去る2009年8月初旬、私は清水港から護衛艦くらまに体験航海させていただく予定でした。が・・・荒天のために体験航海中止という事態に(苦笑)甲板だけ歩いて見学して帰ってきたという出来事がありました。そして、護衛艦ではなく掃海艦ですが、地元でまたやってきた体験航海のチャンス再来!こちらの記事にも書いたように、朝早く並んで、乗船券をゲット!10時出港で、9時半くらいには集合とのことでしたので、受付やら歓迎式典を見ていたらあっという間にそんな時間に。艦内をうろうろしていて、艦橋をうろうろしていたところで出港準備に取り掛かったので、こちらで出港準備を見学させていただこう!と艦橋に!
出港準備も邪魔にならないように・・・ということで、入れない箇所もありますが、こちらは見学可。今日は富士山も霞んでいましたが、見えます。(待っている間、海自隊員の方がデッキから富士山を撮影されているのを見ました~)乗員や周りの船の安全を確認しながらの出港準備です。「出港らっぱ」も間近で聞けました。
艦長さんが、いろいろ指示をしています。艦長さんのご挨拶もありました。頼りがいがありそうで、声もダンディでステキだわ(何をしているんだ、私・苦笑)
港を出て、駿河湾へといっても沼津沖のみですが。画像は、伊豆半島付け根部分の内浦地方。手前は牛臥山(御用邸公園のあるところ)。
航海中、甲板では20ミリ機関砲の展示や、らっぱの演奏もありました!らっぱのマークの正露丸ネタはちゃんと実物を仕込みで(笑)
途中で潜水士の皆さんがボートで追いかけてきてくれました。右は、海女さんではありませんよ(笑)ボートから海へ飛び込みました。実際に海に潜って掃海任務(機雷撤去)を行う彼ら。このときは、手を振ってくれたりお茶目ですが、仕事自体はとてつもない危険を伴うのですよね・・・。
つづく。
出港準備も邪魔にならないように・・・ということで、入れない箇所もありますが、こちらは見学可。今日は富士山も霞んでいましたが、見えます。(待っている間、海自隊員の方がデッキから富士山を撮影されているのを見ました~)乗員や周りの船の安全を確認しながらの出港準備です。「出港らっぱ」も間近で聞けました。
艦長さんが、いろいろ指示をしています。艦長さんのご挨拶もありました。頼りがいがありそうで、声もダンディでステキだわ(何をしているんだ、私・苦笑)
港を出て、駿河湾へといっても沼津沖のみですが。画像は、伊豆半島付け根部分の内浦地方。手前は牛臥山(御用邸公園のあるところ)。
航海中、甲板では20ミリ機関砲の展示や、らっぱの演奏もありました!らっぱのマークの正露丸ネタはちゃんと実物を仕込みで(笑)
途中で潜水士の皆さんがボートで追いかけてきてくれました。右は、海女さんではありませんよ(笑)ボートから海へ飛び込みました。実際に海に潜って掃海任務(機雷撤去)を行う彼ら。このときは、手を振ってくれたりお茶目ですが、仕事自体はとてつもない危険を伴うのですよね・・・。
つづく。