![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/fee8f1f88b83819afb31f395b95df390.jpg)
SCHUBERT:SYMPHONY NO8
年末恒例の交響曲第9番二短調作品125があったと思い調べたが所有していたのは左のLPでした
![](/img_emoji/がっかり.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
数時間後に紅白歌合戦が放送されますが
番組の終わりは 「蛍のひかり」 日時がかわり
![](/img_emoji/音符.gif)
年の始めの 例とて
終なき世の めでたさを
松竹たてて 門ごとに
祝う きょうこそ
たのしけれ
また正月の間は「春の海」 (宮城道雄) は必ず何度も聴かされることでしょう
![](/img_emoji/!?.gif)
年末の記事は音楽のことが多くなりましたが皆様には、ようこそこの一年間 mokuson2's blog においでいただき有り難うございました。来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/afb32f38ee56d868b545a68dc00679e6.jpg)