上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

臭いに敏感なお客様・・・その後

2008-11-29 21:17:53 | 品質の話

10月の初めに「臭いに敏感なお客様」の話を書きましたが、そのお客様が再来店して下さいました。

「いらっしゃいませ、ところでその後羽毛の臭いの件はいかがですか?」 お尋ねしたところ、何事もなかったかのように「バッチしよ!・快適!」と簡単に言われ私はホッとしました。

 

先のブログでも申しましたように、臭いの発生元は、羽毛自体の臭いではなく、生地の染料の臭いであろうと考えられました。そこで、生地を変えて納品した結果、幸いにもお客様も納得されたという訳です。

例の羽毛の生地は、日本では最大・最高の寝装品生地の染色工場である和歌山染工で染色加工されたものでした。臭いの原因は、まだ解明されていませんが、おそらく生地を(ホワイト・クリーム等に)染色した後の時間経過が少なく・・・すなわち新し過ぎたということのようです。でも、「時間が経てば臭わなくなります」では、問題の解決にはなりません。

羽毛ふとんのメーカーと生地メーカーと話し合いながらさらに良い羽毛ふとんを作るよう頑張ります。 

 

 

そのお客様のその日の来店目的は、西三河地方は暖かいとはいえ、このところ寒くなったので、暖かい敷き(あったかパットの類)をお求めに来られました。

いろいろな敷きパットの良いところ欠点などをお話して、体感して戴いた結果「ムートンシーツ(Dサイズ)」をお買上戴きました。

 

ムートンの肌ざわり、感触の良さは、ネット上の絵と言葉だけで理解して戴くには難しく、やはり実体感以外ではなかなか分かって貰えません。

   購入頂いたムートンシーツ(写真はシングル)

そのお客様は、幾度となくなぞって(触って)みて最後は「ちょっと高いが・・・」と言って購入を決断して戴きました。

 

お客様も私も今夜は、気持よく寝られそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドマット【解体新書】その4

2008-11-27 09:33:46 | ベッド(マット)の納品とマットの解体

相変わらずベッドマットの解体に苦労してます。先日も「ギックリ腰」をしてしまいました。

そういった意味では、スプリングマットはECOではないかも知れません?!

 

ボンネルマットが圧倒的に多いなかで、(少し)良心的なスプリングのマットがありました。

             

どこが良心的なのか?と思われる方もいらっしゃいます・・・

写真では分かりにくいかもしれませんが、コイルの始点をよく見て下さい。

コイルの始点が   ↓↓↓↓↓↓↓↓

             ↑↑↑↑↑↑↑↑

             ↓↓↓↓↓↓↓↓

             ↑↑↑↑↑↑↑↑

             ↓↓↓↓↓↓↓↓と交互になっています。

多くのボンネルコイルではマットレス形成機で自動的に製作されるので始点が同じ方向になっています。

横揺れなどボンネル独特なたわみが少しは改善されます。

F社のマットをはじめ、一般的なマットは

            ↓↓↓↓↓↓↓↓

            ↓↓↓↓↓↓↓↓

            ↓↓↓↓↓↓↓↓

            ↓↓↓↓↓↓↓↓と一方方向です。

 

調べましたところ弊社が販売している日本ベッドのボンネルコイルも交互に相対するようにコイルは組まれてました。

 お薦めはもちろん、ポケットコイルですが、価格的にお安いボンネルマットをご希望でしたら、「日本ベッド」のボンネルコイルをご提案します。長く使えるマットです。慌てて購入せずに、じっくりと試し寝をしてお選びください。

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

ベッドパッドはこちらから・・・ 

夏の敷きパッドはこちらから・・・

 

   ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が見たい。  いつの日か「そうだ 京都、行こう」

2008-11-24 15:52:46 | 爺の趣味の世界

電車に乗った。

吊り広告にJR東海の「そうだ 京都、行こう」のポスターがあった。

 

きれいな紅葉の中に、少し小ぶりなお堂が溶け込むように佇んでいた。京都に、こんな綺麗なところがあっただろうか?と電車に揺られながらじっと見た。ポスターの中の小さな文字を読んだ。

大原三千院の往生極楽院であった。

このお寺は私の大好きなお寺の一つである。学生時代からもう何度も行っているのにもかかわらず、何処か分からなかった。

3月から新緑の頃、庭に下りてお堂を見ることは過去にあった。でも紅葉のポスターを見たその時は分からなかった。

秋の京都は観光で行ったことがない。仕事で、ロマンス小杉京都西川へは行くことはあってもだ。

 

この寺が好きな理由は、中でも、来迎阿弥陀三尊像の脇侍の両観音のお姿(姿勢)が好きである。ほんの今来迎され着いたところを表現されたものだそうだ。人はこの世である程度の成功を得ると、来世もまた、幸せに暮らしたいと思うのであろうか、平安中後期には、貴族の間で、阿弥陀信仰が盛んとなり、阿弥陀三尊が多く作られたように思われる。

時代の変遷とともに「金持ち宗教」にもなり、「貧乏人宗教」にもなるのも面白い。

 

仏教の話はさておいて、秋の紅葉の頃はふとん屋の忙しい時だ。ゆっくり京都奈良へ行くことはできない。

私も来年「還暦」である。10年後も仕事に追われている人生を歩んでいるかも知れない。でも、いつかゆっくりと、紅葉の京都でのんびりしたいものだ。

学生時代のように、好きな仏さまの前で、30分1時間と対峙(少し大袈裟な言いかたかな)したいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪質訪販・・騙しのテクニック その1

2008-11-22 10:47:45 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

「ふとんは中身が見えない」 騙されてからでは遅い!

ふとんの専門知識がないと、ついうっかり騙されてしまいます。先日もお客様から「ふとんのカビ」についてお尋ねがありました。

              

「羽毛ふとんの中身(羽毛そのもの)にカビが生えました。どうしたらいいでしょうか? 」  

羽毛にカビが生えるなんて、はじめてだな~と思いつつ、取敢えず持って来て戴きました。・・・・・どこにもカビはありません。

「ふとんの中に、少し黒くなってるところがあるでしょう。これがカビだといわれたんですが。・・・」

ホワイトグースと言っても、時にはグレーも混入します。品種の違う羽毛が入っている訳ではありません。人にもホクロなど皮膚の色が違うように、鳥もグレーの羽毛が時には生えることはあります。

 

新米ママさんもご主人もホッと一安心でしょう。特に、ご主人は。

このヌードふとんは、結婚する時にご主人が、お母さんのふとん屋さんということで、弊店を信頼して購入して戴いたんですから。

 

皆さんも、何かあったら「そうだ。ふとん屋で相談しよう」と思い出して下さい。

 爺も相談にのります。こちらまでどうぞ。

 納得したら、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅改修 by 介護保険

2008-11-14 01:00:19 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

11日12日と二日間にわたってシルバーサービス振興会主催の「介護保険に係る住宅改修研修会」を受講しました。

                   

住宅改修は、福祉用具とは密接な関係があります。住宅改修の考え方・見方は、福祉用具の選定時の考え方・見方と同じだと言えますね。

日本福祉大学の准教授の渡辺崇史先生の講義は、これからのご利用者様への対応方法の基本的考え方を教えて戴きました。

 

▼問題解決型対応から   ◎問題発見型対応

「モノからコトへ」という流れはあらゆる所で言われていますが、介護はまさにその最たるところでしょう。

利用者様にどんな福祉用具を提供するかという時に、基本として必ず考えるべきは「人として快適な生活」を享受するためには、その方の生活における根源的な問題点の発見が大切である、ということでした。

食べたいものが食べれない…食器をかえる、とろみを加えて食べ易くすることも大切かもしれません。でも、ご本人は普通食(たとえば、好物の寿司)が食べたいのかもしれません。ご本人の希望をできるだけ叶えられるようにして下さいと・・・

 

表面的な、対処療法的問題解決は、かえって問題を悪化させることもあるようです。

好物のお寿司が食べられるようになって、その方は元気になられたそうです。

 

 

商いの方向として、この講義をお聞きして、意を強くできました。

単にお客様の希望される品のみを販売してきた今までと違って、「快眠ひろば」すなわち測定をすることを通してさらに、お客様の体に合う快適寝具を販売することに繋がってゆくことは嬉しい限りです。

 

   評判の良い寝具が必ずしも貴方に最適な寝具とは限りません。

 

またも、同じことを言ってしまいました。年をとると同じ事を何度も繰り返しますが、お許し下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー枕 by 快眠ひろば

2008-11-10 06:43:18 | まくら

昨日(日曜日)は、オーダー枕のお客様(10名様)で大忙しの嬉しい一日でした。

   

 7人&1カップルで販売個数9個・また調整のお客様がお一人でした。昨日の最遠方の方は東海市(車で約45分)からでした。

年齢もいろいろですが、若い方が多いですね。中年男性1名・間もなく結婚される1カップル・新婚さんが2名・若いママさんが1名・OLさんが1名です。でも、昨日は珍しく高齢者2名もお越しいただきました。

本当にありがとうございました。

 

測定から枕の出来上がりまで約20分。試し寝をして戴いて微調整をし、納得完成までおよそ40分から1時間です。お気に召して戴いて、はじめて、購入です。

そんな訳で、時間がかかりますが、手抜きは絶対できません。

 

「枕作ったら、寝過ぎちゃった」そんなお声を幾度となくお聞きし、励みとさせて戴いてます。 一所懸命作ります。

お時間に余裕をもってお越し下さいませ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインダウン(二枚合わせ羽毛掛ふとん)の使い方

2008-11-08 04:26:24 | 羽毛ふとん

ツインダウンとは、合い掛けふとんと肌ふとんが、ホック等で一体化できる羽毛ふとんのことです。

メーカーによっては、デュエットタイプ掛けふとんと言ったりもします。

     

 

夏は肌ふとんを。春・秋は合いふとんを。そして、冬は二枚重ねて使います。

 

お客様からの質問です。

その、二枚重ねて使う時、肌にするのは肌ふとんでしょうか?それとも合いふとんでしょうか?購入する時に聞いたんですが、忘れてしまいました。 もう一度教えて下さいと、お客様からお電話でのお尋ねでした。

 

答えは、合いふとんを肌(内側)に、肌ふとんを上に乗せて使って下さい。

 

 

一般的に考えれば、肌ふとんを肌に近く使い、合いふとんを上に乗せるのが普通と思われます。

私自身も、以前はそんな質問があろうとは思いもよりませんでしたから、当然のように肌ふとんが内側と考えていました。さらに、全体の保温力はどちらでも同じと思っていました。

 

その誤りを知ったのは、実は10数年前のことでした。

西川リビングの品質管理室の吉兼室長(日本睡眠環境学会幹事 なお私は学会認定の睡眠環境診断士および睡眠環境コーディネーターです)に聞いたところ、以外にも逆で、合いふとんを肌に、そして肌ふとんを上に乗せた方が保温力が増すという実験結果が出たそうです。(なお、保温力の差は、小さいので肌ふとんを肌(内側)に使用しても問題は全くありませんが、より暖かくお休み戴くには肌ふとんを上にして下さい。)

その実験結果は、吉兼室長も意外だったと仰られてました。

 

口頭だけの説明でなく、書面を用意すべきだったかもしれません。

良いふとんをお求め戴いても、より良い使い方をお客様にしっかりとお伝えできなかったことを反省させられた事例でした。

 

正しい使用方法でより快適に!

 

 ***************************************************** 

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

   

あなたに最適な硬さの敷きを探しましょう!測定は無料です。

オーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意いたします。

 

 

 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

   コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600万円の腰痛ベルトを買いますか?

2008-11-05 11:30:47 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

介護保険による担当者会議に出席した帰りのことです。

 

ケアマネージャさん(彼女)が質問をしてきた。

「ジャパン▲●▼って会社ありますよね。どうなんですか?」

「かっては国会でも問題となったあの会社だからね、でももう違法なことはしてないでしょう」と私が言い終るや否や、彼女は「磁気入り腰痛ベルトっていくらするんですか?綿桂さんで売ってますか?」と困惑したような顔でさらに聞いてきた。

 

自分の担当するお年寄りが腰痛ベルトを買いたいと言ってるようです。

年を重ねると体のあちらこちらに痛みなどが出るものです。老人になると腹筋背筋が弱くなり、腰痛持ちの方が増えるようです。不眠などを訴えられる方も増えてきます。

 

老い先のことを考えれば、少々高額でも腰痛が治るなら、良く寝れるなら、安いものと思うのは当たり前かもしれませんね。でも・・・

「600万円」!!!!!!

聞き間違いかと思いました。

たかが磁気入りの腰痛ベルトですよね。金(ゴールド)でもフンダンに使われているんですかね? たぶん、腰痛ベルトだけでなく、他の商品も抱き合わせての販売だと思いますが・・・。

ちなみに原価はいくらぐらいでしょうか?ふとんの場合で考えるとネオジム磁石が1個150~200円前後x60個=9000~12,000円 フェライト磁石なら1個60~100円未満x120個=7,200~12,000円以下・・・

羽毛もホワイトダウン・良く見せるために訪販・通販の常套手段のごとく「シルク混の生地」をつかってます。羽毛ふとんのみを考えれば高く見積もっても数(2~3)万円程度。腰痛ベルトにしたところで50歩100歩ではないでしょうか。

いくら付加価値を付けたといっても、どうすると600万円という商品になるんでしょうかね!こんな偽商売してみたいものですが、できません。私が儲けたとしても、子や孫の代には信用無くしますからね・・・。

 

詐欺(嘘をつく)はダメだが、真に付加価値をつければ、いくら高く売っても罰せられることは無い。

でも、ノーベル賞的発明品ならともかく、いくらなんでも無茶ですね。安売りを禁止する法律はあるかもしれないが・・・

 

 

お年寄りを食い物にする業者が世の中にいっぱい居る。

ジャパン▼●▲という会社が、そういった会社かどうかは分からない。HP見ても価格はほとんど記載されていない。もしかしたら、一人の社員の独断で売っているのかもしれない。だが、もし一人の社員の独断で売っているならば、社会貢献を標榜する会社にしてはあまりにもお粗末な組織と言わざるをえない。

たぶん、政治献金もたくさんしていると思われるが、そんな献金を受け取る政治家(政治屋)が、消費者庁なるものを作って効果があるのかと思えてくる。

私見が間違っていることをのぞみますが・・・。

 

********************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー! 

オーダーメイド枕なら 

Watakeiへ

 

あなたに最適な硬さを敷き(マット)と

最適な高さの枕とを探しましょう!

  

日本ベッドだけでなく  電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕は硬いほうが良いか?

2008-11-01 07:43:54 | まくら

最近、お客様からよく「枕は硬いほうが良いと聞きましたが・・・」という質問を戴く。

  

私は、硬い枕柔らかい枕どちらでも構わないと思っている。

何故なら、重要なのは「高さ」と「頚椎の支持性」だと思っている。

弊店の販売する枕および枕の中材には次のものがある。

 

パイプ系としては

   images    images    images  images  

  トルマリンパイプ      カテキンパイプ     炭パイプ    キトサンパイプ

  images     images     images

    シンセー        超小粒パイプ      コルマビーズ

 

繊維(綿)状のものとしては      

   images     images     

   コンフォレ粒綿      WOOL粒綿 

 

天然素材としては WOOL粒綿の他に

images     images     images

 ひのき          そばがら        ダウン70・90%

などがある。

 

これらの素材で、枕を作る場合、素材の劣化の少ない物と劣化の大きい物とでは、作り易さに違いがある。

劣化の極めて少ないもの・・・パイプ系・ひのき等がある。

変化(ヘタリ)の大きいもの・・・粒綿(コンフォレ・WOOLなど)・羽毛等がある。

中間的では「そばがら」がある。余談だがそばがらの枕は1年に一回はそばがらの交換等が必要である。そばがらが粉れてしまうからだ。

 

問題なのは、はじめに申し上げたように、「高さ」と「頚椎の支持性」である。硬い枕は、その点、高さ調節や頚椎の支持性を高めるのには比較的楽である。反面、柔らかい枕は、高さ調節や頚椎の支持性を高めるのは難しい。

 

以前、枕を販売するにあたって、高さなどは手探り状態であり、お客様の好みで販売していた。

現在では、「快眠ひろば」のパソコン計測によって、科学的に高さと支持性とが分かり、それに基づいての枕作りであり、自信を持って枕をお薦めできる。

柔らかい枕ほど、腕の見せ所と言えるかも知れない。 

 

もちろん、忘れてならないのが敷き寝具との相性だ。

百聞は一見(一体験)にしかず・・・・・お気軽にご来店を。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする