mokuson2's blog

Welcame to my blog

何を今さら

2021-07-30 20:35:52 | 日記

     

 

 菅義偉首相は30日夜の記者会見で、新型コロナウイルスの感染防止策について「ワクチン接種が更なる効果を発揮するまでの今しばらくの間、一人一人が高い警戒感を持って、感染予防を徹底し慎重な行動をとるようお願いする」と呼びかけた。具体的な感染防止策として「感染対策の肝はマスクを外した会話の機会が多くなる飲食だ。飲食の場での感染が職場や家庭などで広がっているという現実がある。マスク着用、手洗い、3密の回避という基本的な対策を徹底し、とりわけ会話するときにマスクの着用を改めてお願いする」と述べた。

 マスクをしないお前が何を今さら、ダラダラと下らない会見をしているの?五輪はテレビで観戦をなんて、今回の宣言に至った責任は感染を防ぐ事だなんてぬけぬけと述べれるものですね。

 私は五輪が閉会された後の、戦犯者には竹田恒和・森喜朗・武藤敏郎・菅義偉・電通をA級戦犯者として死刑などの極刑にして欲しいと願っている。その他にも多数の関係者が含まれると考えるが公職追放ですね、恩赦は駄目ですよ。何故ソフトボールの会場にマスクもしないで無観客のはずの観客席に姿があるの?。

 この様なマスクもしない姿の写真から、国民は誰も高い警戒感・危機感などを共有するとはとても感じません。

 福井県の杉本達治知事は8月1日に予定されている全国知事会の会議で、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を全国で発令することを検討するよう国に求める考えを示した。30日の記者会見で述べた。杉本知事は、現在の感染拡大について「なかなか福井県だけで止めるのは難しい。昨年4月にあったような一律の緊急事態宣言も国に考えていただきたい。県境を越えた人の移動はぜひとも抑えていくことを国にお考えいただきたい」と語った。

 その様な考え方には賛成するのだけれども、知事も当分は東京などへ陳情などで出張しないでね。相当、県境を越えて移動されているではありませんか?。何とか宣言を発令されたら簡単に解除しないで下さい。宣言発令・解除・宣言発令・解除の繰り返しでは感染者を抑えるなんて出来ませんよ。ただでさえ県民も慣れっこで呆れていると思います。

 私には飲食店が深夜まで営業していても、酒類を提供しても、時短や酒類の提供を禁止しても一向に平気です。何故、酒だけが悪者になるのでしょうか不思議です。感染した原因を厳しく追及するべきではないでしょうか。NHK(福井)のニュースなどでは簡単に感染者の数字しか放送していないようでです。もっと深く内容を放送するべきだと感じるのですが。


早かったのね

2021-07-14 21:23:26 | グルメ

 やはり今朝は昨日、右腕にワクチン接種したから少し気になりました。でも会社を休んだからもう今は大丈夫です。

 ランチの予約時間は11時45分でしたが、彼女を迎えに行く約束時間は10時でしたからそれより20分程前に妻には行ってきますと家を出ました。家に戻ったのは3時頃でしたが妻はワクチン接種を終えて家に帰っていました。「帰りました」妻の返事は「早かったのね」皮肉じゃないと思うのですが「ランチを食べるのに家を出てから帰った時間を計算すれば早いことはないだろう」と。

 ある品を買って欲しいから彼女には「私を本当に愛しているなら○○を買って下さい」と言いました。「いらない、恥ずかしい」なんて返事が返ってきましたが、店の中に入ると「ここ来たことがある」昨年水に含ませて絞るとひんやりとするタオルを買った所だったのです。目的の売り場に行き「あそこで自分に合うと思うのを買え、私はここ(ベンチ)で待っているから」かなり選ぶのに時間がかかりました。よく店員さんとやり取りが出来たと感心しています。私は足りると思いお金を彼女に渡しておいたのですがレジでお金が足りない羽目に。不足は自分の金で支払いをすれば良いのに、待っている私の所に来て「足りないよ」なんて老人と中国人の妙なカップルの私がレジで精算を済ませました。

 彼女が今までに「中国人は家では窮屈だからしない、外へ出る時だけ」と私に言っていました。私は窮屈なんてサイズが合わないからだろうと考えていました。案の定、店員さんから採寸をしてもらいサイズを記入したカードを貰ったらしく私に見せてくれました。ですから「これから買う時にはそのサイズを買わないと駄目」と言いました。

 まだ予約に時間には間に合うので家電店にも寄り、中古のパソコン売り場があったと思い探したのですが現在はないようでした。「妹さんがどの様なPCを望んでいるのか、聞いてみないと分からないよ」と色々な家電製品を見て回り、エスカレーターで降りる途中、近所の知人とすれ違い会釈をしたのですが「誰?」返事をしても彼女には理解できないのに「(彼女と一緒だった事を)大丈夫」なんて心配をしていました。

 予約時間通りに焼肉店へ入れました、私は小食ですから食べすぎになるのですが若い彼女は沢山食べれて満足だったようです。タブレットにタッチして注文するのですが、どこに触れたのか中国語の表示になり彼女にも注文しやすくて便利な時代ですね。

