったと記憶しております。(おむすびまんも紙芝居があったはず!!)そして、アンパンマンがこうして今も愛されているのも素敵なことですが、やなせたかし先生が御歳92歳で今も現役なんてすごいですね。