mokuson2's blog

Welcame to my blog

西山公園へ

2021-03-29 22:59:47 | 日記

          

 西山公園へ花見に行きました。福井市内では風で散り始めているのを見て天気もよいので誘いました。花見も天気やお互いの都合で出かけにくい場合がありますがグッドタイミングでした。金曜日にはドライブの約束があるのですが恐らく散り始めて綺麗じゃないだろうと予想されるので、西山公園へ行ったのです。「花見が終わったら長靴を買った所へ行って・・・」なんて言われましたが、年が明けて雪が多い時に買い物に連れて行き帰りに長靴を買った店があったのです。

 写真のバックはしだれ桜ですが小さい樹なのであまり綺麗とは感じませんが私のスマホで撮りました。左は自撮りをした事がないので彼女のアイフォンで撮りました。写りが全然違います、妻には最初に紹介していますから今までに写真を見せてもプリクラみたいに綺麗に加工してあるんじゃないかと言っていました。妻は自分の方が綺麗だと自負心を持ち安心しているのでしょう。もちろん今日の花見は知りません、ポケモンGOで出掛けたと思っています。

 花見を終えて「今日は夕食は食べないよ、帰ってから食べる」と伝え彼女もいいよと。買い物を終えてアイスクリームを買ってくれたので、車を運転しながら食べようとしたのですが危ないから止めて食べようなんて、駐車場で食べました。

 夜11時からの勤務が月に10日あるために、彼女が見せてくれた給与明細書には深夜手当が42,000円ほど含まれていました。「良かったね」と言ったのですがとにかく稼ぎたいと思う彼女は満足していないようです。ピザを20%引きで買ったようで大好きとも言っていました、中国人の口にもあうのでしょうか?。


晩酌を

2021-03-26 21:43:42 | 日記

              

 先日、彼女のスマホから清酒文化なんて文字を見ました。

今日は花金で夜桜の下で花見、宴会にはアルコール類が欠かせないもの。でも今のコロナ渦では酔いつぶれるまで飲むという事は出来ないでしょうね。

 私は飲みたくてアルコール類を買ったなんて生まれてから今日までに数回しかありません、5本の指でも余りがあります。

 清酒文化を教えたくてネットで清酒を買い求めました。毎晩のように晩酌をした計算なら微々たる価格でしょうが、今回は私にとって高額でした。品が今日の夕方に宅配されました、受け取った妻は「お酒買ったのか?酒と書いてあるよ」。それ以上は何も言いませんが私が酒を買ったなんて事が妻には不思議なんでしょう。

 先日も夕方、水仙の球根を植えていたのですがそれを知らない妻はポケモンをとらえに出ていたと思っていたのです。「この頃は水仙にぼけたの?ポケモンだけと思ってたのに」「最初(数十年前)はお前にボケた(嘘)ポケモンの次は彼女、そして水仙だ」と二人の会話です。

 まだ妻はスマホで買った酒の価格までは検索できないと思います、彼女に飲ませたいから買ったなんて知れると怖いです。夕食時に初めてじゃないかと思える晩酌を二人でしました。特別に美味しいとも言ってくれませんでしたが、封をきって二人で飲んだと言う事実が大事ですから。

 


やった!

2021-03-12 21:22:37 | 日記

        

      

    

    

 水仙といっても沢山の品種があるようです。昨年、会社の敷地に咲いていた水仙ですが、ごく普通の花と思っていたのですが今近所で見かけるのとは違っています。昨年球根を植えたのが1本だけこの八重咲きで雪で傷みながらも咲いてくれました。もっと沢山この品種が欲しいと考えてネットで検索しましたが見つけることが出来ません。

 近所の友達の姿が見えたので寄ってみたのですが畑には水仙が沢山咲いていました。越前町で水仙畑もしている農家です、だから空き地を草で荒らすよりと水仙畑から球根を移植したそうです。帰りに堤防の水仙をよく見ると、写真の花が咲いていたのです。この花も誰かが植えたのでしょうが無断で10本余り頂いて我が家の畑に植え付けをしました。折れないように棒を添えて紐で結びました。福井弁ではベㇳにバイをチックリさしました(土に棒をさしました)と言うわけです。

 写真を仕事前の彼女に(休憩時間)送信、返信は「やったー!」私自身も今日はかねてから願っていたことをついに「やったー!」の心境です。この様な事をして喜べるなんてやはり、年をとったという事ですね。


Google Maps Timeline

2021-03-08 01:20:30 | 日記

       

 「○○○-CX550V さん、2 月のハイライトをお届けします」とロケーション履歴などが記載されたメールを受信しました。彼女を歯医者に乗せて行き、帰りに入った喫茶店の写真がありました。神様はすべてお見通しです。ピンポンの誰かさんの様にホテルには行っていませんから大丈夫です。左の画像の はいつからでしょうか、すべて私が訪れた場所です。という事で昨年越前町の温泉に宿泊したことも履歴として残っています。時間も記録されていますが、部屋は二つという言い訳には通用しませんし何人で宿泊したかも証明できません。

 妻はPCを操作出来ませんからこのページを詳しく検索することも出来ませんから、ばれることは有りませんが怖い事です。会社の帰り、寮に寄った履歴まで残ってるのだろうと考えられます。

 スマホを家に置いて出かければ、履歴には残りませんがそういうわけにもいきません。悪いことはするなという事なんでしょうね。


別荘に雲隠れ?

2021-03-01 19:52:03 | TV

            

 「総務省在職中の違反行為で公務員の信用を損なうことになり、深く反省している。申し訳ありませんでした」

 「ご不便ご迷惑を掛けた。深くおわびする」

 「国会審議の極めて重要な時期に広報官が職を辞す、こうした事態に至り、国会をはじめ、皆さま方(山田真紀子広報官)にご迷惑をおかけしたことを大変申し訳なく思います。後任につきましては、現在、検討中であります。業務に支障をきたさないように、できる限り早く決定をしたいと思っております」

 深く反省して陳謝する姿は右の画像でしょうね。月収が117万5千円にもなり接待で7万円余りの食事を召し上がる事も大きな食事代とも考えない生活の中で、陳謝と言っても私には形だけの会釈にしか見えない。更迭された後任には夫が、優雅な官僚夫婦ですね。コロナ渦の中で体調不良なんて、入院出来るなんて正しく上流国民です。入院なんて口実で高額な個室でホテル暮らしのような日々を過ごすのでしょうね。色んな関係者から差し入れ(本当に陳謝の意味から)で数万円の食事にもありつけるのでしょうね。

 この様な人にはミャンマーでデモ隊に加わり銃撃を受け死亡なんて刑にすべきだ。ミャンマーではあらゆる罪で起訴、日本では忖度して無かった事にしているが大きな違いです。平和過ぎてボケているのでしょうか?。