商売の神さま、えびっさん*(お金)**(お札)*
ぼくんちもお商売してるので毎年お参りしています。
でも、ちっとも景気はよくなりません*(涙)*
が、お参りしないともっと悪くなるかもしれないので、今年も昨晩、お参りしてきました。
ニュースではすごい人出と言っていましたが、祝日だったので昼間にお参りした人が多かったのでしょう。おかあさんがお参りした時間は比較的空いていて、初めてお賽銭受けの幕の中まで見る事が出来ました。
まず、笹をもらって、それから福娘さんのところで飾り物(なんとか言いますが忘れました)をつけてもらいます。
1つ1500円と2000円のがあります。
あれも、これも、と言うおとうさんの袂をひっぱって、おかあさんはもうそのへんでいいよ、ってストップをかけるのです*(進入禁止)*
どの福娘さんにするかは、混んでいる時はそんなこといっていられませんが、でも、大体この子がいいなと決めて並んで待ちます。
ぼくんちに来て下さった方々にも『福』がありますように~*(お金)*
『ももすけ掲示板』に載せてみますのでのぞいてみてね~*(ラブリー)*
ぼくんちもお商売してるので毎年お参りしています。
でも、ちっとも景気はよくなりません*(涙)*
が、お参りしないともっと悪くなるかもしれないので、今年も昨晩、お参りしてきました。
ニュースではすごい人出と言っていましたが、祝日だったので昼間にお参りした人が多かったのでしょう。おかあさんがお参りした時間は比較的空いていて、初めてお賽銭受けの幕の中まで見る事が出来ました。
まず、笹をもらって、それから福娘さんのところで飾り物(なんとか言いますが忘れました)をつけてもらいます。
1つ1500円と2000円のがあります。
あれも、これも、と言うおとうさんの袂をひっぱって、おかあさんはもうそのへんでいいよ、ってストップをかけるのです*(進入禁止)*
どの福娘さんにするかは、混んでいる時はそんなこといっていられませんが、でも、大体この子がいいなと決めて並んで待ちます。
ぼくんちに来て下さった方々にも『福』がありますように~*(お金)*
『ももすけ掲示板』に載せてみますのでのぞいてみてね~*(ラブリー)*