mokuson2's blog

Welcame to my blog

久しぶりの・・・

2018-07-23 21:59:14 | TV

 新聞のテレビ欄をみたら山形由美さんの文字が久しぶりの方だ?、是非番組を見なきゃと。

MC:小倉智昭 佐田詠夢 共演:藤原藍子(ピアノ)が出演されていたが、この番組は初めてみたのである。小倉智昭はあまり見たい人じゃないし佐田詠夢も好みのタイプじゃないが検索してみたらさだまさしの長女だった。

NHKの連想ゲームという番組に出演していたのだが美人と知的な印象が残っているのである、檀ふみさんと交替したようだが彼女も同じ印象である。

 クラッシク音楽は全くは聴かないから、番組で演奏された曲など全然知らないが、今夜はぐっすりと眠れそうである。


5回目のいとこ会

2018-07-17 10:20:56 | グルメ

 13日の夜は妻の中学校の同窓会が芦原温泉で行われました。14日は午後孫の相手を、車の中で小2の孫が「おいしかったか?」と妻に。孫は「明日の夜はいとことバーべキュウをする・・・・」と楽しみそうに言っていた。親に連れられていとこが揃うというだけで自分たちで肉など焼くわけでも無いのに。母親が3人兄弟で、3・2・1人と計6人男ばかりである、もう増えないと思うのだが。我が家は息子2人だが長男がまだ結婚していないから我が家へ来てもいとこが揃うという事がないのである。

 私自身は父が8人兄弟だから、いとこの数となると相当いるのだが、京都の叔父は2人でいとこが何人かはっきり分からない。二人とも戦没されているの現在は付き合いがないのである。先月、本家のいとこが亡くなったのだが、通夜などで揃ったいとこの数は5人だけであった。なんとも寂しいものであった。母方のいとこもおられるだろうが私の知っているところでは3人だけではなかっただろうか。

 私の母は6人兄弟で長兄は戦没されているからいとこの数が11人となるのだが、事情があって祖父母の家では10人しか揃ったことがない。さらに事情があっていとことして付き合いがあるのは9人である。15日にいとこ会で揃ったのは7人だけ、都合が悪くて2人が欠席でした。

 私がビデオカメラに撮ったのは左で右は旅館の食事から拝借した画像ですが、刺身のなかの羽が判らなかったのですがトビウオだとか、ウニは美味しかったです。

 朝起きて涼しいうちにと堤防や家の周りの雑草に除草剤を散布したのですが、熱中症か血圧が上がったのか(金曜日に薬を貰いに行った時には「高くない様子だから、一日おきでよいから」と言われたのですが)体に異常を感じてシャワーを浴びて11時ごろから横になり休みました。旅館に電話をして3時から部屋に入れるとこことで、3時半ごろから皆の揃うのをロビーで待っていました。4時ごろから飲んだビール(缶ビール1本)のせいか血圧のせいか気分もよくなく、食事の前に入浴も出来ず内心心配でした。

 食事後の部屋での会話の中であるいとこは一昨年でしたか大きな手術をしたようですが請求書の内訳に手術に費用が300万だったとか、当人の負担は3割ですが他にも・・・・と費用は増えてますから大変だったとか。もう一人のいとこもペースメーカーを入れた跡を昨年の入浴時にみています。10月に法事をするからと聞きましたからまた今回の顔触れが揃うでしょが元気で会いたいものです。来年は福井に住んでいる女性3人が幹事だとか、楽しみです。


市長、避難所ベッドでピースサイン

2018-07-12 23:35:38 | 日記

 西日本豪雨で被災した岡山県笠岡市の小林嘉文市長(57)が、市内の避難所を視察した際、簡易ベッドに横になってピースサインを出す写真を職員に撮らせ、自身のフェイスブック(FB)に掲載していたことが、わかった。

普通この様な状況ではスーツ姿事態が妙なのではないだろうか?。ポケットマネーで設置したのじゃないだろうに、何を考えているのだろうか。

 TVでは五輪の聖火が云々と放送されていたが、亡くなった被害者が200人を上回るというのにNHKも放送を考慮すべきであろう。今日までにどれだけの無駄な莫大な額の費用を使ったことであろうか。誘致からポスターの作成、無駄な(贅沢すぎる)施設などなど、被災地にどれだけの金が必要だろうかを考えると一部の金儲けに浮かれている場合じゃないだろう。

 ジャンルとして「便利な使い方」を選んだのだが FB の「愚かな使い方である」。


宴会に寿司・・・・

2018-07-08 17:07:20 | グルメ

7月5日

今日は27回目の @議員宿舎会議室、若手議員との交流の場ですが、  初のご参加で大変な盛り上がり!内閣からは#上川法務大臣 党側は  、我々中間管理職は、若手と総理とのお写真撮ったり忙しく楽しい!

宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/宴会に寿司。記録的豪雨が西日本を襲う中、安倍首相や被害の大きい地域選出の議員たちの行動が物議/ar-AAzJ8kA#page=2 を開いてください

 TVの画面は見にくい時間帯でも東京の赤坂自民亭ではご覧の様子。

まさに岡山が大変なことになっている真っ最中と言える7月7日17時56分、18時06分です。一応は「視察」ということになっているんでしょうが、これは災害の人命救助より優先してやらなければならないことなのでしょうか。今こそすべての予定をキャンセルして、待機している自衛隊を岡山に派遣してもらうべく、安倍晋三総理を叩き起こし、ベテラン議員の力を見せつける時ではないでしょうか。しかし、今となっては削除されてしまったのですが、逢沢一郎さんは寿司の写真を載せ、こんなツイートもしていました。

“7日「べるもんた」車内でお昼ご飯。「とまや鮨」。いや、実に美味しい。素晴らしい。軽井沢からわざわざ富山まで新幹線で鮨を食べに行く人が居る、という話を聞いた事がある。頷ける感じ。富山の人は、高岡の人は海の幸山の幸に恵まれている。普段から美味しいものを食べてるんですね。いいね。”

 私は金曜日の夜など代議士なんか赤坂や銀座などの料亭や、ワーストレディが経営している居酒屋などでどんちゃん騒ぎだろうと想像していましたが案の定、写真まで公開されました。7人同時に死刑の執行を命じた、法相には大変な決断をされて・・・・と感じていたのに残念です。

 7月11日からはベルギーやフランスなど4カ国を外遊する予定となっていますが、今のところ、予定通りに外遊に行くようです。ご本人は総理婦人=ファーストレディ(実はワーストレディ)のつもりで外遊に同伴するのでしょう。今回の災害でどれだけの被害を受け、復旧に要する費用はかなりの額に及ぶだろうに、被災者支援より外遊が優先されるのでしょうか?。