mokuson2's blog

Welcame to my blog

届きました

2015-11-30 22:36:07 | くだもの

http://blog.goo.ne.jp/satonoen は gooブログ” りんごの木の下で ”です。

そこで先日注文した、りんごが宅配されました。

 42年間の感謝の気持ちを込めて妻にプレゼントしました(感謝の気持ちとは本当だかどうか?)。「1日1個のりんごは医者を遠ざける」 と昔から言われています。
まさにりんごは、さまざまな効果をもたらす奇跡の果実です。
とのキャッチコピーがありますが、私の妻の体内にはビタミンをブタミンに変化させるなにかがあるようです。

 それはどうでもよいとして、これからも私を支えて欲しいものです。


解約したい

2015-11-29 23:30:52 | 日記

 芦原温泉の旅館にネットで予約して、喜んでいたがメールを印刷してよく確かめたら予約の日が違っている?急いで予約を取り消しました。当日こちらの望んでいた旅館に着いても予約されていない満室と断られ、おまけにキャンセル料を払う破目になるところでした。

 上の画像は7日に1ヵ月無料という事で申し込みましたが、先程解約しました。私らの年代では聴きたい曲や、歌手がないようです。1ヵ月無料といいますがその前に最大と表示がありますから確実に解約出来たと考えています。

レコチョクBestは、J-POPを中心にメジャーアーティストが聴き放題!!月額980円 で、 ご利用期間中なら、お好きな曲を何度でも、好きなだけ聴くことができます。初めての方なら誰でも3日間無料でご利用可能。さらに本ページからのご登録で最大1ヶ月無料(0 円)! ※1

 最大1ヶ月無料という文字にうっかりしないで解約しなきゃ980円の負担が発生するところでした。

 昨日届いたメールでは   配達予定日 2015年11月29日 というのがあり休みの今日は何処にも出掛けないで待ってましたが配達されませんでした。明日は夕方以降しかいないのにどうなるんだろう、郵便局へ受け取りに行く事に?、明日の夜までお預けという事だ (解約したいのじゃありませんよ) 


…記念日

2015-11-26 22:39:11 | 日記

 あら○○(孫の名)から電話だ!、土曜日の夜親子3人で夕食を食べに来るとか。いつもの事だが「何がたべたい?・・・・」なんて聞いている、雑誌も買っておいてだなんて。私の息子には祖父母がいたから、5人から6人家族にもなったのだが孫はまだ3人家族のまま。それも父親が単身赴任となったので今は母と二人きりだから、婆ちゃん婆ちゃんと我が家へよくやって来るのである。息子達は妻の実家が近いのだが盆と正月以外はほとんど行った事がないし、孫と比べたら妻の実家では婆ちゃん婆ちゃんと言わなかったような気がするのである。

 まだカニ(越前)の極が食べたいなんて言わないからいいものの、これが孫たちの将来にとって幸せな事なんでしょうかね。よく妻には子連れで再婚したかのように「お前の孫には困ったものだ」と言っています。写真は42年前の11月28日のものなんですが、今日までよく辛抱したものだ(妻も同じように思ってるでしょう)。


真っ赤な嘘

2015-11-25 23:23:09 | 日記

 今年は私の庭もイルミネーションを・・・・・・?

 なんて 「 真っ赤な太陽」 じゃなくて 「っ赤な嘘」 なんです。写真は先日撮ったものですが、今朝は大勢の職員が市役所に出勤する姿を眺めて「給与の支払いがあるんだ」なんて羨ましく思いました。もうすぐ賞与の支払いもあるでしょうから、職員には暖冬(ふところ)でしょうね?。PCのない時代は職員が給与の計算をするのも大変だったでしょうね、それにくらべれば間違いなんてほぼ無い事でしょう。同じように時代が代われば公園もこのようになりました。暖かい服装で出掛けてひと時を癒して下さい。

 場所は赤く塗られたところです。

 


マイライブラリーに

2015-11-24 10:07:15 | 日記

 wikipedia では1942年3月12日- 2006年11月21日となっているのだが、私の町内には同じ年齢の人は4人が元気で暮らしている。

 深夜になるがスマートフォンにヘッドフォンを繋いで聴きながら眠ろうと思ったのだが、全曲聴いても眠れない。「君に逢いたい」や「亜紀子の想い出のように若かった頃、好きだった女性の事を思い出したりして。コーヒーを飲んだり食事などしたりドライブや映画など観に言った事など、だが一人だけ片思いの人がいるのだ。

 一度ゆっくりと逢って話しあってみたいとも望むのだが。このCDはもう死ぬまで離さない・・・・・。