上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

へきなん眠り美人?・・・ブランド力UP

2022-01-23 23:23:43 | 爺のお薦め

 これが噂の「へきなん美人」・・・碧南市の特産のニンジン🥕です。

 碧南の特産のニンジン🥕がどうした? と言われそうですが、最近知名度が上がり引っ張りだこ。

  1袋(1箱)約10㎏、全部で3袋+2箱で約50㎏ぐらいはあると思います。箱入りが正規の流通(農協通し)品のようです。ビニールに入った物と箱入りの差は知りません。たぶん流通(運送)の都合でしょう。

 数日前、三重県の上得意様から「へきなん美人」が手に入らないかと依頼があり、弊店の社員が親しい農家に頼み用意したものです。10㎏〇〇〇円x5ですから、メチャ安く用意できたのでびっくり!袋詰めは、少し形が歪とか… 爺の目には同じニンジン🥕にしか見えませんでしたが…。

  「農協」 や 「碧南市のふるさと納税」でもゲットできると思いますが、農家段階ではほぼ収穫作業は終わったそうです。今は、出荷作業で忙しい時期だそうです。

 スーパーの店頭に並ぶと価格はいくらなんでしょう。5~8倍ぐらいになるようです。同じ人参🥕ですがブランド化が構築されると価格は云倍になるとか???

 なぜ、へきなん美人🥕は美味しいのか。簡単に言えば、矢作川の河口近くがニンジンの主産地です。○○新田という名が付いた地名が点在しています。矢作川が運んだ砂が主の畑です。ニンジン🥕にとっては過酷な条件下だそうです。品種改良ももちろん進みましたが、ニンジン🥕自体も、砂地という土地で長く鍛えられ、自身を守るために糖度を増し、結果甘くて美味しいニンジン🥕になったそうです。

へきなん美人に負けないように頑張ろう!

 綿桂のオリジナル商品は、爺の企画ですから、日本全国、他にはたぶん無いでしょう。ネーミングを少し変えて、「へきなん眠り美人シリーズ」の・・・とでもネーミングを変えようかな???

へきなん眠り美人シリーズ

  1. 天使のダウンピロー  
  2. 天使のテンセルベッドパッド
  3. 天使の羊毛ベッドパッド
  4. 天使のオーバーレイ 

 どうですか、皆さん。

 第5作も考えてます。が、納得できず未発表の状態です。自信が持てる品が出来ましたら、早々に発表します。気長にお待ちください。(笑)

*************************************

開店一周年祭開催中!

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ   

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじたまご

2013-10-19 20:14:40 | 爺のお薦め

 碧南の北隣に高浜市があります。高浜市は養鶏農家が点在し、鶏卵の生産地です。 

 黄身だけがポッコリ丸みを帯びてます。摘まんでも破れません。そんな新鮮濃厚卵がコチラ!今日からWatakei90年祭のSALEを開催してます。お客様へのお土産にと選んだのが、俗にいう「赤たまご」です。

高浜市の酒井養鶏さまのこだわりの「もみじたまご」です。

 数日前、TV「カンブリア宮殿」という番組で「株式会社 コッコファーム」という会社が紹介されました。九州(熊本県菊池市)にある養鶏農家いや養鶏会社です。年商が27億とか!!ビックリしました。卵を買うためにお客様が行列をするという直売所もあります。

 そんな、日本一の鶏卵会社に負けずとも劣らぬ「赤タマゴ」が今回のお土産です。お土産目当て(?)に、是非お越しください。

 久しぶりに熱々ご飯に濃厚な卵をかけて、「卵掛けごはん」を戴きたました。

美味かった!!皆さんもいかがですか?

