mokuson2's blog

Welcame to my blog

どうしようもない

2018-03-31 22:55:47 | 日記

                                                               

 昨年は簡単に修正できたのが、全然出来ない。福井県福井市をホームに設定するのだがやはり倉敷市と表示されてしまう。スマートフォンでは正確な天気予報が確認できるからよさそうなものだが、PCの表示が倉敷市というのがどうも気になるのである。

 明日から4月だが、今日孫が来ていつから学校へ行くのかとの返事が9日ということであった。上は2年生で下は保育園に入園するのだが、喜んで保育園に行ってくれるか心配である。そんな孫の事を心配しなくてもよいのだが。


桜はまだ?

2018-03-20 22:51:07 | 日記

 20度を超えたと思えば今日は8度が最高気温、寒い1日でした。家の周りの雪もほぼなくなりました。写真は滋賀県内のミホミュージアムとかですがマイカーは通れない?トンネルでしょうか暖かそうな感じにさせられます。

  春よ来い  松任谷由美

 ・・・・・春よ 遠き春よ 瞳閉じればそこに 愛をくれし君の なつかしき君の声がする・・・・・

 早く暖かい春が来てほしいと願っています。夕方孫から電話があり「寿司を持って来て、夕食を一緒に食べよう」なんて。孫の家には息子の自動車があるが1台ない、チャイムを押したら孫が二人で玄関に出てきた。ママはパパを飲み会に送っていき二人で留守番をしていたそうだ。弟の面倒を見ながらしばらくでも留守番をするのだから成長したものである。来月の4日には京都水族館へ再び行く予定であるが、昨年の5月には誕生前で歩けなかった孫も今では先になってウロウロと歩いてしまうから困ってしまうのである。困ると言いながらもそれが私たちには嬉しく楽しいのでもある。


断末魔

2018-03-12 22:20:29 | 日記

     

  201611月の衆院決算行政監視委員会での答弁によると、第2次安倍政権が始まった20121226日から昨年1124日までに安倍相が外遊したのは65カ国と1地域。外遊にかかる費用には政府専用機の運航経費、訪問先での宿泊費、車両借り上げ費などがありますが、上記期間中に要した経費は「総額877400万円。一回あたりの平均額は22千万円弱」と答弁されています。

 4月にはトランプ大統領との会談が予定されているが、22千万円弱の費用が必要な計算になるなだがもう改めてこんな夫婦に税金など使って欲しくはない。

・・・・安倍首相は麻生さんのクビを切らざるをえなくなる。しかし、自分のまいた種で大先輩の首相経験者の政治家のクビを切り、自分は生き残るという選択ができるでしょうか。つまり、崖っぷちです・・・・。右上の3人は仲の良い3人組、大事にしてそれぞれに良い思いをさせてきたが今後はどうなるでしょうかね。

  昨年2月“私や妻が森友問題に関与していれば安倍首相が議員を辞職する”と国会答弁

  行政全体の信頼を揺るがしかねない事態であり、行政の長として責任を痛感している。国民の皆様に深くおわびを申し上げたい

 などとどこかの党首だった「言うだけ番長」と同じように口先だけのような気がしてならない。大雪や新燃岳の爆発的噴火などは安倍総理が原因ではないが、政府に対する罰が下ったと思わねばならないであろう。今の自民党にはこの人ならと思える人がいないが安倍総理には即刻議員を辞職してもらいたい。レスリング協会・相撲協会など権力者がのさばり放題で問題も解決しないのである。

のらりくらりで一向に国民への丁寧な説明責任を果たさずにきた安倍政権の断末魔が近づいている麻生財務大臣の任期が長くなったことに自身が「長けりゃ良いというものでもない・・・・」と述べたとかだが、トップに長く座り続けるといろんな問題が出てくるものである。

 友達は大切に大事にしなければならないが、安倍総理もただ利用されてきたのだろうが気付かなかった事に反省をするべきであろう。憲法改正や天皇陛下の退位式・東京五輪などもう貴方の出番じゃない。


宝くじを・・・

2018-03-10 22:57:57 | 日記

 HPには「宝くじを当てて・・・・・」なんてタイトルが!。

いざ当選番号のHPを開いて確認してみたところ私が買った10枚は53組129249(~40)だった。全然組違いだがもう10枚買えたら2等が、組の数字はおなじようでも桁の順序が逆で番号も40枚早く買っておかねばならない。

いままで宝くじを買ってきたがこの様に下2桁が違うなんて事は今までにない事である。まず10枚買っても下1桁が当選するだけであった、こうこれで私の運も尽きたという事であろう。

こりゃ駄目だ・・・・


豊田合成トレフェルサから

2018-03-05 21:59:15 | ファン

  

 先日テレビでVリーグの試合を見てからPCで選手たちの情報を検索したら、今日の番組に上のチームが登場するというので今日は夕方そのチャンネルに。

過去には全日本の選手として活躍した二人だと思うのだが、現在は石川県の「PFUブルーキャッツ」に所属していたのである。チャレンジリーグ1女子という事だから昇格出来ないとテレビでの試合中継は少ないのだろうと考えられる。PFUブルーキャッツ サポーターズクラブ会員に登録すればこの目で選手たちを見れるという事だが考えてみる価値があるだろう、石川県内での試合なら行けそうだから。

 今日は福井県内の県立高校の入試が行われたとか、息子が腕時計を買うのに一緒に行ったとき歩いていて見上げなければならない身長に戸惑ったものだ。狩野選手も息子と同じぐらいだが私には化け物のように感じられるのである。