上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

Watakeiオリジナル商品の進化!・・・羊毛敷ふとん編

2018-11-28 17:59:02 | 敷きふとん

  22歳で寝具業界に入り、いわゆる丁稚小僧を僅か11ヶ月で逃げ出した寝具業界の落第生です。23歳4ヶ月で婆と結婚。以後家業を手伝う事になりました。あれから45年 なんとか生きてきました。

 西川リビング・ロマンス小杉さんなどのチェーン会で、商品開発などの委員会に所属させて戴いたお陰で、寝具作りのノウハウもおぼろげながら知ることができました。いつの頃からか「Watakeiのオリジナル商品」を創ることが面白くなりました。 ・・・ 今年も、いろいろ試行錯誤しつつ開発を行い、また、改良もしました。

最初のソフト硬わた入り2in1

 いくつかあるWatakeiオリジナル商品の中で、今回は敷きふとんのことを書かせて戴きます。

 「watakeiオリジナル敷:ソフト固わた入り2in1」  何度もこのブログで書かせて戴いているこの商品、コンスタントに販売できています。もっとも最初の 「watakeiオリジナル敷」の誕生は、特別な理由があったわけではありません。【歴史】的に言えば以下のようになります。

●この商品は2007年頃から作り始めました。2008年には「Watakeiオリジナル」として販売を開始しました。でも「Watakeiオリジナル」言っても、実は名ばかりに近い商品でした。

その構造は、今でもWatakeiオリジナル商品の出発点となっています。構造は以下のようになっています。

初期の構造

 元々この商品は、西川産業(東京西川)さんの寝具を製造している山梨の会社が考案した「ソフト固綿入り羊毛敷ふとん」でした。その商品に「Watakeiのコーナーネーム」を縫い付けて戴いたものでした。柄物ではなく、ヌードタイプという点がオリジナルだったと記憶しています。

 それなりに評判も良く、自己満足といわれても販売を継続してきました。

 そして最近は、 「watakeiオリジナル敷:ブレスエア入り2in1」が、主力になってきました。

  固綿の代わりに「ブレスエア」を入れての製品化です。折しも浅田真央さんが宣伝している「エアウィーブ」の余波もあってお客様は、大いに興味を示され、以後順調に販売することができました。

 昨年夏(7月末)に一部改良をし、そして今回もう一歩レベルUPをしました。 

 中芯には、

  • FTソフト固わた・・・扱い易い      
  • テイジンのVラップ・・・軽量       
  • TOYOBOのブレスエアPro・・・固め 

 とそれぞれ特徴のあるの3タイプの固わたを用意しました。

第2期の構造

第3期の構造(現在)

構造的には、大きな変化はありません。どちらかと言えば、「カイゼン」です。

耐久性のUP・ヘタリにくい敷きを目指しました。 ・・・ 中央部の綿量をしっかり増量!

 この他にもいろいろ考えてはいます。しかしながら 寝具業界の繁忙期となったこの時期は、工場も試作品を作る時間・爺の趣味に付き合っている暇は有りません。今あるWatakeiオリジナルを品切れさせないように注意しつつ工場に発注してます。

 自己満足な商品創りは趣味のようになってしまい、社員からは「また、社長変なものを作ろうとしてるの?」と、迷惑がられています。実際の商品作りは他県ですが、「モノ創りの県:愛知」の名に恥じぬよう「Watakeiオリジナル」商品を創っていこうと思ってます。

「ふとんを作る」のではなく、「快眠を創る」寝具店を目指します。

12月2日:解説図を一部書き直しました。

 

*****************************************

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

オーダー枕なら   Watakeiへ

  高さ優先オーダー枕

ふんわり感優先ダウンピロー

き(マット)のポイントは硬(柔)さ…寝姿勢の支持性

のポイントはさとらかさ

 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!

日本ベッドだけでなく  電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。

ご来店お待ち申し上げます。

  

   寝具業界に45年。名ばかりの68歳の社長です。

   ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はお気軽にどうぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛と敷き寝具・・・どんな硬さが良いのか?

