goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

Webデザイナーのための

2005年03月04日 | ~2016年 日記
マクロメディの「ColdFusion MX7 紹介セミナー」というのを受講し終えたところです。
場所は、ホテルニューオータニ大阪のB1Fのウィステリアという所です。
JRの大阪城公園駅で下車、少し早く着いたので(意図的に)大阪城公園に寄って来ました。(写真:大阪城が綺麗でした。)
天気は曇りでしたが、ときどき太陽のぞいています。
セミナー内容は、WebサイトやWebアプリケーションを短期間でダイナミックに構築・管理できるというというもので、ホームページ作成ソフト「Dreamweaver」とも連携が可能なようです。
それと、アンケートに答えて、マクロメディア特製チタンネックレス貰いました。
以上。
今から飲みに行きます。



北へ! (ゴールデンウィークは北海道へ)

2005年03月04日 | バイク・旅・ツーリング
今年のゴールデンウィークは北海道に行くことになりました。
フェリーの予約も完了。久しぶりの船旅です。
最近のフェリーはかなり高速で 舞鶴小樽 を約20時間で運行しています。のんびりと船旅を満喫できるかチョット不安です。
私が初めて北海道に行った時には、30時間くらいかかった記憶が… おかげで色々な人と親しくなれ、一緒に雨竜沼や富良野を回りました。
最近では、東京と九州の間を走ってきた寝台特急「あさかぜ」と「さくら」が、3月1日のダイヤ改正で姿を消しましたし、のんびり時間をかける旅の手段が減っていっているように感じます。
まだ、詳しい工程は決めていませんが、ドラマ「優しい時間」で出てくる富良野「北時計」へは行こうと思います。(確か北海道のヘソも富良野にあったはずです。)
写真は、2002年の小樽行きフェリーで撮影しました。

余談ですが、新日本海フェリーのホームページには特等A和室(3名定員)が記載されていますが、ネットでは予約出来ないようになっています。
ご利用の方はご注意を。(電話予約は可能です。)



はじめての北海道ツーリングには、ご当地ならではの体験が多く大変楽しめたのを覚えています。
写真右もその一つで、林道を走っているときに出会った人なつっこいキツネです。
バイクの前方をふさぐようにチョコンと座り、なかなか去ろうとしませんでした。
「なんかくれー」と言っているのだと思います。

今回も何かワクワクする出来事があればいいな~ 。