福井県内各地で福井国体が開催されています。ポケモンGOに気違いの私は自転車で鯖江市弓道場付近まで出かけました。この時期に大会などないと思えるのに駐車場には自動車が満車で遠的の的から塀越しに音などが聞こえました。再び帰りには人の気配は見えません。駐車場の中に大きな楠の樹(樹齢?年)がポケストップになっているのでゲームをしたのですが国体の役員と考えられる方がそばを通ったので「練習会場ですか・・・・」尋ねてしばらく会話をしました。「丹生のA・Bさん達中におりますよ」という事で道場の中に入りました。道場に入るのは40年ぶりでしたが丹生から役員として4人がいました。すぐには分からなかった女性が一人そばへ来て挨拶をしてくれたのですが名札は知らない姓になっており結婚して変わっていたのですね、彼女に会うのも40年ぶりぐらいでしょう。すっかり熟女になっていました、来年は還暦です。
真面目に弓道をやって居た頃の仲間、昨年だったか日赤病院で会った女性も「mokusonさんじゃ・・・」と声をかけてくれたことがありましたが嬉しい事ですね。
弓道競技も4日間の予定が台風の関係で2日に短縮されるそうです、選手・役員の方には頑張っていただきたいものです。