肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

おんねゆの星空 アンドロメダ銀河 オリオン大星雲 スバル 経緯台モードでの撮影

2022年10月01日 | 


Red Cat71 f/4.9とPENTAX K70とAZ-GTiの経緯台モード ISO3200 30秒


Red Cat71 f/4.9とPENTAX K70とAZ-GTiの経緯台モード ISO6400 30秒


Red Cat71 f/4.9とPENTAX K70とAZ-GTiの経緯台モード ISO6400 60秒

 

久しぶりのおんねゆの空、この時期の夜中は虫もいなくてちょっと寒くて、気軽に写真撮れていいですねえ。レンズヒーターは曇るので必須です。午前1時に目が覚めて4時まであっという間でした。

Red Cat71 f/4.9とPENTAX K70とAZ-GTiの経緯台モードで、経緯台モードは導入が楽ちん、木星で位置合わせをして、そのあと自動で選ぶとこの望遠鏡なら範囲内に来てくれる。ううう、とても楽。スバルは右上と左下の星の流れ方が経緯台モードの限界なのねえ。