上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

スプリングマットは過去のモノ?

2010-08-30 08:17:30 | 工場見学
 スプリングマットは時代遅れ商品とか、環境に悪い・身体に悪いなど、マイナス面が多く書かれているブログを最近多く見かける。
 主たる論調は
①ヨーロッパでは生産されなくなり、過去の商品である。
②スプリングマットは環境にも、身体にも良くない。電磁波が出るから身体に悪い。ノンコイルマットは廃棄が簡単で、環境に優しい。
③スプリングマットは数年でヘタリができて、腰に悪い。
④詰め物にフェルトが使われている、ふとんのように日に干せないから、極めて不衛生だ。
⑤寝具業界ではスプリングマットは薦めていない。
などである。

 日本ベッドの広大な工場敷地内です。見えないが野球場も敷地内にあるとか・・・

 茨城県の片田舎の、しかも時代遅れ(?)のスプリングマットの製造会社をわざわざ見学に行くのは、「爺」の頭もいよいよオカシクなったのかな・・・?
 ご心配戴きありがとうございます。まだ、ボケてはいないです。(自分で言うから余計に怪しい?・・・)


 特に言われている、①の「ヨーロッパでは生産されていない」と言うのは、ウソのようである。
 どうもヨーロッパ系のノンスプリングマットメーカー(ウッドスプリングメーカーも含む)の販売戦略のようだ。ヨーロッパでのマットがスプリングからノンコイル系のマットに販売主体が移ったのは事実である。だが、それは10数年前の話でいわば当時の「流行」「ブーム」であった。現在でも販売量はノンコイルマットの方が多いようだ。だが、一時のブームの山は越え、最近はコイルマットが見直されてきているようだ。
 次回、ヨーロッパに行くことがあれば、その点をしっかりと見て来よう。


 何故そんな「ブーム」が起きたのか? 最大の理由はスプリングマットの耐久性が悪かった、品質に問題があったからだ。

 ノンスプリングマットは、日本でも10年保証とか12年保証などと言われるように、耐久性が良い(だが、10年間新品と同じ品質が保たれるという意味では無い)。一方、ヨーロッパ系のマットのコイルスプリングマットは5年から10年でヘタリがでてくるのが大部分である。
 日本でもニ●リのマットを購入した方が数年でダメになったという話はよく耳にする。弊店のお客様でも、結婚する時にフ▼ン▲ベッドを購入したが約10年でダメになり、その後ニ●リでマットを購入したが、1~2年でダメになった、と言われたお客様がありました。ヨーロッパ系の低価格コイルマットは耐久性がやや劣るから、ノンコイルマットに移行するのは必然的な話である。
 何故、ヨーロッパ・アメリカ系のマットは耐久性が悪いのか。鋼線(ピアノ線)の質が悪く、品質が安定していないところに、コイルに「焼き入れをする」という作業をしていないため、精々10年程度でヘタリが生じてしまうらしい。数十年前、日本ベッドが「焼き入れをする」と言ったところ、外国のベッドメーカーは「バカなことをする」と言って無視したらしい。ところが、今では耐久性が格段に違うという結果になったようだ。
 前回のブログで、箱根の老舗旅館から40年ぶりに日本ベッドの(シルキーの前身)マットが戻ってきたが、ヘタリは全く見られなかったと書いた。分解してコイルのヘタリを検査したが劣化は見られなかったそうだ。
 余談だが、Fベッド社がポケットコイルに挑戦し海外生産したが、品質に問題があったために、合格点が付けられず輸入した何千枚のベッドマットをそのまま廃棄したとも聞いている(未確認)。

        
      コイルの先端部分が、戻るように内側で終わっている。簡単そうだが意外と難しい
        正しく焼き入れをするためには、鋼線の品質が安定していなければできない。
        今は機械化され袋に入れられているが、40年前は1個ずつ手作業で袋に入れたそうだ。

 品質の劣ったコイルマットはノンコイルマットより耐久年数が劣るというのは事実である。だが、日本ベッドのコイルは耐久性に優れ、30年~40年、場合によっては50年もの耐久性がある。だからこそ、マットのリフォームも可能であり、リフォーム代金もシングルで運賃等も含めて三万円程度と安価に対応してくれる。正に1から10まで国産の鋼線を使って自社工場で1枚ずつ手作りしているからこそ可能な技だ。それこそ本当のECOだと爺は思っている。
 石油を原料に作られ、数年でダメになる安価な低反発マットより、どちらが地球に優しいかは、考えるまでも無いと思うが…。




                          

   WatakeiのHPはこちらから 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ベッドの茨城工場を見てきました。