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。  

   ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイボール・・・ウヰスキー「三州」

2013-03-10 07:40:49 | 爺のお薦め

 去年の9月、東北(仙台近郊)へ旅した時に、ニッカウヰスキーの工場見学をしました。今までウヰスキーは正直鬼門でした。美味しいと思ったことがありません。

 爺の学生当時(40数年前)、日本酒は特級・一級・二級のランクだったと記憶してます。当然、貧乏学生は二級酒。でも、下手な一級酒より地酒の二級酒は結構美味しかった(1.8ℓ580円ぐらい)。

 ウイスキーはと言えば、ニッカさんには悪いが「Hi・Hiニッカ」(720ml500円だったと記憶している)を「ハイハイニッカ」とは言わず「ヒイヒイニッカ」(無理やり飲んで酔っ払ったから、後から二日酔いで苦しみヒイヒイ言っていたから)と言いつつを飲んでいた。

  味音痴の爺でも21年物は違うと思った

 ワクワクする事も無く工場見学をし、最後に試飲することとなった。そこで、今流行のハイボールを頂いた。「へエ~、なかなか美味しいやん」と思え、竹鶴という名のウヰスキーの21年ものと15年ものとを買ってきた。炭酸を酒屋さんで買い求め、早速ハイボールを作り飲んでみた。

ん~、美味しい!

 その夜から、ウヰスキー党・ハイボール派になってしまった。その後、1ヶ月余りで飲みきった。酒屋さんに同じものを買いに行ったところ、売っていなかった。12年ものが最高で、ましてや21年ものは一般には非売品とか。

 美味しいウヰスキーは無いかと聞いたところ、地元のウヰスキー「三州」を奨められた。サントリーでもない、ニッカでもない、地元のウヰスキー・・・・期待はしなかった。酒屋の大将が言うのだから、まあ顔を立ててと思い買って帰った。

 2本目が空になった

 12年物である。720mlで3,675円。相生ユニビオ(株);西尾市下町丸山5番地、この会社のルーツは「相生みりん」といって碧南特産でもある「味醂」メーカーである。後に味醂だけでなく清酒・地ビールなど得意の発酵技術をもって発展した会社のようです。情ない事だが地元に居ながら詳しい事は知らない。

 相生さん(地元ではそう呼んでいる)がウヰスキー作りをしている事は以前から知ってはいたが、とても買う気にはならなかった。ウヰスキーとはニッカやサントリーだと思っていた。地元ウヰスキーということから、ウヰスキーの紛い品程度にしか思っていなかった。

 (価格が)高いと思いつつも先にも書いたように酒屋の大将のお薦めもあって購入したが、偏見はたちどころに消えた。平均一日おきに飲んでいるが、空になるのに約一ヶ月半を要する。一回に約10~20ml。アルコール分40%だから、日本酒にすれば1合にもならない量だが、晩酌が楽しみになってしまった。

 仕事の事は忘れようとするが、できない。飲みつつも、いつも頭の片隅に寝具の事が有るようだ。ウヰスキーのボトルを見ながら「強者の戦略・弱者の戦略」を考えてしまう。

 快眠ひろばのオーダー枕・オーダー敷き・・・こんなに良い商品をもっと皆さんに知って戴く方法は無いのだろうか。更に「一人一人の快眠のための商品」開発を考えているつもりだが、「下手な考え休むに似たり」とばかりに、あの世から友が苦笑しつつ言っているようだ・・・。

  飲む時は飲む!     寝る時は寝る!  もう朝だ。

 

 

 

 就進学・お得なパックセットをご用意しました。全国無料発送致します(一部地域は除く)

お医者様に聞く程ではないが、眠りのことでちょこっとちょっと相談したい。Watakei まで お気軽にどうぞ!