2018-09-01 20:08:03 | 敷きふとん

 寝具業界に入ってすでに45年超となりました。昔は木綿わたの敷き(6.5kg~7.5kg/シングル)を販売すれば事は足りてました。その後ウレタンマットレスが登場し、やや薄く(5kg~6.5kg/シングル)はなったが、基本は木綿わたの敷きでした。

 ところが、最近は敷寝具の素材も、ビックリするほど多くなりました。新しい素材もたくさん生まれましたが、「腰痛と敷寝具との関係」に、決着は着いていないと思います。硬い敷きが良い。ソフトな敷きが良い。口では簡単に言われますが、その硬さ・柔らかさが、千差万別、百人百様、数学の答えのように、一つでは有りません。体格や体質、また、好みもあり簡単には参りません。

 ①【硬い敷】と腰痛 お盆休みで 故郷に帰られた方も多いと思います。故郷などに帰るのは良いが、実家の(敷き)ふとんが合わなくて、腰痛を起こした方も、少なくないのでは・・・。家ではBED。だが、実家へ行けばふとん、そんな方は多々いらっしゃったと思います。そういう爺も、犬の世話で娘の家(爺の生まれた家)で5泊しました。日中は店で仕事でしたが、夜は6畳の仏間(?)にふとんを敷き、TVを見ながら又、本を読みながら過ごしました。

 二日目・三日目・四日目・最終日と朝を迎えるたびに「腰痛」に悩まされました。

 ふとん屋でありながら、臨時とはいえ「ヒドイふとん」で寝てしまいました。下から、①こたつ敷き②WOOL100%羊毛敷き③ベッドパッド④余った夏掛けふとん⑤ガーゼ敷きパッド、と5枚も敷いたのですが、それぞれが薄く実際の厚さは合計でも約5cm未満。標準的もめん綿の敷きの約半分余です。

 爺の部屋

 いつもは、ベッド(日本ベッドのシルキーレギュラー)で寝ていることから、お盆休みの5泊は辛いところでした。婆たちに「孫や娘のベッドで寝れば良かったのに…」と言われたが、後で孫たちに「爺が寝たから臭い!」と言われるのも癪に障るので、我慢して寝ていました。

 早稲田大学の金岡恒治先生のコラムに、「腰痛改善の可能性があるアクション」として次のように書かれています。

  1. ベッドを固いものに変える
  2. 畳に薄い布団を引く
  3. 横向けに寝る
  4. ひざの下に枕などを入れて寝る など…

 柔らかいマット(敷き)は、「悪」であるという前提での対処法ということですね。多くの方にとっては正しいと思いますが、100%ではないと思います。

 以前、腰痛持ちの方の寝方の特徴について書いたことがありました。その時の「膝を立てて寝る」という姿勢は、腰痛と密接な関係があると思われます。そう書いた理由は、爺の長年の接客から得られた「感」であり、所詮、田舎のふとん屋の爺の「たわごと、寝言」です。

 話を、爺の腰痛の話に戻します。今回の爺の寝方は、4.「ひざの下に枕などを入れて寝る」以外である1~3の寝方を実践したことによって、腰痛が起きたという結果となりました。何が問題だったのでしょうか? 「膝を立てて寝る」ということは、ある意味「ひざの下に枕などを入れて寝る」と共通する部分があると思います。

  

 つまり、硬すぎたことによって、腰の部分が浮いた状態だったと考えられます。もちろん、それだけで100%腰痛の原因では無いと思われます。

 「腰痛には硬い敷き寝具を。」・・・昔から言われています。ですが、本当にこれって正解なんでしょうか。

 ②【柔らかい敷】と腰痛  柔らかい敷き寝具(ベッド)で、腰痛を起こしたと言われる方もたくさん見えます。しかし、100人が100人柔らかい敷きはダメと言っている訳ではありません。柔らかい敷きが好きという方も多々いらっしゃいます。爺はお勧めしませんが、低反発ウレタンマットが好きという方も、もちろんいらっしゃいます。

