今日で今年も半年が終わったという事に。DyDo Drink Message のプレゼント応募も忘れずにしておきました、プレゼントが届くまで首を長くして待つだけ。
明日7月1日は"うるう秒"で1秒長い一日に、・・・・・・とか私には特別な影響など予想されません。
ちなみに最近10年では、2005年と2008年、2012年にそれぞれ1秒ずつ足されている。うるう秒が追加されるのは6月30日、または12月31日と決まっており、本来ないはずの「23時59分60秒」として追加される(従って冒頭で述べた「7月1日」は、実は正確な表記ではない)。日本では標準時から時差が9時間あるため、8時59分60秒で調整している。
・・・・・・・・・もしどうしても気になる方がいたら、6月30日の23時59分過ぎに、秒数まで表示できる時計アプリ(できればデジタル表示)を起動して見ているといいだろう。もし23時59分60秒が見られたら、何かいいことがあるかもしれない。ま、ないだろうけど。 ということだそうです。
私はまだ一度もユニバーサル・スタジオ・ジャパンには行っていないのですが、妻は2日に孫たちと行く予定なんです。妻は2度目なんですが孫は片手じゃないのではと思えるのです。それほど行きたい施設なんでしょうかね?。私には ユニバーサル・スタジオ・ドポン が相応しい名前じゃないかなんて思えるのですが。
今日のニュースをみて、妻に「消火器をカバンの中へ入れておくといいよ」と。