4年に一度、閏年があるのは皆さんご存知だと思います。
閏年は丁度オリンピック開催の年と重なっていて(夏季オリンピック )、今年は閏年にあたります。
ところが、例外があるのです!
4年に一度にあたる年でも閏年にならない年があるのです!
閏年とは、地球が太陽の周りを一周するのにかかる日数が1年365日とピッタリ一致しないために起こる調整年です。実際は、365日ではなく365.2422日。1年で0.2422日の誤差なので、4年で0.9688日の誤差。この誤差を補正するために、4年に1回だけ1年を366日に。それでも、4年で-0.0312日(年平均-0.0078日)の誤差がでます。-0.0078日の誤差は400年で-3.12日の誤差になるため、400年間で100で割り切れる年を平年とし、400で割り切れる年は閏年としてより近づけたのです。
<閏年の定義>
・西暦年が4で割り切れる年を閏年とする。
・西暦年が4で割り切れる年でも、100で割り切れる年は閏年としない。
・西暦年が4で割り切れ、100でも割り切れる年でも400で割り切れる年は閏年とする。
![](https://pub.ne.jp/mokuson2/image/user/1204323006.jpg)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
VAIO PCV-L550/BP
CPU PentiumⅢプロセッサー650MHz
メモリー 64MB 〈増設後 128MB)
HDD 約30GB
私自身〈脳)のスペックは今ではかなり劣っています。しかしながら4年に一度の誕生日ならば3月1日生まれの人の 1/4 の年齢かなどと考えると脳の中は動作しなくなるようです。いよいよ明日から3月で春も目にはみえませんがかなり近くまできていることでしょう。2日には益子直美さんにお会いできます
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://pub.ne.jp/mokuson2/image/user/1198888820.jpg)