1月19・23・26日とリハビリに通院しました。リハビリの前には血圧を測るのですが最高が180の前後でした。昨日はリハビリの前に電気をあてるのですが途中でやめてリハビリという事になりました。血圧の値が高いものですからもう一度測り直したのですがやはり高くて電気をあてて時間稼ぎです。3度目の測定でも170台でした。リハビリの後に「血圧が高いので内科で診察を受けてください」とのアドバイスがありました。それを聞いてからは全くの病人のような気持ちになりました。毎朝凍結していますから妻を送り迎えしているのですが4時過ぎに迎えに行き、帰りは運転する自信がありません即運転席から降りて交代です。
今日は診療所で診察を受けたのですが、行く前に測定した時は200を超えていました。診察では右腕を測り180、色々な会話の後左腕を測りましたが184でした。今日まで「薬を飲みますか・・・」なんてこともなく血圧の薬は飲みだしたらやめられないなんて聞いていましたがもうそんなことは言ってられません。
昨年も今頃、腰のリハビリに通っていましたが140台でしたからアマゾンの購入履歴を調べると1月3日に注文して買ったオムロン デジタル自動血圧計 HEM-1021 がありましたが昨年はほとんど使わなかったのですがこれから毎日測定をしようと思っています。測定する時間や心臓との高さやいろいろな注意があるようですが朝は7時に測ることにしました。先程PCのそばに設置しました、エクセルで票を作り記録するつもりです。
今日までの食生活では塩分は控えてきたつもりです。味噌汁なんて月に数回・漬物は全然食べていません・梅干しなんて食べたことがないくらいで30年程になると思います。遺伝は考えなければならないでしょう。
先日「雪はいらない」なんて記事を投稿したのですがバチがあたったのか、毎日のように除雪をしています。無職で遊んでいる身ですから仕事に出る妻の自動車ぐらい楽に動かせるようにと思っているのですが、本当に仕事を辞めてよかったー。〇〇パーキングの皆さん毎日お疲れ様です。