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。

快眠ひろばのオーダー敷き(オーダーBEDマット)が更に進化してます。

    ホームページはこちらです → 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の耳かき・・・東海仕事人列伝

2012-03-20 18:02:58 | 爺のお薦め

 以前、匠の耳かきの話をさせて戴きました。その加藤さんから電話依頼がありました。

 東海TVの人気情報番組『スタイルプラス』の名物コーナー『東海仕事人列伝』(毎週日曜日、お昼12時から13時45分放映)で、耳かき職人の加藤さんが放送されることになりました。番組の中で使用者の感想を流したいとTV局の希望で、大杉屋の息子さんと爺に数秒(?)出演依頼が来たのです。

 3月20日4時過ぎ、取材に来られました。短時間(数秒)で、耳かきの良さを伝えるのはちょっと荷が重いですね。以前はラジオでしたから服装のことは全く気になりませんでしたが、今回はTVですから数日前から何を着たらいいのかと、変に落ち着きません。

  ディレクター・カメラ・音声の3人でした

 快眠ひろばのタペストリーの前で、毎日使っている耳かきを持って熱弁(?)をふるいました。でも、取材は約五分・放映は約五秒といったことでしょう・・・。放送は4月1日(日)12時からとか。どんなふうに映っているか・・・。楽しみにしましょう。

 

 ちなみに、取材場所はWatakeiの店内です。

  

 

  ホームページはこちらです → 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮込みうどんが恋しい季節

2011-10-26 23:10:13 | 爺のお薦め

 数日前の夜半、暑さで窓を開けるほどだった西三河南部もやっと秋らしい夜になってきました。

 昨日は大阪で会議(チェーン商品の開発委員会)があり、今季の商品の反省から、春夏物、更には来期の秋冬物のチェーン商品に関する開発方針(戦略)について話し合いが行われました。西川チェーン結成50周年商品開発委員会ということで、半年ほどの約束でしたが、来期50年プラス1ということになってきました。ズルズルと行きそうです?!他の4店の方々は超一流店の経営者・幹部です。その点、爺(私)は一匹オオカミ的。無責任野郎です。このまま委員をしていて良いんですかね・・・? 知らないよ・・!  

会議が終わってからは、  

 今、寝具業界のチェーンの在り方が時代に合っていないという事から、解散も含めてどう変わるべきかを真剣に考える必要があるなどと、会議後「♪ちょっと一杯のつもりが・・・」すっかり次長・課長と飲み話し込みました。これからの専門店の在り方から、大阪西川チェーンの在り方まで、(酒の勢いもあって偉そうに)喋りまくりました。お店を出ると、空気はヒンヤリし、「明日は少し寒くなるかも・・・。」と言いながら、飲み屋さんからホテルまで5分程を秋の夜風に吹かれながら歩きました。

 歳を取っているという理由だけで、爺に対していろいろと聞いて戴けますが、いつも思いつきで喋ってます。一晩寝ると、昨日何を喋ったか忘れることが殆どです。先に言ったように、無責任な野郎です。だが、やっぱり西川リビングの次長・課長、次の戦略を考えてましたね。

 大阪西川チェーンは爺の知る限りにおいては、現状最高のチェーンです。メーカーと小売店が対等な立場で話のできるVCだと思ってます。

 どこかのVCのような仲良しクラブ的でも無く、また、販売のために一兵卒化された小売店の組織的VCでも無い、小売店の未来を考えてくれ、小売店の個性を大事にしてくれるVCだと勝手に思ってます。 (まだ、昨日の酒が残ってるのかな・・?) 

 

 泊る予定ではなかったのですが、話が多肢にわたり結局泊ることになったため、今朝はホテルを6時過ぎにチェックアウトし、9時には店に戻りました。一日店を空けると雑用が溜まります。夕方から、婆の買い物に付き合わされた。途中で早川麺舗に寄ることにした。日本一美味い「味噌煮込みうどん」(爺のお薦め)と「カレー煮込みうどん」(婆のお薦め)とを買った。かっては有名デパートのオリジナル煮込みうどんとして販売されていた、超こだわりの逸品です。

 細かい蘊蓄は後日。興味のある方は是非一度ご賞味下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠の耳かき

2011-02-27 07:20:54 | 爺のお薦め

 爺が出会った匠と匠が創る逸品・ほんものなどをご紹介いたします。

      

