mokuson2's blog

Welcame to my blog

美ら島沖縄総体・速報 31日

2010-07-31 23:42:42 | インポート

 バレーボール 
 ◆男子 予選グループ戦 (勝者は決勝トーナメントへ、敗者は敗者復活戦へ) 
  福井工大福井(福井)   2-1   近江(滋賀)    
                24 - 26
                25 - 19
                25 - 23
 バスケットボール 
 ◆男子3回戦  京北(東京) 105-92 北陸(福井)
 ◆女子3回戦  足羽(福井) 74-66 那覇(沖縄)

  福井新聞には「バスケ男子北陸初戦悠々」なんて、しかし3回戦の今日は
 陸上競技 
 ◆男子  5000m予選   3組 16位 山口 鯖江(福井 )15分18秒55
                   17位 早川 美方(福井) 15分30秒28
 ◆女子  800m予選   5組    7位 帰山 勝山(福井) 2分29秒71
 ◆女子  円盤投予選   1組  31位 薬師 羽水(福井) 29m74
 ◆女子  七種競技前半(1日目)
                3位 川端 敦賀(福井) 総合ポイント 2735
                100mH 14秒70  走高跳 1m55  砲丸投 8m45  200m 26秒58
               13位 谷川 敦賀(福井) 総合ポイント 2489
                100mH 15秒18  走高跳 1m40  砲丸投 9m42   200m27秒55
 バドミントン 
 ◆男子 ダブルス1回戦 石塚,尼元 足羽(福井)2-0  永原,岡部 茗渓学園(茨城) 
                            島田,鈴木 勝山(福井)2-0  東条(勇),東条(研) 鹿児島商(鹿児島)
 ◆男子 ダブルス2回戦 桃田,松居富岡(福島)2-0石塚,尼元 足羽(福井)
                  大橋,中村比叡山(滋賀)2-0 島田,鈴木 勝山(福井)
 ◆女子 ダブルス1回戦 福永,森川 昭和学園(大分)2-0 小木,村瀬 勝山(福井)
 ◆女子 ダブルス2回戦 阿部,井上 甲府湯田(山梨)2-1 土谷,坂永 武生商(福井)
 テニス 
 ◆女子 団体3回戦      仁愛女(福井)2-1 京都外大西(京都)
 ◆女子 団体準々決勝   仁愛女(福井)2-1 椙山女学園(愛知)
 自転車 
 ◆ 4kmチーム・パシュート  25位 科学技術(福井) 天谷,加藤,山田,寺崎  5分 2秒911
 ◆ 1kmタイム・トライアル決勝  4位 江端 春江工(福井) 1分 9秒059
 ◆ スプリント1/8決勝敗者復活戦   2組  2位 野原 春江工(福井)
 ◆ チーム・スプリント予選  4位 春江工(福井) 江端,西嶋,野原 1分 6秒829
 ◆ ケイリン2回戦   3組  2位 西嶋 春江工(福井) 決勝へ 拍手 拍手 拍手
 ボクシング  
 ◆ ピン級2回戦              下岡 羽水(福井) 判定 鐘ケ江 小浜(長崎
 ◆ ライトウェルター級3回戦  吉田 武生工(福井) 判定 久原 多治見工(岐阜)
 ホッケー 
 ◆男子2回戦  丹生(福井)4-0 箕島(和歌山)
 ◆女子2回戦  岐阜各務野(岐阜)5-2 丹生(福井)
 フェンシング 
 ◆ 男子 サーブル予選トーナメント2回戦  井川 和歌山東(和歌山)15-10 大壁 北陸(福井)
 ◆ 女子  学校対抗1回戦   松戸(千葉) 5-1  武生(福井)
 ◆ 女子  エペ予選トーナメント2回戦  大石 大分豊府(大分)15-10 蔭山 武生(福井)
                                                                                                                                                                            


美ら島沖縄総体・速報 30日

2010-07-30 21:15:05 | インポート

 バスケットボール 

 ◆男子
2回戦
 北陸(福井) 93-70  玉名工(熊本)
 ◆女子2回戦
 足羽(福井) 75-48  英明(香川)

 自転車 

 ◆ ポイント・レース 予選  (16km) 2組 寺崎  浩平 科学技術(福井) 途中棄権
 ◆ 3kmインディヴィデュアル・パーシュート予選
               20位  広瀬元輝 春江工(福井) 3分49秒256
 ◆ スクラッチ予選  (6km)
2組 3位   秋田拓磨 春江工(福井) 決勝へ
 ◆ スプリント予選  10位   野原雅也 春江工(福井 )11秒707 1回戦へ
 ◆ スプリント1回戦 9組 2位  野原雅也 春江工(福井) 1回戦敗者復活戦へ
 ◆ スプリント1回戦敗者復活戦  1組 1位  野原雅也 春江工(福井)11秒669  1/8決勝へ
 ◆ スプリント1/8決勝  3組  2位  野原雅也 春江工(福井) 1/8決勝敗者復活戦へ
 ◆ ケイリン1回戦  3組  1位  西嶋敬太 春江工(福井) 12秒181  2回戦へ

 ボクシング 

 ◆ フライ級2回戦 田中興国(大阪) RSC 2回  1分38秒 宇野 福井工大福井(福井)
 ◆ ライト級2回戦 前川 久居(三重) 判定 白崎 羽水(福井)
 ◆ ライトウェルター級2回戦 吉田 武生工(福井) 判定 青木 諫早農(長崎)

 フェンシング 

 ◆男子
  エペ予選リーグ第4プール成績 小林 北陸(福井) 2勝2敗 予選トーナメントへ
        予選トーナメント1回戦 高阪 愛工大名電(愛知) 15-14 小林 北陸(福井)
 ◆男子  サーブル予選リーグ第7プール成績 大壁 北陸(福井) 3勝1敗 予選トーナメントへ
           予選トーナメント1回戦 大壁 北陸(福井) 15-4 高江洲 美里工(沖縄)
 ◆女子  エペ予選リーグ第3プール成績 蔭山 武生(福井) 2勝2敗 予選トーナメントへ
        予選トーナメント1回戦 蔭山 武生(福井) 15- 7高橋 神辺旭(広島)
 ◆女子  サーブル予選リーグ第4プール成績 笠島 武生(福井) 4敗

 陸上競技 
 

 ◆男子  400mハードル予選   9組 6位 山本 三国(福井) 55秒56
 ◆女子  400mハードル予選   4組 6位 山田 敦賀(福井) 1分 4秒41
 ◆女子  4×100mリレー準決勝   1組
                                 6位 敦賀(福井)   鳥居,椎尾,寺井,川端   47秒87
 ◆女子  走高跳予選   2組  斎門 高志(福井)記録なし  伊藤 足羽(福井)記録なし
 

 美ら島沖縄総体のニュースなんてNHKではまったくないようです 。八百長や野球賭博で大相撲は中継こそなくなったが、高校野球の各地の結果は毎日報道されている、同じ高校生なのに差別をしている。今日までのゲームで勝ち残ったチーム・選手やこれから開催される他の競技の選手たちは是非とも上位入賞をめざして頑張って下さい。                 


美ら島沖縄総体・速報

2010-07-29 21:44:16 | インポート

陸上
 ◆女子  400m         予選   5組 3位 山田 敦賀(福井)  57秒31 準決勝へ
               準決勝   2組 8位 山田 敦賀(福井)  58秒57
 ◆女子  4×100mリレー 予選   7組 3位 敦賀(福井) 鳥居,椎尾,寺井,川端  47秒98
                 準決勝へ
 ◆女子  やり投         予選   1組 23位 三田村 鯖江(福井) 36m48         
弓道
 男子団体予選 八代工(熊本)18中 決勝トーナメントへ北陸(福井)9 
     西村 4 松本 4 安川 0 上野 1 辻  0
     個人予選 古川 丹生(福井) 1 山本 鯖江(福井) 1 
 女子団体予選 石岡商(茨城)15中 決勝トーナメントへ丹生(福井)7 
    大西 2 宝泉 2 品川 0 谷口 0 渡辺(波) 3
     個人予選 渡辺 丹生(福井) 2 水野 仁愛(福井) 1 
バスケットボール
 女子1回戦 足羽(福井) 88-60  いなべ総合学園(三重)
バトミントン
 男子学校対抗1回戦 村野工(兵庫) 3-1 勝山(福井) 
 女子学校対抗1回戦 武生商(福井) 3-2 日本橋女学館(東京)
         2回戦 武生商(福井) 3-0 京都西山(京都)
         3回戦 九州国際大付(福岡) 3-1 武生商(福井) 
自転車
 個人ロード・レース 順位43 秋田 春江工(福井) 3時間16分50秒3
                   広瀬 春江工(福井)          途中棄権
ボクシング
 ◆ ライトフライ級 1回戦
  井手上 小浜(長崎) RSC 3回42秒 永松 福井工大福井(福井)
 ◆ バンタム級 1回戦
  大橋 岐阜工(岐阜) 判定 山本 羽水(福井)
 ◆ ライト級 1回戦
  白崎 羽水(福井) 判定 横井 高松工芸(香川) 
フェンシング
 ◆男子  フルーレ 予選リーグ第11プール成績 大壁 北陸(福井)  2勝2敗 
                 予選トーナメントへ
              予選リーグ第18プール成績 小林 北陸(福井) 1勝3敗
 ◆男子  フルーレ 予選トーナメント1回戦 森 札幌光星(北海道) 15-7 大壁 北陸(福井)
 ◆女子  フルーレ 予選リーグ第8プール成績 笠島 武生(福井)  2勝2敗
                                予選トーナメントへ
             予選リーグ第12プール成績 蔭山 武生(福井) 4勝  予選トーナメントへ
 ◆女子  フルーレ 予選トーナメント1回戦 浦野 赤穂(長野) 15-3   蔭山 武生(福井)
                            梨本 新潟(新潟) 14-10 笠島 武生(福井) 
 入賞するなんてたいへんなようです、福井県勢頑張れ                 


