「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「世田谷ボロ市」 Part 2. 「世田谷代官屋敷」

2008年01月21日 | 風景
「世田谷代官屋敷」は近江彦根井伊家の世田谷領20ヶ村の代官所でした。
この地の名主であり世襲で代官職を務めた大場家宅を役所として邸宅兼用の代官所としたのです。
従って武家屋敷というよりも豪農の邸宅としての形態を伝えています。
この主屋と表門は明治期以後も大場家によりそのまま受け継がれている
貴重な建物で、国の重要文化財に指定されています。
17世紀後半から18世紀初期の建物と推定されています。

屋敷内から見た表門。


代官屋敷の表門。小学生が課外授業で訪れていました。捕り物用三つ道具。さすまた、そでがらみ、つくぼう。
白州跡。主屋とざくろの木。


白州の入り口。土蔵。
屋敷の裏庭。庭。



代官屋敷の中に「世田谷郷土資料館」があります。
左側に並んでいるのは古い道標、殆どは大山道にあった道標です。

代官屋敷の井戸。

次回は<ボロ市アラカルト>です。