第一回は「匠の耳かき」加藤恵一さんです。彼はたぶん日本で唯一の耳かき創りの達人でしょう。

  彼(匠)は幼馴染と言うにははばかるが、子供のころは同じ町内に住み、爺より1歳若い。

 匠のお父さんはある意味芸術家でした。習字の塾をされつつデザインの才もある方で、市内の中学校の校章もデザインされました。その息子さんですから「匠の耳かき」は、違和感も無く納得といったところです。

      左が匠 右はお客様

 話を聞いている方は、半田市(たぶん知多半島)で最大の建築会社の社長さんで、縁あって5年ほど前からの弊店の上得意様です。

 耳かきの事はこちらのHPをご覧ください

 

 匠は50歳の時市役所を辞し、誰も考え及ばぬ「耳かき創り」に人生を懸けました。単に作るというより、匠の手は神の手のようであり、一本一本が命を吹き込まれた「耳かき」です。耳かきの歴史、さらに日本人のルーツから「耳垢論」まで、耳かき一本に寄せる思いの丈の大きさに少なからず感動しながら聞きました。周りの方からは定年後に趣味で「耳かき作りをしたら・・」と言われたそうです。でも、このまま役所勤めをして人生を終えて良いのか・・、自分の人生は何だ・・、自分はどこに行こうとしているのか・・、自分とは・・・・・自問自答されたそうです。ちょうど子らも皆独立されたそうで、自分に正直になれる今が正にこの時と決断されたそうです。

 「耳かき職人」として人様に誇れる品はできた。だが、売り方が全く解からない。ある時名古屋の松坂屋へ行った時、職人展なるイベントが行われていました。匠は思いきって松坂屋さんに「私もイベントに出たいがどうすれば出れるか?」と聞きました。ダメ元でしたが数ヵ月後松坂屋さんから電話があったそうです。今では職人展で「匠の耳かき」を外すことはできない存在になったのは言うまでもありません。

                             

 建築会社の社長さんは爺より24歳二まわり年長です。戦後、お父さんの経営する会社を引き継いだ時、年商に匹敵する借金があったそうです。実質倒産状態でした。引き継いで間もなく従業員70数名がある日一斉に会社を辞めたそうです。万事休す!でしたが、社長は人が変わったように一所懸命働いたそうです。

 その後半田市で最初の鉄筋コンクリートの建物が計画されました。鉄筋コンクリートの建設実績はありません。でも、その建物を受注できるか否かが「皇国の興廃この一戦にあり」とばかりに社長は決断し、静岡にあった発注元の本社に乗り込まれたそうです。社長さんの人柄でしょう。発注元の専務さん(実質経営者)は二つ返事でOKをだされたそうです。知多半島で初めての鉄筋コンクリートの建物を創れるまでに会社を再建されました。

                             

 爺の拙い文章では全く解からないでしょう。でも、お二人の話を聞いていると、それは正に「人生とは何ぞや、チャンスをどうつかむか」という哲学対談でした。

 「爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい!」とよく言いますが、「耳の穴を良くかっぽじって聞け」+「かっぽじった耳の垢を煎じて飲め!」と言われているような対談でした。

            柔らかめの耳かきです

 一番安い耳かき(3,675円)を買ってきました。

 この先問題にぶつかった時・決断しなければならない時、この耳かきでホジホジすれば、何か良いアイデアが浮かぶような気がしてきました。

 2月28日から3月2日まで3日間、横浜で睡眠環境診断士(初級)の更新講義を受けます。しっかり聞いてきます。さらに4月には睡眠環境診断士の中級講義と試験が予定されてます。全国にいる睡眠環境診断士は全員初級のみでしたが、今回中級が新設されるようです。中級第一号になれるよう、復習も兼ねて更新講義を受けてきます。「匠の耳かき」のお陰で先生の話を聞き洩らすことは無いと思います。

 

 

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

いつか、「枕作りの匠」「匠の眠り」???と呼ばれたいですね。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

ベッドパッドはこちらから・・・ 

夏の敷きパッドはこちらから・・・

テンセルのベッドフィットシーツ(BOXシーツ)はこちらから・・・

    ホームページはこちらです → 

     睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする