4月6日日曜日 札幌の共済ホール(650人まで)で午後1時から4時で、検討中です。
あいさつ 5分 道央肝炎友の会の服部氏
第1部 移植から見た肝臓病 移植前と移植の取り組み
司会 KKR札幌医療センター 斗南病院 消化器内科 由崎 直人医師
1.慢性肝炎 インターフェロン、抗ウイルス薬の話 15分
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター 川西 輝明医師
2.肝がんの治療の話 15分
講師 北見消化器クリニック 菅原 謙二医師
3.肝移植の話 60分
講師 北海道大学 臓器移植医療部 古川 博之医師
休憩10分
第2部 療養体験と望ましい療養環境とは
1.患者さんの体験談 一人 10分くらい
インターフェロン療法の大変さ
繰り返し長年のインターフェロン療法でウイルス消失 浅野 幸子氏
肝癌、肝不全、乗り越え、肝移植 インターフェロン療法の経験 菊池 克也氏
2.パネルデイスカッション 30分
道央肝炎友の会1名 佐藤 弘氏
千葉の患者会 1名 久野 郁子氏
古川医師
川西医師
まとめ 服部氏
最後に 歌を歌って楽しく過ごす
あいさつ 5分 道央肝炎友の会の服部氏
第1部 移植から見た肝臓病 移植前と移植の取り組み
司会 KKR札幌医療センター 斗南病院 消化器内科 由崎 直人医師
1.慢性肝炎 インターフェロン、抗ウイルス薬の話 15分
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター 川西 輝明医師
2.肝がんの治療の話 15分
講師 北見消化器クリニック 菅原 謙二医師
3.肝移植の話 60分
講師 北海道大学 臓器移植医療部 古川 博之医師
休憩10分
第2部 療養体験と望ましい療養環境とは
1.患者さんの体験談 一人 10分くらい
インターフェロン療法の大変さ
繰り返し長年のインターフェロン療法でウイルス消失 浅野 幸子氏
肝癌、肝不全、乗り越え、肝移植 インターフェロン療法の経験 菊池 克也氏
2.パネルデイスカッション 30分
道央肝炎友の会1名 佐藤 弘氏
千葉の患者会 1名 久野 郁子氏
古川医師
川西医師
まとめ 服部氏
最後に 歌を歌って楽しく過ごす