復活 Ⅱ

2010-07-28 22:14:25 | インポート


         EXCEED                  SPIRIT               銭失い
 本日時計店から全快して退院した時計と回復かなわず棺に入れられる時計、腹立たしい時計。
電池交換・裏蓋パッキン他で2,100円でしたがありがたくない客かも 。これから残りの人生ではまだ一個ぐらい買わねばならないでしょうからその時は今日の時計店で買わなくちゃ
 タバコを止めれば毎年そこそこの時計が買えるのに 。毎年買うなんて言っていたら神・仏に仕分けされてしまうでしょうね。
喫煙は、あなたにとって肺気腫を悪化させる危険性を高めます   なんて、
すでに神・仏の仕分け作業に組み込まれているのか 。せっかく腕時計が復活したのに腕を含めた体が虫食まれているのでは残念だ。あの世から召集令状が届くまえにまだまだやっておきたいことがあるのに。                                              


第9回 全国社会人9人制バレーボール & 平原綾香

2010-07-27 23:08:53 | インポート

 北電福井が全国大会へ
 息子が留守のことを知りながら部屋を尋ねるのもどうかと思いながらも、孫の顔をみたさに訪問した 先日の日曜日のことだが。
バレーの試合で留守とは で聞いていたのだけれども。ちょうどミルクを飲み終えた頃で機嫌がよさそうであった。私のほうはあまり向いてくれないのだが祖母のほうをよくみつめていた。明日で生後3ヵ月になるのだがよく笑い話もするようである。なにをいっているのかは通訳がいないから不明である。「よく太ったおばちゃんんだね・・・、かおがおもしろいね・・・・
」なんていっているのかも
 インターネットは便利である、協会の HP からトリムパーク金津にて・・・・県予選とまでは知ることが出来たのだ。結果が月曜日には掲載されていなかったが、今日の新聞には掲載されていました 。記事を妻に見せたら「おー珍しい、全国大会なんて・・・ 。同じ会社のこと、元の監督も喜んでくれるでしょう、結婚式では「バレーは続けたほうが良いと思いますよ」なんて私たち夫婦に言っておられたのである。元の監督とは高校を卒業後赴任していた富山のチームの監督なのである。富山のチームと福井のチームではかなりの格差があるのだが、メンバーも少なくいやいや続けているのではないかなんて私は想像しているのだ。
 
今回のように大きな大会に出場することで新たに闘争心を燃やして、もう一回り大きなチームに成長してもらいたいものである。
平成22年度第9回 全国社会人9人制バレーボール東ブロック男女優勝大会
 下記の競技会に出場チーム及び個人は出場できない。
  ① 当年度黒鷲旗全日本男女選抜大会
  ② 当年度全日本9人制実業団男子・女子選手権大会
  ③ 当年度全日本6・9人制クラブカップ男子・女子選手権大会
  ④ 当年度国民体育大会バレーボール競技
 孫がスポーツ少年団や中学・高校でどのようなスポーツをするのか楽しみの様だが、この目でみて応援するなんて
出来るだろうか、こんなことを思うことがやはり爺バカなんだろう 。仙台の土産は「南部煎餅」口にすることが出来るだろうか 。