2010-08-26 23:46:57 | 工場見学

 8月24日午前11時、日本ベッドの茨城工場に着きました。
まず「暑い」と聞いて覚悟して行ったのですが、北関東茨城は、名古屋に比べると湿気が少ないのかもちろん暑いのですが、名古屋の碧南の暑さとは違いました。少し拍子抜けした感もしました。
 工場長と北関東営業所長そして名古屋支店の弊社担当者の3名に出迎えて戴きました。

 黒坂工場長を中央に、爺と婆と3人で証拠写真を「ハイ、パチリ!」

 そして、途中昼食時間も含め、午後3時半まで4時間半、しっかりと、工場長直々に案内戴きました。企業秘密的重要事項の説明が多く、このブログで書きたいのですが、全てを書くことはできません。
 
 今まで知らなかった「日本ベッドのマット作りに関するこだわり」など、工場長の入社時からの歴史は、ある意味日本ベッドのマットの歴史でもありました。

 「日本鉄工株式会社」という会社は、鋼線からベッドマットのコイルを作る会社であり、会社こそ別になっていますが、実態は日本ベッドのマット作りの心髄そのものでした。
 日本で販売されているコイルマットの半数以上(推定ですがおよそ60%)は海外からの鋼線だそうです。100%ここ日本で、茨城で作っていますから、どんなご要望のマットも作ることができると言われました。また、作り直し(リフォーム)もできます。コイル自体が非常にしっかりと出来ているため、以前40年前のポケットコイルマット(シルキーマットの前身)が戻ってきたそうですが、側生地を変えるならば、そのまま新品のようにお届けすることができたそうです。

 40年前のマットが、生まれ変われるって「スゴイ」ですね。
 数年からせいぜい10年程度の寿命しかないマットとは、全く別モノです。ECO以前の究極のECO商品ですね。

ヘタな文章表現なので、言いたいことがどこまで皆さまに伝わるか判りませんが、明日以降も書き続けたいと思います。
 期待しないで、お待ち下さい!??

  

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで!  

    ホームページはこちらです → 

     睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷き寝具は、固過ぎず柔らか過ぎず

2010-08-23 05:20:55 | 敷きふとん
 ここ数日、パソコンルーム(フローリング)で寝ていた。寝室は婆のエアコン嫌いのため涼しくなるとすぐに切られ、結局数時間後には暑さで目が覚める。
 今までは時々ムートンの敷いてある居間で寝ることもあった。だが、一晩中ではない。「気持ち良いん(委員)です」と以前ブログにも書きました。そのムートンをパソコンルームに移動させ、6層ベッドパットとムートンとの2枚敷きで寝ている。設定温度は29度(時に28度もある)です。初日はムートンの快適さに久しぶりに良く寝たという感じであった。寝る前に水分補給をして寝る(ビールではありません、ポカリか牛乳)ので、夜中に1回はトイレに起きる。飲みすぎると2回もある。
 3日目になると異変を感じるようになった。腰が重たいというか、軽くそして鈍い痛みを感じた。肩も横寝をすると少し痛い。起きて会社に着くころにはすっかり忘れ、いつものように忙しくマグロ人間化している。4日目の朝は、首と腰の違和感がいつもよりキツイのだ。明け方から自分のベッド(日本ベッドのシルキー)で寝た。窓を開け、心地よい風が時折吹く。もう少し涼しい風か、もう少し風量が有れば最高だが…。それでも数時間だが気持ち良く寝た。

 初日・二日目は快適さが勝り、(鈍感なのか)腰痛は感じなかったのだが3日目あたりから枕が低いと思うようになった。いつも使っている枕である。同じ高さの枕なのに低く感じたのだ。仰向けはそれほどではないが、横向きになった時は完全に低いと思った。肩が痛いのだ。フローリングにベッドパットとムートンだけではやはり底着き感がある。

 疲れたこともあって、昨夜は10時前には寝た。疲れたと言っても実は首回りが重かったのだ。いつもの自分のベッドに寝た。枕もいつもの枕だ。今は、腰は全く違和感はない。もちろん肩の痛みも無い。強いて言えば、首にまだ少しの違和感が残っているが、昨日程ではない。

 枕(の高さ)と敷き(の固さ)は、夫唱婦随 だと爺はお客様によく言う。

図らずも、ここ数日の睡眠生活は自ら体験再実感してしまった。枕が低く感じたのは、ベッド(シルキー)で寝た時のように肩の沈み込みが無いからであり、肩が痛いのは当然の帰結であった。


          
一般に、腰痛の方は固いふとんが良いとされている。だが、固過ぎても、柔らか過ぎても、また、枕の高さが合わない場合も問題が生じる。
「腰痛に良い敷きふとん下さい」 「はい、これです。」 と簡単にはいかない。
「肩こりの治る枕下さい」 「はいこれです。」 とはいかない。
枕だけで解決しないこともあります。敷きだけで解決するわけではありません。

 「快眠ひろば」で全身を測定するのは、あなたに最適な枕と敷きとをご提案するためです。究極の目的は『睡眠を通じて日本国民を元気にしよう!』ということです。その為にお客様一人ひとりにあった最適寝具をご提案するのが全国の「快眠ひろば」です。



             
今日から4日間、爺婆の夏休みです。
主に千葉県・房総半島へ行こうと思ってます。途中一日だけ茨城県へも行きます。すべて仕事に関係ないのんびりした旅だと良いのですが、茨木は工場見学です。返ってきたらまた、このブログで報告します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイユ石鹸の重さ・・・

2010-08-20 06:07:52 | 雑貨・インテリア

 マルセイユ石鹸の重さの表示について

「綿桂さんのマルセイユ石鹸は何時から2.5㎏になったんですか?」と、お客様に聞かれました。
「どうして?」と問い返すと
「綿桂さんのHPを見ると、簡易包装のマルセイユ石鹸は2.2㎏となってます。でも、お店で石鹸を見ると2.5㎏となってますよね。これからは2.5kgになるんですか?だとするとラッキーですよね。」

折しも、HPを見ての同じような質問のお電話を戴いた。

 正規品である木箱入りはカッティングワイヤーが付いて10,500円である。

 ネットを初め多くの方に、ご愛用戴いている簡易包装のコチラの商品は7,350円で販売させて戴いている。
箱を見てみました。確かに2.5㎏と書いてありますね。
でも、以前は確かに2.2㎏と表示されていました。いつの間にか変わったようです。担当の社員に聞いてみました。

社員も本当の理由は分らないようです。マルセイユ石鹸の日本輸入元の総代理店の会社に聞いてみました。その答えがまた、よう分からんのです。つまり、輸入物ですから、その国(フランス)の商慣習もあり、また、マルセイユ石鹸の作り方にもよるのでしょう。

      品質表示のラベルを拡大すると

爺の勝手な推測です。・・・・

 本来の正規販売品は木箱入りの商品でカッティングワイヤーが付いての価格で10,500円です。マルセイユ石鹸は天然素材手作り商品です。2.5㎏ずつにカットされます。そのカットも手作業です。さらに乾燥させている内に少し軽くなるようです。そんなことから「2.5㎏」という表示にもどうやら誤差があるようです。

 「2.5㎏」とホームページ内で表示してもよいのですが、万一最も軽い商品に当たっても2.2㎏以上はあるということです。
 2.5㎏-α(アルファ) ではなく、2.2㎏+α(アルファ) だと思って下さい。

 日本で作っているものではありません。販売するものとしては、少し無責任な所かもしれませんが、現状表示は「2.5㎏」となってますが、いつ「2.2㎏」と表示が変わるかもしれません。
皆さんのご理解を戴きたいと思います。

                

 今日もこのブログを最後までお付き合い下さった方への感謝として、マリウスファーブル マルセイユ石鹸ビッグバー2.2kg(表示は2.5㎏です) 簡易包装(カッティングワイヤー無し)を7,350円で、お届けします。送料(600円~1000円)はサービスとさせていただきます。代金引換手数料315円のみご負担下さい。
 つまり、全国一律7,350円+315円=7,665円にて販売させて戴きます。期間は平成22年8月31日ご注文分までと致します。
 フリースペースに「ブログ読んだ」とお書き下さい。


          


 ああ~・・ぐっすり寝たー!!

 

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

 

 

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。

 

    ホームページはこちらです → 

 

 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返りのしやすい枕? 寝返りのしやすい姿勢?

2010-08-16 05:44:08 | まくら

 例年8月は14日15日は休ませて戴くことが多い。今年は、土日に当たり営業している。カレンダー通りに水曜日定休である。
 
 お盆休みだからと言ってオーダー枕を作りにいらっしゃるお客様が思った以上に多いのには少しビックリした。それだけではなく、最近やたらと「枕外来」の山田朱織整形外科医がTVに登場するお陰で、TVで枕の特集などが有ると「快眠ひろば」へのご来店戴くお客様が増えてくる。そういう意味では有難いことだ。もっとTVに出て枕の重要性を訴えて戴きたい。
 TVの影響か、専門的な質問をされる方も時々見えます。例えばいきなり「15度になってますか」というお客さまも以前あった。枕に対する関心が高いということでもある。

