mokuson2's blog

Welcame to my blog

My ミニカー

2007-06-30 21:13:36 | ミニカー
   My ミニカー No.02
   FORD GT MKⅡ
このミニカーは買わなければよかったと後悔した一台である
父の時代だが一番最初のMyカーは三菱・軽三輪トラック・レオ次は三菱・軽四輪トラック・ミニカそれからトヨタ・コロナバンに次はトヨタ・コロナマークⅡバンになった。だからMKⅡにはなじみがあるのだが。
       
1959年と1963年にHPではなっているから間違いない筈だが私の記憶にはレオは二人乗りだったと思うから写真はハンドルが中央にみえ、一人しか乗れないような感じだが。また右はミニカバンだから我が家のとは後方が違う。Myカーなど珍しい頃だから写真があるはずだが今はわからない。
ミニカーの記事がMyカーになりごめんなさい。                         
 

テレメータ水位・宮廷女官

2007-06-29 22:03:25 | インポート
我が家に設置されている河川監視カメラによる午後6時頃の日野川の水量の状況です。日中の降雨状況は大した事無いように感じましたが。何十年とこのテレメータ水位観測所を見ていますが、塔の中央の黄色・やや上の赤線が何を意味するかは知りません
国土交通省のHPから
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=22097&obsrvtnPointCode=7&timeAxis=60
テレメータ水位 三尾野(みおの)から水位の変化等がわかります。今日初めて知りましたので、さっそくお気に入りに追加しました
河川監視カメラなどとはまったくのデタラメで自宅2階から撮影した、たんなる私のデジカメの写真です

<BS2> 2007年7月6日(金)午後7時45分~8時44分30秒

      第25話「母の敵(かたき)」

ついに互いの素性を知ったチャングムとハン最高尚宮(チェゴサングン)。胸のうちに秘めていた思いを語り合い、喜びの涙にむせぶ。と同時にチャングムは、かつて自分と母ミョンイの命を狙った人物がチェ一族であることを知る。チャングムが隠していたミョンイの手紙も盗まれており、チェ尚宮(サングン)の手に渡ったと察したハン最高尚宮(チェゴサングン)。チャングムをチェ一族から守るため、先手を打つ。

一方、内禁衛(ネグミ)に戻り、異国の密偵の動向を探るため地方に派遣されたチョンホ。しかしそれは表向きの処遇で、実際はトックの家に潜伏しオ・ギョモ一派の調査を続けていた。チャングムは亡き両親の無実を晴らす手助けをチョンホに頼む。

その頃、中宗は療養のため宮中を出て温泉に行くことになり、水剌間(スラッカン)も同行することに。その湯治場はハン最高尚宮(チェゴサングン)が自ら推薦した場所で、チャングムにもゆかりのある場所だった。ハン最高尚宮(チェゴサングン)らの外出を知ったチェ尚宮(サングン)は、さっそく手を打つ。


どんど晴れ
彩華チェ・グミョンなど、いやー本当に女性って怖いですね。         
 

オープニング・クレジット

2007-06-28 06:33:45 | インポート

    

先日のビデオブログをご覧いただいた方にはおわかりでしょうがオープニングの最後で30枚の写真が揃った1コマです。合計36枚の写真を使用して制作しました。
1枚の写真の再生時間を短くして、アニメを制作するようなものですから最初の
VAIOの壁紙から最後の上の写真までで134枚になりましたが、倍260枚ぐらい
にすればもう少し滑らかな動きになったのではと思います。
 ビデオブログではサイズが小さい為わかりずらかった写真もみやすくなったのでは 。自ら個人情報を漏らしたのでは・・・・・・・・・・ 。                                                      


夫はいいところばかり

2007-06-27 06:43:53 | ニューモラル
 直子さんの脳裏に、夫のよいところが次々と浮かんできて、ノートに夫の美点や長所がたくさん並びました。
 「私が子どもを生んだとき、夫は私と子どもを心配して産院に駆けつけ、私の手を握って、『ごくろうさま。ありがとう』と言ってくれた。私が子育てで疲れて寝込んでいるとき、夫は不器用な手で背中をやさしくさすってくれた。子どもが大学に入学するとき、酒やたばこを減らして学費に回してくれた。子どもが結婚するとき、夫も私も同じような喜びと寂しさを味わった」
 夫婦の歴史は夫と妻の歴史です。夫がいなければ、妻もありませんでした。お互いが大切な宝なのです

     
            モラロジー生涯学習セミナーの案内

                
                           「 心 が つ く る 人 生 」
          
                  日時:
7月11日(水)~12日(木) 19:00~21:00 通い
          会場:鯖江市健康福祉センター(鯖江市)
          定員:250名
          参加費:2000円
          後援:文部科学省、鯖江市教育委員会、福井ライフアカデミー連携
          問合せ先: 鯖江事務所
                         TEL 0778-51-6579 FAX 0778-54-0223
              鯖江市下河端町95-1            中村 峰男 方

                    
 

福井のローカル線

2007-06-26 20:58:50 | インポート

 試運転スタート JR越美北線 3年ぶり線路走行
 
30日のJR越美北線全線運転再開を控え、不通となっている一乗谷―美山間9・2キロの試運転が25日始まった。上下17本が3年ぶりに線路を走り、電気系統などをチェックした。
 試運転の列車は、上下線でそれぞれ不通となる前の一乗谷駅と美山駅で乗客を降ろした後、そのままレールを走行した。
 運転士はカーブ前の減速ポイントや駅構内の信号機の作動を順次確認。一方、警報機の付いた11カ所の踏切には工務関係の社員らが待ち構え、通過時に踏切音が鳴るかなどをチェックした。
 足羽川に架かる鉄橋の近くでは、久しぶりの姿を写真に収めようというアマチュアカメラマンらも詰め掛けた。鯖江市の南雲慶一さん(69)は「奥越での撮影のため、越美北線はよく使っている。試運転初日で記念にしたい」と話した。
 代行バス運転の切り替え点となってきた美山駅隣にあるコンビニの店長江波富士夫さん(48)は「この3年間、朝夕は不通区間に住む子どを送り迎えする親の姿が大勢あった。もうすぐそんな苦労もなくなりますね」と顔をほころばせていた。試運転は29日まで続けられる。                                        写真・記事とも福井新聞より

 JR越美北線は(JR九頭竜線)は、福井県福井市から、
美山町(福井市)、そして奥越の大野市、和泉村までを総延長約51Kmで結ぶ単線の鉄道です。越美南線(美濃太田~北濃)と結び越美線とする予定が、日本国有鉄道経営再建促進特別措置法により越美南線が廃止され美濃とはつながっていません。母の実家が北陸本線のそばでしたから、子どもの頃母の実家へ行くのが汽車電車じゃありません、煙をはく蒸気機関車です祖父母にすれば孫に「D51がみせられるでこい【D51】」だったのかも )が観れるので楽しみでした 。10年以上前ですが当時勤務していた会社の昼食時間にJR越美北線の東郷駅前のAコープでパン2個・牛乳1・週刊誌をよく買ったのを思い出します。当時の同僚がJR越美北線の踏み切りで一旦停止をしなかったのが元で警察官と・・・・・になり免許証を返上したとか 私のJR越美北線物語でした。