mokuson2's blog

Welcame to my blog

アルバムアートと・・・

2015-09-29 23:55:03 | インポート

 アルバムアートと「馬子にも衣装」。昨日28日は母方の祖父母はお休みということで孫の七五三の参拝をしました。生後100日にも参拝をした神社でしたが、きのうは礼をするシーンではきちんとやっていました。成長する一方の孫と比べると祖父母の私達は残念です?。

 スマートフォンの画像が左なんですがアルバムのイメージがNO IMAGEとなっていたのをアルバムごとの写真に直してみました。

 今日はそれをハイレゾ音源対応ということでしたので「SONY 密閉型ヘッドホン ハイレゾ音源対応 リモコン・マイク付 ブラック MDR-10R/B 」で聴いてみました。やはり音質が違うのでしょうか私にはよく聴き分け出来ないのですが、明日から音楽を聴く楽しみが増えた様な気持がするのです。


amazonプライムビデオ

2015-09-26 22:43:56 | 日記

         

●オリジナル含む国内外の作品を配信
Amazon.co.jpは24日、Amazonプライム会員向けの映像配信サービス「プライム・ビデオ」を日本国内で提供開始すると発表した。Amazonプライム会員(年会費税込み3,900円)であれば、国内外の人気ドラマや映画、テレビ番組が“追加料金なし”で視聴可能できる。

○サービスの概要

プライム・ビデオは国内外のドラマ、映画、テレビ番組、アニメなどを無料で配信するサービス。テレビ朝日やTBS、テレビ東京といったテレビ局と提携しているほか、Amazonオリジナル作品も用意する。来年には、新たに制作される約20本の日本オリジナル作品を含め、約40本のオリジナルシリーズや映画を提供する予定。直近では、AKB48グループの200本を超える人気コンサートシリーズ、映画「しまじろうとおおきなき」、全米でヒットしている「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」、海外ドラマ「MR.ROBOT」など、国内外の作品を配信する。

プライム・ビデオは、同社が販売するFireタブレット、後述するAmazon Fire TVなどの端末や、iOS端末、PlayStation 4などに対応。Android、iOS端末向けの専用アプリではコンテンツのダウンロードが可能で、これによりインターネット環境のない場所でも視聴できる。

ピーター氏は「レンタルビデオの“延滞料金”という言葉は、過去のものになった。続きが見たいけれど来週まで待たないといけない、という我慢も必要なくなる。年間3,900円で、いつでもどこでも見たい映像コンテンツが見られる。多くの人にプライム・ビデオを楽しんでほしい」と語った。

http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/amazon%e3%80%81%e2%80%9c%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%aa%e3%81%97%e2%80%9d%e3%81%a7%e8%a6%8b%e6%94%be%e9%a1%8c%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%83%93%e3%83%87%e3%82%aa%e3%80%8d%e6%8f%90%e4%be%9b%e9%96%8b%e5%a7%8b-fire-tv%e3%82%82%e5%9b%bd%e5%86%85%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%81%b8/ar-AAeL83p?ocid=HPDHP#page=2

 まだ、確かめていないのだが私はビデオをレンタルしてまで一部を除いて観た事はない。先日の高橋真梨子のテレビ番組はまだ、これといった方法がなくて困っている最中である。ビデオのレンタルか購入以外はないのだろうか?。


見逃し番組?

2015-09-22 23:00:15 | TV

  プレミアムカフェ「ハイビジョンスペシャル 高橋真梨子コンサート 2001」

「ハイビジョンスペシャル 高橋真梨子コンサート 2001 MARIKO―IN THE―BOX」(初回放送:2001年12月) 「ペドロ&カプリシャス」を脱退しソロ活動開始以降も幅広い世代に支持されている高橋真梨子。今回のデビュー30周年記念ライブでは、「桃色吐息」など数々の名曲を披露する。

 再放送だが今日の朝、BSプレミアムで放送されました。チャンネルを入れたのは妻でしたが10分ほど過ぎていたので録画はしなかったのですが、たいへん残念です。

NHKオンデマンドとかで探さなくちゃ、ビデオのレンタルも探さなくては。


今日はPC相手だ

2015-09-20 22:35:57 | 日記

昨日は孫の運動会、今日は編集もしないでそのまま結合してDVDに保存しました。年少さんのゲームをみて孫もあんな小さい時から保育園に入ったが大きくなったものだなーなんて。

 会社の同僚から教えられたユーチューブの動画から今日は音楽CDも作成してみました。先日動画そのまま焼いてあげたのですが奥さんがPCが使えないとかで音楽CDにしたのですが、私のミニコンポとカーオーディオでは聴けましたからOKだと思っています。携帯に保存したくてもキャリアが違うためかMP3では駄目とかでMP4にも変換しました。私の以前の携帯や今のスマートフォンはMP3でOKだったのに。

 この曲には深いつながりがあるのだとか、音楽CDとして楽しんでもらえればと思っています。