 医師にはMRIなどの最新機器がある。「快眠ひろば」にあるのは立位測定装置である。金額はと言えば、ハードは百万円程度だが、ソフトは1000万円以上かかっている。高いようだが、1億2億ともいわれるMRIに比べれば月とスッポンと言ったところだ。
 お医者様の理論に?、またNHKの「ためしてガッテン」にも?を付けようと言うものですから、無謀・馬鹿・阿呆・色々言われるかもしれませんが、ドンキホーテと言われるかもしれないが・・・。
 所詮このサイトは田舎のふとん屋の変人「爺」の「寝言戯言独り言」です。みなさん、論文ではありません。爺の創作文章だと思って、笑って読み飛ばして下さい。  


【Watakeiの枕理論】またまた偉そうな言い方でスミマセン。

大前提として、「その人が自然に立った楽な姿勢で、できるだけ寝て戴くことが最善な寝姿勢である」と考えます。
一方、整形外科枕(=正しい枕)の基本は、寝返りのし易い枕であること。
      ①フラットな構造
      ②ジャストなサイズ
      ③継続的なメンテナンス    
とされています。
                    (A)
仰向けに寝る場合は、身体全体のバランスを考慮しながらも、肩甲骨と首の最も凹んだ部分(頸椎弧)の差が仰向け時の枕の高さとなる。後頭部の形によって首の部分の高さが高くなる方もある。

(B)    (C)
  横寝をする時は人は一般に腕を少し抜くように寝る(B)。     (C)のように横寝する人はたぶん居ないだろう。



 一つ目の疑問として、「横寝をした時の枕の高さと、仰向け寝をした時の枕の高さが同じ」とするのは少し強引では無いのか。また、首の付け根から耳を結ぶ線と敷きふとんの面との角度がおよそ15°が良いとされているが、根拠となった水中での角度がリラックスできるからと言って、ベッドの上で寝た時も15°であれば良いというのは理論に飛躍が有りすぎるように思える。何故ならその角度は死海の水にに浮かんだ姿勢であり、MRIを撮るためにリラックスした姿勢を再現するために、発砲スチロールで形づくった台の上での姿勢である。ところが、TV(ためしてガッテン)で見た「究極のリラックスできる姿勢」を何度見てもお尻の部分が沈んでいる。我々が普段ベッド(敷きふとん)上での姿勢とは全く違う姿勢である。

 (D) 15度の角度について・・・それがどうした
  (D)の写真は(A)の写真を90度回転させたものである。(D)のの線の角度はといえば、約20度ある。15度にするためには後頭部を少し下げる必要がある。つまり顎上がりの状態になる。TVの死海の水に浮かぶ女性の「究極のリラックスできる姿勢」を見ると顎上がりの状態で浮かんでいる。肩甲骨の位置と後頭部の位置を比較すると明らかに後頭部の方が下になっている。だが、MRIを撮っている時の姿勢は顎上がりにはなっていない。お尻の落ち込みも無い。わざと頸椎の角度を一致させるため「やらせ」的な撮影では無いのかと思ってしまう。(天下のNHKがそんなことはしないだろうが)
 

 二つ目の疑問として、「敷きふとん(BED)の固さに関係なく枕の高さが決められている。

 固さによって沈み込みの程度が違うから枕の高さは違っても良い筈だ。
 (B)の写真をもう一度見て下さい。その人の体重・体格によって、もちろん敷きふとん(ベッド)の固さによっても、沈み方が違ってくる。写真の青の線はフローリング等固い床に直接寝たと仮定するラインである。緑の線は固めの敷きベッドに寝たと想定したラインである。黄色の線はソフトで沈み込みのある敷き(BED)で休んだ場合の仮定ラインである。つまり、敷き寝具の固さによって枕の高さは変わってくるということだ。
 写真の女性は特別な体型をしている訳ではない。見てわかるように横寝をした時(写真B)の枕の高さと仰向けに寝た時(A)の枕の高さは2倍以上は違う。横寝では測定位置にもよるが10cm程度以上、仰向け時は4~5㎝である。仰向け時に、そんな高い枕をする方はほとんどいない。何故か。フローリングや畳の上でそのまま寝る人はまず無い。ふとん(ベッド)に寝るからだ。ふとんに寝るということはそれなりに「沈み込み」がある。
 コロッケさんの顔の向きを見ても顎上がりである。細かいデータが無いから全くの推測ではあるが、芸人名鑑に記載されている彼の体重は75kg身長171cmである。BMI25.7である。ハッキリ言って「肥満体」である。こういった肥満の方は殆ど仰向けに寝る時舌が落ちやすく、「いびき」などの原因、最悪の時は無呼吸症候群になっていることがある。そのため、弊店のオーダー枕を購入して戴く肥満の方のおよそ半数近くが顎上がりになる場合がある。コロッケさんの場合低い枕を使って見えた。普段のベッドでは、スタジオで用意したベッドより柔らかいベッドを使用されていることによって、実際身体がもう少し沈み、あの枕でも良いのかもしれない。あくまで推測です。

 

 三つ目の疑問として、「枕の高さを検証する時の姿勢が、実際眠っている時の姿勢とかけ離れている

普通人が休む時に膝を立てて寝る方は少ない。自ずと腰の部分が浮く方が多い。多少の柔らかさがあるから腰の部分の隙間が小さくなる。 
 医師の診察台は固い。つまり、フローリングや畳の上で直に寝ても  膝を立てれば浮いていた腰の部分は落ちてくるからフラットになり回転し易くなる。さらに腕を前で組んで寝る方なども多分居ないだろう。   腕を前で組めば肩が上がり寝返りがしやすくなるのは当然のことであり、殆どの枕は寝返りがしやすくなる。皆さんも固い床で「ためしてガッテン」されたらいかがでしょう。
 余談だが、慢性的に腰痛をもっている方などは、膝を立てて寝たり、あぐらをかくように足をクロスして寝ている方が意外と多いようだ。腰痛の方が台所に立つとき片足を台の上に乗せると良いというのと同じだ。



 最大の疑問点は敷き寝具と枕の関係が一切検証されていないということである。

整形外科枕を購入された方のブログや書き込みをみると、
 「自分のベッドもかなり固いが(診察台は)それ以上に固い」とか、
 「病院でしたように足を曲げて手を胸にクロスしてゴロンゴロンを繰り返したが、なかなか難しい」とか、
 「自宅のベッドで寝てみると、病院で測定したのとは違う感じ」とか、
 「同封されていたマットを足して寝たら良くなった」とか、
 「高さが合わず、自分で工夫して自分の高さにしたら、ようやく最高の寝心地になった」とか、
 「高さが合わずわざわざもう一度診断に往くのはメンドクサイと思う。しかも、家のベッドやふとんの硬さで診察時のマットレスとの差が出ちゃうんだよ」とか、
 「地方からわざわざ行って枕を作ってもらったが全くダメであった。半分詐欺みたいなものだ」
                                                          (文章は原文そのままではありません。爺が要約しました)

 などなど、良かったという書き込みも多くありましたが、ダメであったという書き込みの多くは、敷き寝具との相性が悪いというモノです。
 TV画面でちらっと出ただけですが、問診票にお使いの敷き寝具を書くところがあったようです。先生も、敷き寝具との相性が重要だということは多分認識されているのだろう。


 基本の3番目に「継続的メンテナンス」とあるが、メンテナンスをするにも再度予約が必要なのか、メンドクサイという方が多いようだ。
 「快眠ひろば」は高さ調節等のメンテナンスは原則無料であり、何度でもします。神経質な方はお買上直後から、1日置きに5回調整に来られた方も過去にはあった。また、体型が変わって(6㎏太った)調整をされた方もいる。
 調整が簡単に出来るから、何時お越し戴いても対応するのが「快眠オーダー枕」の良いところだ。

 Watakeiの「快眠ひろば」でお待ちしてます。
もちろん、全国の「快眠ひろば」でもお待ちしてます。


 
                     
 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

あなたの体型に最適な敷きふとんは、Watakeiで!!

   ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低反発マットレスの寿命

2010-08-13 00:53:16 | 品質の話
 低反発マットレスの寿命は1年程度か と以前このブログで書きました。今回のお客様は、2年しか持たなかったと言われました。

 オーダー枕をお作りに来られたお客様の話です。
 ご主人が、余りにも体格が良いのです。体重100kg超、身長は170㎝超です。大変な汗かきです。枕を作るためにもちろん測定をさせて戴きました。姿勢は思ったより良く、枕の高さもそれほど高くは有りませんでした。でも、睡眠時無呼吸症候群で、通院治療をして見えます。CPAPを装着して休むこともあり、殆ど仰向け状態で寝られるそうです。
 オーダー枕を製作している間、マットがヘタっているのでマットの買い替えも検討されていました。シルキーのソフトが気持ち良いと寝試しして見えました。
                 

 オーダー枕が出来上がって試し寝をして戴きました。「へ~」と感心されながら即お買い上げ決定です。
 「シルキーのソフトでは、柔らか過ぎるでしょう。」と爺が申し上げると「いや・・・」と言いながらも気入られたようです。いろいろと経緯を伺ってみると、現在使っているマットが、テン◎●ールマットだそうです。2年前に購入されたそうです。ご主人はソフトな敷きが大好きで、2年前買われる時も独特な「ソフト感」が気に入られ購入されたそうです。
 体重が100kgを超えさらに汗かき体質であったことから、結果2年しか持たなかったそうです。こんなに早く悪くなるとは思ってもいなかったので保証書を探がされたそうです。
 残念なことに、保証書には保証期間は2年と明記されていました。

 何故、保証期間が2年なのか構造と商品特性を爺は説明しました。

 奥様はすぐにでも新しいマットを購入したいと思っていらっしゃったのですがご主人は「又すぐに悪くなってしまうとアホらしい」からと、慎重です。

 ①日本ベッドのシルキーマット・・・・持ちはたぶんこれが最も良いと考えられます。ベッド生活ではなく、畳みのお部屋で寝てみえるそうです。
 ②オーダー敷き・・・寝心地はこれが最高だと言われてました。寿命はというと全くの未体験ゾーンなので4~5年だろうと思われます。サポートパットを入れたとしても1~2年は寿命を延ばすことができたとしても、5~7年位でしょうか。でも、「100kg超で汗かきさん」は未体験ゾーンです。実験室でのデータがそのまま通用するかは判りません。以外に10年近く持つかもしれません。
 ③天然ラテックスマット(ボディドクター等)・・・・ご主人の好みである「ソフト」でありながら、商品寿命も長く現状では最善の選択かと思われます。しかし、奥様としては「重い」ことが問題です。ベッドの生活なら重さは問題にならないでしょうと申し上げたら「転勤族なので、ベッドを購入したくても・・・」と。

 最終的には数日考えて戴くことにし、とりあえずオーダー枕をお買い上げ戴きました。

 「体重が有るので人より(商品が)早く痛むのは判るが、たった2年しか持たなかったのにはちょっとね・・・」と奥様が口惜しそうに言われたように思えました。
 
 低反発マットの保証は1~2年ですね。裏を返せば、その程度しか持たないということでしょうか・・・。
 もう一度言います。爺は低反発商品はお薦めしません!!

                   

WatakeiのHPはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとん屋が考えた眠具としてのBED

2010-08-10 00:55:04 | ベッド&ベッドマット

 ここ1~2カ月ほどで、良く売れているベッド(写真)がある。納品済み・未納品合わせて10台ほどである。大手家具店からみれば微々たるものかもしれないが、田舎のふとん屋である弊店としては、びっくりの数字である。販売台数の半分強がこのベッドである。

 ふとんでもOK! ベッドマットでもOK! というベッドである。

  (A)     (B)

 写真のベッドは、実は全く同じ商品だ。(色は写真のナチュラル色以外にダークブラウンもある。)
(A)はスプリングコイルマットを乗せた写真だ。
(B)はふとん乗せた写真だ。

 特徴はサイドフレームの高さを変える(=スノコ面の高さを変える)ことができるという点である。

 ベッドの生活をしたいと言う中高年の方々は結構いらっしゃる。だが、長年ふとんを敷いて寝ていたために、今まで使っていたふとんをそのまま使えるベッドが欲しいという方も多い。今までだと、「畳ベッド」となることが多い。でも、スプリングマットにも憧れる。どちらにも対応できることが、家具屋さんには無い、ふとん屋ならではの発想のBEDとなっている。

 もう一つWatakeiが薦めるこのWatakeiバージョンFM-01ベッドは、一般には無いちょっと面白い特徴がある。
 全国の寝具店で販売されているFM-01(西川の規格品)はベッドマット200cm丈にちょうどいい長さでできている。一般のベッドマットの長さは195㎝である。だから今までのお使いのベッドマットをそのまま乗せると約4~5㎝マットが短く空いた状態となる。一方最近のふとんは200cm/210cmが殆どである。このベッドフレームの最大の特徴は、単に高さが変えられるだけでなく、およそ5~10㎝のふとんとマットとの長さの違いを実に上手く対応している。(お店で確認してください)

 そんな「優れものベッド」、最近は、オーダー敷きとの組み合わせが多くなっています。
 先日も、刈谷市からお越しのご夫婦にも2台お買い上げ戴いた。当初、ヘタリの生じたダブルベッドのマットを変えたいと、ご来店戴いた。お二人の体型が異なり、同じ固さのマットでは、奥様がご主人に合わせることになります。そこで、オーダー敷きをならば、ダブルでも左右それぞれの体型に合わせて固さを変えて製作できることをお話しした。いろいろと話が進むうちに、これを機会にシングル2台にされてはと提案しました。
 シングル2台にするとなれば、ベッドフレームも新調しなければなりません。結果、写真のベッドになった訳です。

 今回はオーダー敷きとの組み合わせですから、(B)スタイルで使って戴きます。でも、将来再びコイルマットやラテックスマットなど、厚みのあるマットに替えられ、(A)のスタイルに簡単に変えることができるということで、このベッドを選んで戴きました。

  高さが変えられるということは、大変便利である。他にも「桐のスノコ」でもあり、完璧とは言えないが日本の気候にあっているともいえる。

 ベッドは家具ではない。眠具である。 眠りのことは「眠りのプロ」にご相談下さい。

【ブログをお読み頂いた方だけの耳より情報】
 冒頭の写真のベッド シングルサイズ1台84,000円を無料で配達組立致します。(セミダブル・ダブルも有ります。)
  愛知県内全域・岐阜美濃地方・三重北勢中勢地方は無料で配達組立します・・・・1台からOK!
  その他全国送料無料(北海道・沖縄一部離島などは除く)!
  組み立てはお客様でお願いします。道具は一切不要、簡単に組み立てられます。
  在庫状況によっては納品まで最大1ヶ月を要します。
  詳しくは、メールでお尋ね下さい。


                                                                        ***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

   

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

贈り物に ギフト券もご用意できます。

 

 

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

吸湿発散性に優れた 夏快適なオーバーレイです。

 

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

   コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏こそ、ムートンは気持ちが委員(良いん)です

2010-08-07 21:23:33 | ムートン

 今年の夏は本当に暑いですね。寝苦しい夜が続いてます。
 自宅のリビングにムートンシーツが敷いてあります。  120x200cmです。

 そうです、爺がいつも使っているムートンシーツです。夏の初めに見るからに暑苦しいと、婆に剥ギ取られリビングに敷かれたのです。
 実は、ここ一週間ほど、この居間のムートンの上で寝ています。ほんの少しでも風のある時は窓を開け、無風の時だけはエアコンを28℃に設定して寝ています。

 これがまた、無ッ茶苦茶気持ち良いんです!

 初め、ここで寝始めたのが婆です。「気持ち良いやろ」と言うと「そうね」と婆は言って寝ていた。
フローリングにムートンシーツ1枚では横寝をした時は少し固いので、一匹もののムートンをさらに上敷きしました。もう一度言います。 これが本当に 無ッ茶苦茶気持ち良いんです!


 2週間ほど前にも要介護の方にムートンシーツをお買い上げ戴きました。寝たきりではないがマットの固さが合わなくて時々(大腿骨骨折の術後で)痛みがあるそうです。ムートンをお薦めしました。「本当に暑くないかい?」心配されてましたが、見本品を一晩使って戴きました。翌日「気持ち良かった。買うわ」と。

          写真右端がダンクリニック用ムートンシーツです

 世界一のムートン「エデンホープ」と言う訳には行きませんでしたが、ダンクリニック用のムートンをお求め戴きました。体圧分散にも優れていますから、痛みも緩和されたようです。
 「あれは、良かった」と言って戴き、爺としては本当に嬉しい言葉でした。

 見た目だけで判断しないで下さい。 ムートンは夏さわやかなんです。 



                 
 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで!  

愛知県内でムートンシーツをお探しなら、Watakeiまで! 

5種類10数枚、比較しながら購入できます。

    ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子育て応援・・・ベビーふとんセット60組を60円」で!(8)

2010-08-05 21:48:43 | 爺の寝言戯言独り言
    ベビーふとん企画 8月分(7月応募) 当選者の発表です。  

 西川の羽毛ベビーふとんセットを60セット、毎月5組60円でお届けする企画です。今月も5組をご用意させて戴きました。

         応募されハズレタ方は15,750円にて買って下さい。オークション(19,900円)より安いですよ。

 当たった方は、おめでとうございます。ハズレた方はゴメンナサイ。

 当選された方には当選ハガキにてご連絡済ですが、改めてここに発表させて戴きます。
7月分
 ①碧南市塩浜町 後藤 様   ②半田市 中町 加藤 様  ③西尾市 斉藤町 徳山様  ④安城市 東端町 江坂 様  ⑤阿久比町   岩田 様   以上5名様が当選です。
 7月の応募総数は19名様でした。内訳は碧南から4名(当選1名)・高浜刈谷から2名(当選0名)・知多半島から5名(当選2名)・西尾幡豆から1名(当選1名)・安城岡崎から5名(当選1名)・その他2名(当選0名)。

 公正に抽選をしています。ハズレた方は、恨まないで下さいね。

 応募者が徐々に減ってきました。・・・逆に当たる確率は上がりました。中には毎月応募される方もあります。でも当たらない方は当たらないのです。執念と言うと大変失礼ですが、今回は4回目で当たった方、8回目で当たった方がありました。何度も挑戦して下さる方は、爺としては、特別に当ててあげたいと思います…。でも公平にやっているつもりです。

 新たにチャレンジ、また、再チャレンジされる方も  morio@watakei.com   までメールで応募下さい。(メールならハガキ代不要ですよ)

子供が増えなければ、日本の発展はありませんから・・・

幼い子供の悲劇の記事を見たり聞いたりするのはもう御免ですね。
子供は、産んだお母さんだけのものではありません。

子供は「日本の宝」です。

   銀(しろかね)も金(くがね)も玉も何せむにまされる宝子にしかめやも   山上憶良

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の寝室の空調・・・エアコンのかけ方

2010-08-03 07:37:56 | 夏の寝具・夏の眠り

 NHKの朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の後に、「あさイチ」という番組がある。「今夜からできる快眠術!」というテーマで放送された。

 その中で北原博幸さん(空調専門家)が寝室のエアコンの設定温度とさらに、室温の均一化の話があった。
一般家庭では ①エアコンの温度を28℃程度に設定し微風で運転する ②除湿運転のみで休む ・・・ こんな家庭が多いようです。爺も実際その類の寝方をしている。それらの場合、実際の室温とエアコンの設定温度との差が大きいことが放映された。爺も寝室に温湿度計を置いているので設定温度と室温との差が若干あることは分かっていたが、放送の中での数値の差の大きさにはビックリした。

ポイントは
 ①部屋全体を冷やす・・・弱・微風の弱い風では冷気が部屋の下の方に溜まり、部屋の上の方の空気が冷えず、エアコンの温度感知装置は部屋の温度が充分に下がっていないと判断して、結果部屋の下の方は冷え過ぎということになる。強風にした方が、部屋の空気が混ざり室温が均一となりエアコンの設定温度に近い状態が作れる。
 ②風(空気)を回す・・・扇風機を使って部屋の空気を動かしてやる。空気を動かすことによって、身体の表面近くにある「ねっとりした湿った空気」を飛ばしてやることができ、身体からの汗の発散をスムーズにしてやることができる。

       うちわ扇風機は身体近くにある湿気を飛ばしてやることでもある。

 慌ただしい朝の時間の放送であったから、若干語弊があるかもしれない。

 昨夜、エアコンの設定温度はそのまま(28℃)にして、送風を強にして寝た。婆は久しぶりに良く寝れたようだ。今までの送風は、微風であったため、冷気が婆の足のあたりに落ちていた。昨夜は送風を強くしたため返って冷気は一か所に集中することなく、部屋全体を冷やすことができ、快適に寝れたようだ。
 夜中3時過ぎに寝る位置を交代した。そして、婆の寝ているベッドに爺が寝た。前夜までと同じように送風を弱くしてみると、確かに冷気が足元に落ちるのが判った。上体はまあまあ良かったが、下肢だけは必要以上に冷気を感じた。下半身のみ夏ふとんをかけて寝る必要が生じた。
 「エアコンの風が直接身体に当たると良くない。」「強風は身体に悪い」「弱微風にした方が家計(電気代)にも身体にも良い」と漠然と思っていた節がある。

 目から鱗であった。
 夏の寝苦しさは「湿気と温度」、いかに高温多湿の状態から抜け出るかが快眠のポイントであると何度も言ってきた。具体的なエアコンのかけ方については勉強になった。

 もう少し具体的に「ふとん屋的」に快眠を得るためには、設定温度は25~27℃にし、送風は強くして部屋全体を冷やすようにし、薄い夏寝具(タオルケット・麻の夏ふとん・薄い真綿ふとんなど)をかけて寝て戴くのが良いのだろう。
 敷きはやはり吸湿性の良いものを、綿(脱脂綿ならもっと良い)・ウール(ムートンならさらに良い)・テンセル(爺のイチオシ商品)・麻など天然繊維をお薦めする。
 なお、羽毛の肌(夏)ふとんはいけない訳ではないが、爺としては余りお薦めしない。少し吸湿性に問題があるからだ。詳しいことは後日・・・。


 前回、夏の時期、家庭内別居を薦めたが、これで別居は回避できるようだ。超暑がりのお父さんや、別居したくても狭い家で別の部屋が無く我慢して寝ていたお母さん、良かった良かったとなり、家庭円満となれば良いですね。

 

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

ベッドパッドはこちらから・・・ 

夏の敷きパッドはこちらから・・・

テンセルのベッドフィットシーツ(BOXシーツ)はこちらから・・・

    ホームページはこちらです → 

     睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする