mokuson2's blog

Welcame to my blog

金華山へ

2012-04-30 18:25:35 | インポート

 レガシーツーリングワゴンが納車されたのは10年以上前の4月末だったと思うのだが、その時も金華山へドライブに。昨日は懐かしくなり一人で再び金華山へ と B4  は向った。当時は妻も会社が休みで金華山にあるバンガローなどでアルバイトなどしたものだが今は建物はそのままだが営業はされていない 。近くにある越前市の金華山グリーンランドにはバンガローで宿泊・キャンプ・バーべキュー などの県内外のマイカーが10台以上はあっただろう。隠れた穴場ということだろうか、新緑のなか空気は本当に美味しいのだろう。まだこの時期ではバンガローなどで宿泊しても暑くもないし、蚊に刺されるなんてこともないだろう。息子達が就学前だったと思うのだが夏、海水浴場でキャンプしたのだが騒々しくてキャンプなど以後は行ったことが無い。急遽今日も休日になり3日間の休みもこれということなく終わった。明日。明後日と仕事だがその後は4連休となるのだが予定は何もない


 音符  歌謡チャリティーコンサート     NHK総合5月1日(火) 午後7時30分~午後8時43分



 心に刻まれた名曲をフルオーケストラの迫力ある演奏とともにお届けする「歌謡チャリティーコンサート」。45回目となる今回は、「美しき日本を歌う」をテーマに、総勢16人の歌手の熱唱をお楽しみいただきます。
まず、美しき日本の情景を歌った3曲、坂本冬美さん「夜桜お七」、藤あや子さん「雪深深」、吉幾三さん「津軽平野~木造田植唄入り~」で幕開け。
次に、今年はオリンピックイヤーということで、日本が活気に溢れていた東京オリンピック開催の年のヒット曲、新川二朗さん「東京の灯よいつまでも」、ペギー葉山さん「学生時代」をお送りします。
また、母の日にちなみ母子の情愛を歌った名曲を特集。夏川りみさん「童神~ヤマトグチ~」、中村美律子さん「瞼の母」、島津亜矢さん「感謝状~母へのメッセージ~」を熱唱する。
スペシャルゲストには、「日本の母」を代表し、エッセイストで落語の林家一門のおかみさん・海老名香葉子さんをお迎えして、多くのお弟子さんとお子さんを育てた経験から導かれた「母の心」をうかがいます。
加えて、「日本の応援歌」として岡本真夜さん「TOMORROW」。ジブリアニメから手塚作品、「ルパン三世」に「宇宙戦艦ヤマト」も織り交ぜた、老若男女に愛されるアニメソングのメドレーも!
さらに、渡辺美里さんがチャリコン初登場!
「日本に生まれて良かったな」と思える一曲が、きっと見つかります。
 歌謡チャリティーコンサートお楽しみに!!
 
<司会>
 押切もえ・小田切千(NHKアナウンサー)

 <出演>
岡本真夜 木村弓 坂本冬美 ささきいさお 島津亜矢 新川二朗 中村美律子 夏川りみ 
濱田めぐみ 平野忠彦 藤あや子 ペギー葉山 吉 幾三 渡辺美里 
(五十音順) 
 


第53回 トンイ

2012-04-29 20:13:30 | インポート


 世子が子を授からないかもしれない大病を患っていると聞かされた粛宗は驚き、またその事実を隠していた禧嬪に対して怒りを覚える。粛宗に世子の病を知られたことを知った禧嬪は、世子だけは今の座を守れるよう粛宗に懇願するが受け入れてもらえない。その上、少論の重臣たちも禧嬪に背を向けてしまう。窮地に追いやられた禧嬪たちが、何をしでかすがわからないと感じたチョンスはトンイとヨニン君を安全な別の殿閣に避難させようとする。だがその時、世子がいる東宮殿が火事になってしまう。それは禧嬪がトンイとヨニン君を殺すために、宮廷内で火事騒動を起こし、その隙に刺客を送り込む策略だった。火事は広まり宮内の人員だけでは消火できず、近隣の民を消火活動に動員するため城門が開けられた。その隙に忍びこんだ刺客がヨニン君を斬ろうとした瞬間、ヨニン君を助けようとしたトンイが斬られてしまった。
<o:p></o:p>

 今夜も見逃せません 。                                   
 

バースデー

2012-04-28 23:00:07 | インポート



 昨晩ですがパパはバレーの練習で留守ということで我が家へママに連れられて孫が来ました。昨年はバースデーケーキや御馳走があったのですが、今年はささやかな夕食に
 ママが会社の旅行に必要なバックや三輪車が我が家に保管してあったのをついでに持ち帰る目的もあったのです。アパートから二階建てになりましたからもうこれからはすべて我が家へ預けることもないでしょう。
 賞品のデジカメで試し撮りを、メモリーカードを入れてないため内蔵のメモリーには写真3枚と数秒の動画撮影の保存が限界でした。32GBのSDカードが1枚あるのですが勿体ないので2GBのMicro
SD をこれからは使うことに。
 貯金箱を渡したら何度でも硬貨をくれなんて、まだ500円玉でも1円玉でも構わず喜んでいました 。帰る際に新築祝いと誕生祝いの包を渡したのですが「かいちゃんに・・・」なんて言われたら と、中身は分からなくても自分に貰えたことが嬉しいのでしょうね。家に着いてから息子から礼の があったのですがママの旅行中の3日は昼・夕食を食べにイクメンのパパと我が家へ来るとか。                                    
 


第25回サラリーマン川柳コンクール

2012-04-27 23:22:34 | インポート



         1   「『宝くじ 当たれば辞める』が 合言葉」
         2   「女子会と 聴いて覗けば 六十代」
         3   「妻が言う 『承知しました』 聞いてみたい」
         4   「スマートフォン 妻と同じで 操れず」
         5   「EXCELを エグザイルと 読む部長」
         6   「何気ない 暮らしが何より 宝物」
         7   「胃カメラじゃ 決して見えない 腹黒さ」
         8   「立ち上がり 目的忘れ また座る」
         9   「定年後 田舎に帰れば 青年部」
         10  「最近は 忘れるよりも 覚えない」

 本日発表されました、第25回サラリーマン川柳コンクールのベスト10でした。1位や8位はまるで私のよう
 


コラボウオッチ

2012-04-26 23:53:30 | インポート

シチズン、トヨタのスポーツカー「86」とのコラボウオッチ発売

シチズン時計は24日、トヨタ自動車のスポーツカー「TOYOTA 86」とのコラボレーションウオッチ3モデルを発表した。シチズン独自の光発電エコ・ドライブに「86」のエッセンスを随所に盛り込み、精悍かつスポーティなデザインに仕上げた数量限定モデルだ。
 ケースには独自の技術により、自動車の塗装を上回る合計11層の塗装コーティングを施し、自動車のボディを思わせる色の深みや鮮やかな輝きを表現。カラーは過去のモーターショーなどにコンセプトカーとして出展した際の「86」の色を再現し、レッド / ホワイト / ブラックの3色とした。
 また、文字板のインダイヤルで「86」の3連メーターを表現。4時位置には「86」のマークをあしらい、裏ぶたにも「86」のマークを刻印している。
 ケース素材はステンレスと合成樹脂、バンドはウレタン。ケース径45mm、厚さ13.23mm。 各色860本の限定生産で、6月中旬より発売。
価格は3万8,600円。
 
 私はスバルのスポーツカーBRZ」の方が好きだ、だからスバルとのコラボウオッチも発売して欲しいのだが
ケース素材がステンレスと合成樹脂だとか、いまやチタンでなければおまけに合成樹脂は駄目だ 。運転中は腕時計より前方に注意・注視してね、腕時計を見るのは中止だ 。私の腕時計もシチズンの光発電エコ・ドライブ(ATTESA アテッサ は1987年にチタンの素材感とシチズンのチタン加工技術を全面に打ち出したブランド)だが B4 は残念ながらエコな走行には不向きだ。