ペルセウス座流星群を眺めながら 天の川とアンドロメダ銀河 PENTAX K70 2020年08月13日 | 星 2020年8月12日(水)はペルセウス座流星群がよく見えるってことで、テレビでも丁度映してて、これは見に行かなきゃと出かけてみました。札幌の端の森林公園の石狩側の暗ーい道路脇、結構車が来ててみんな眺めていました。あちこちから、見えた見えたって声も聞こえるくらい。 PENTAX K70で撮れるかなあと天頂に向けて天の川(夏の大三角形付近)撮ってみたのですが、札幌でも暗いところでは見えるんだなあと感動。しかし撮影したときには現れず。でも、眺めていたらすごいはっきりロケット花火みたいな流星が見えました。すごいなあってね。 一枚撮りでアンドロメダももわっとうつったし、よかったあ。