mokuson2's blog

Welcame to my blog

温泉物語

2021-10-20 21:19:08 | 旅行

      

 中国では清明節という日に彼女も一口飲んだ日本酒と大野の白山ワイナリーで買ったワイン。ペアーのワイングラスを収納するために桐箱を作りました。手間入りましたが蓋・底・側板の六面が対になっていて並べると板の目が合います。ワイングラスを中国に持ち帰る際にも割れることはないでしょう。写真の様に蓋には彼女にメッセージを書いてもらいました、妻には読めないように中国語です。二度目の温泉という事で手伝わなくても浴衣は自分で何とか着ることが出来たようです。

 彼女の妹も東北沖地震の頃に岩手で研修生として働いていたそうです。私とドライブなどした時の写真など送信していますから、妹は「うらやましい、自分にはその様な楽しい事がなかったと」言っていると私に言うのです。夕食で口にした梅干しには顔をしかめていましたが、他は美味しいと喜んで食べていました。

 セルフタイマーなんて使用したことがないので説明書を読んでみて、三脚まで持って行ったのですがビデオカメラで夕食の時に使っただけで、二人で並んだ写真を撮ることは出来なかったのが残念です。楽しみにしていたビデオも録画されていませんでした、がっかりです。

 兼六園まで足を運んで散策しました、高齢者の私は入園料が要りませんでした。香林坊も散策して福井と違って平日でも人が多いですね。10月18日が彼女の37歳の誕生日だったのです。


紫陽花

2018-06-12 20:28:40 | 旅行

 妻は先週の金曜日に京都へ友達と日帰り旅行でした。

先月だったか?ブラタモリ、京都の宇治へ!の番組をみたのですが宇治へ行ってきたそうです。池の水は汚かったとかですが京都市内を何か所か観光したそうです。10キロ程歩いた計算だとか、少しは減量したのか?。

 宇治の「いとうきゅうえもん」の店で上の写真(左)のようなスイーツを食べたかったのですが混んでいてあきらめたそうです。上の案内を持って帰ったので「PCで検索してみたら・・・」結果オンラインショップで買う羽目になりました。私は無職の体「お父さんの年金で・・・」おまけに「父の日」の前日に配達されるだろうし、自分で金を出して妻に食べられてしまうだろう。

 私には紫陽花と聞くと城之内早苗の 「あじさい橋」が頭の中から離れないのですよい だったと。

 夕方、孫から電話があり土曜日に「夕食を食べに行くから」と食後に皆で分けながら食べようと、妻はまだ注文したことを知っていません。

 


再び京都へ

2018-04-07 21:30:23 | 旅行

                   

 桜の花びらが舞い散る境内の清水寺と京都鉄道博物館・京都水族館へ4日に画像の5人で行ってきました。昨年も5月に同じ顔触れで行きましたがほぼ1年ぶりでした。

ニュースなどで清水寺を見るたびに一度行ってみたいと思っていたのですがやっと念願がかないました。茶わん坂を下ったタクシー乗り場は私が何度か納骨で行ったことのある浄土真宗本願寺があるところでしたが、清水寺までは行ったことがありませんでした。

 残念でしたが「2017年2月より、平成大修理の集大成として、本堂の檜皮屋根の葺き替え工事に入っており、ご参拝の皆様にはご迷惑をおかけしております。」という事で本堂の景観は仮設の屋根で見ることは出来ませんでした。もう一つガッカリしたのが外人の多いことでした、日本の観光地という気持ちにはなりません。日本人ならば幼児のおむつなどそれなりの場所で交換するようですが参道のベンチで交換しているのです。旅の恥はかき捨てじゃありませんがもう少しマナーをまもって欲しいと感じました。

 ・・・特区・民泊なんて政府は推し進めているようですが、私には治安が悪くなるだけのようにしか思えません。境内では着物姿の男女が沢山見られましたが、私には「孫にも衣装」「豚に真珠」・・・の様にしか見れません。年も考えず赤い振袖の着物ではレンタル屋の金儲けだけじゃないでしょうか。

 京都水族館ではそんな不快な思いはしなくて済み、もう孫の可愛さだけ感じました。ビデオカメラに向かって微笑んだり、こっちへ来て見てなんてそぶりを嬉しく思えました。ビデオの映像を編集してBlu-rayのディスクに焼きました上の画像です。孫たちが大きくなればもうビデオを見ることもないでしょうが、祖父母と行ったことがあると思い出してくれればと願いながら作りました。


予約?

2016-05-08 23:02:17 | 旅行

 一昨年・昨年と芦原温泉の旅館で「いとこ会」と銘打った会合がありました。今年は3回目なんですが3月の法事の席で日程は決めたのですが旅館は私に一任という事でした。予約する際、万館と断られればれば昨年の旅館に別の筋からお願いをと考えていました。4月にある旅館に電話を入れたのですが予約は2カ月前からという事ででした。私はそんなのんきに構えていたら万館で断られると考えて、ある旅館に電話で予約を申し込んだのですが、新館で税抜きで一人20,000という事でした。話を進めていくと夕食はレストランになりますとの事でした。いとこだけでの夕食をと考えていましたから私はそれなら予約を取り消しますと(私の頭には別の筋から予約をという考えがありましたから)。すると男性5人女性4人の「いとこ会」がすでに予約されていますがという返事でした。

 いとこに確かめたところ夏休みに入り混むだろうから予約を入れておきましたという事でした、私は内心よかったーと。夜それぞれのいとこに連絡しました、これで一応幹事の仕事は終わったようなものです。宿泊料なんて交渉次第ではどうにもなるものでしょうね?、部屋や料理で加減できるものでしょうね。孫たちと旅館に宿泊した際も私の頭の中はどこか予約を入れなければと気がかりでしたが、とてもここへ予約しようとは思えませんでした。

 後はみんなが元気で揃うことを願うのみです。ある方のブログに綺麗な写真がありました、昨年もあったのですがPCの壁紙に出来そうだと考えていましたが改めてそう思いブログを読みました。この方には予約なんてしなくても収穫の時期がくれば間に合うのじゃと思っています。


北陸新幹線メリットばかりじゃ・・・・

2015-03-07 23:21:31 | 旅行

 北陸新幹線も後少しで開業(3月14日)となるが、利用して東京へなんて計画や予定は全くない。先日息子が人事異動で福井を離れなければならないとか妻から聞いたのだがその時は新幹線も利用する機会があるかもなんて考えた。

北陸新幹線:乗り換え、料金アップ…大阪は遠くなる?

新幹線開業で東京−富山間は最速2時間8分で結ばれ、現行より約1時間短縮される。一方で富山−大阪間は、1日30本程度運行しているサンダーバードのほとんどが金沢発着となる。

 このため、富山から大阪方面へ行くには金沢行き新幹線とサンダーバードを乗り継ぐ必要が生じる。所要時間は乗り継ぎ時間を含めても現行の3時間半程度より平均で5分短くなるが、料金は片道8730円から180円上がる。

 なんて?困ったことだ、私が考えたのは金沢までサンダーバードで行き新幹線に乗り換えれば目的地には行けると。是非とも新幹線に拘るなら別だが乗り換えて料金がUPするのではメリットばかりじゃないという事になる。マイカーで高速を走る場合と比べれば安全性は増すが、金銭的には大人3人だったら全然比べ物にならない。

 正式な辞令があったかどうか今まだ私は聞いていないが、一度は孫と3人で左の新幹線に乗車してみたいものだ。