 彼女を寮まで送り、暫く私も部屋で休みました。部屋の同僚は3時30分まで作業で寮には4時前に戻ってきますから私は3時まで部屋にいました。先日「煙草をやめたら?」というので「煙草とコーヒーと貴女が私を元気にする」と返事をしたのですが、彼女から元気をもらい「また元気を貰えたよ」「どういたしまして私こそ沢山とありがとうございました」と部屋を出ました。

 家に帰ったら「早かったのね」でした。今のこの時間では会社に入ったか自転車で向かっているでしょう、私はいつも「頑張れよ」と彼女に言っています。


明日はワクチン接種

2021-07-12 21:19:42 | 日記

 明日は2回目のワクチン接種の予約日、午後早退するので今日は16時45分まで作業をしました。1回目の翌朝は腕が少し痛く感じたけれど出社しました。後日、接種の翌日は休んでも良いとの事と聞きました。2回目は翌日休む計画で彼女とランチの予定を組みました。私は季節料理(和食)を食べる予定でしたが彼女から「スタミナ太郎へ食べに行きましょう」とメッセージがありましたから福井市内の焼肉バイキングへ14日の11時45分に予約をいれました。今日の食堂では隣の彼女から「太郎焼肉を知っていますか」とメッセージ、スマホで焼肉バイキングの写真を見せました。それを見て彼女はOKと喜んでいました。最後のメッセージには「14日は思う存分楽しんで、・・・・・」とありました。

 14日は妻は私が出社すると思っていますから、「コンビニで弁当を買うから作らなくてもいいから」と言おうと考えていました。しかし、それでは出社するふりをして家を出なければなりません。妻が出社して家が留守になるまでどこかで時間稼ぎをなんて。妻は14日の14時から黄色の病院で2回目のワクチン接種という事で有休を取っていたのです。私は病院の数軒隣の焼肉バイキングです。妻とは3日にランチを食べていますから、正直に「彼女とランチを食べに行く」言えば良いのです、やはり悪いことは出来ないのですね。

 彼女が退社時に私の所に来て、「ペンと紙」と言うのです。渡した紙には自分のワクチン接種の予約日など書きました。そして「愛したる」とも、を間違えているのです。本当に愛しているのか口先だけなのかどうすれば確かめられるのでしょうかね、これが大きな問題です。


呪われているんだよ 2

2021-07-10 21:59:10 | 日記

 政府や野党も含めて、お粗末な考え方のせいで国民はバカをみている。4回目の宣言で色々と規制され、それを守っても必ず5回目があるであろう。

被災地の方々には申し訳ないが、すべてが総理大臣が深く反省をして対処していないからだと思えるのである。これでも分からないのかと天罰を食らっているのである。ニュースでは聖火のスタートとなった○○公園が氾濫している様子が映像になっていた。考えてもいなかったこの災害にどれだけの費用が発生するだろうか?。一方では歓迎されない五輪で一部の関係者だけが莫大な利益を得ると言うのに。東北地方太平洋沖地震からの復興を世界に発信するなんて言っていたが、完全に復興出来たのだろうか?。一部の関係者だけが莫大な利益を得たのは鹿島の一個人であろう。

 今は夕方の6時57分にはテレビのチャンネルを切り替えている、NHKのくだらない放送を見たくないからである。感染対策を行って取材をしているなんテロップが表示されているが一部の高校生が不要不急な筈なのにいろんなところに出掛けて番組を撮影しているのである。高校総体でさえ無観客で開催されているのだから、全く応援の必要がないのである。夏の高校野球が始まったのだが野球部員がコロナ感染で出場辞退だなんて、同じ高校なんだからもう番組には出場するべきではないんじゃないだろうか。

 先週の土曜日に勝山まで妻と出かけたのだが交差点で信号待ち、前の自動車は名古屋ナンバーや大阪ナンバーの大型二輪車、石川ナンバーであった。私はコロナウイルスを運んでいるとふと感じたのである。と感じても私の息子は7月から富山へ単身赴任である、小学5年生と5歳の保育園児であるからやはり自宅に戻ることも必要だと複雑な気持ちである。

 政治家は選挙資金の確保でパーティーの開催など自身の事しか眼中にないのだろう。騙されても国民は他人事のように反対などと行動には出ないのである。平和なんですね日本は。

 

 中島岳志東京工業大学教授が9日にツイッターに投稿。緊急事態宣言が繰り返されることの危険性を指摘した。

 中島教授は「緊急事態宣言が繰り返されることで、宣言を出す基準が崩壊してしまっている。緊急事態宣言のハードルがなし崩し的に下がっている。これは本当に危ない。権力者が恣意的に『例外状態』を作り出し、統制を加えることが容易になっていく。コロナよりも、こちらの方が怖い」と

 菅義偉首相は8日、新型コロナウイルス感染症対策本部会合を官邸で開き、東京都に4度目の緊急事態宣言の発令を決定した。6月17日に解除されてから3週間余りで戻った。

                                                      デイリースポーツ の記事より