 一昨日のお客様(30歳代・主婦)は、超スマートな方でした。しかも、側臥(横寝)しかしないと言われます。シルキーマット(ソフト・レギュラー・ハード)を試して戴きましたが、特に肩への圧迫が無く「ソフト」が最適だとおっしゃられ、即決戴きました。 .横向けに寝る・・・からこそ、柔らかいマットを好まれたのでしょう。

 一方、今日の60才台の奥様は、標準的な歳相応な方でした(BMI23ほど)。でも、柔らかいが好きということでした。「シルキーパフ」に横になって戴いたら「これぐらい」と言われます。「腰痛くないですか?」とお聞きしましたが、「無い」とのご返事でした。

 柔らかい敷きの代表でもある低反発マットを店頭で試し寝されると、思うに99%の方が寝返りが打ち辛いと言われます。埋まってしまうからでしょう。柔らかい敷が問題となるのは、寝返りの問題(寝返りをしないと腰痛になる・・・試してガッテン)とも密接な関係があると思われます。体重の軽い方は、柔らかい敷きであっても沈み込まなければ良い訳ですね。 

 誤解されるのが「柔らかい敷き」「へたった敷き」だと思います。柔らかいマットであっても、寝姿勢を正しく支持できれば良いのですが、中央部がへたった敷きは、臀部の沈み込みが起こり、ハンモック的な体型で休むことになります。寝具に、何かを載せたら劇的に良くなる(腰痛が軽減される)・・・それは、間違いでしょう。悪い土台、地盤に立派な家を建ててもダメなようなものです。「上に載せるだけ」で多少良くなる(一時良くなる)事はあっても、完全にカバーできることは、絶対ありません。

 金岡恒治先生のコラムの中にMRIでの検証の結果、仙骨の角度が問題ではないかと書かれています。(以下コラムより抜粋・太字は爺がしました))

 腰の痛みが増す原因は症状によってさまざまです。たとえば椎間板ヘルニアなどは前屈みになった時に痛みが増す一方で、加齢による脊椎の変形に伴う腰痛(変形性脊椎症)は後ろに反った時に痛みが強くなります。このため、中高齢者の腰痛は、腰が反った時に痛むことが多いです。また、若い人でも腰を後ろに反らせると痛みが強くなるタイプの腰痛(椎間関節性腰痛、腰椎分離症など)があります。

寝具硬さが腰の痛みに影響する

海外で活躍するトップアスリートの多くが、「ホテルのベッドが柔らかすぎて腰が沈み込む」「朝起きた時に腰が痛いことがある」という悩みを抱えています。
これはアスリートに限らず、一般の人でも起こることです。特に腰が反ることで痛みが強くなるタイプの腰痛を持っている人は、柔らかい布団で寝ることでお尻が沈み込み、腰痛が強くなることがあります。このため、腰痛を持っている人は、ベッドを固いものに変えたり、畳に薄い布団を引くこと、横向けに寝ること、ひざの下に枕などを入れて寝ることなどで腰痛が改善されることがあります。

 

 腰痛の原因は、仙骨の角度(又は腰部湾曲の大小)が大きな要素であるならば、体重体型によって一人ひとりの身体の沈み方が違ってくると思われるので、「一律硬い寝具が腰痛に良い」という結論にはならないと思われます。MRIから、腰部湾曲が「0」ではない事が分かります。「0」が良いなら、板の間で直に寝れば良いと言う極論になってしまいますね。

 筋肉量は一般人とアスリートでは大きな差があると思います。褥瘡が心配される要介護者には、体圧分散が必要なことからソフトなマットを用意することが多くなります。介護ベッドで背を上げるからか、腰痛を訴えられる方は少ないように、老人の体幹の筋肉の違いも寝姿勢・腰痛とも関係するのではないかと思います。

 スポーツ選手を起用しての寝具の宣伝が花盛りですが、スポーツ選手が使う寝具が良い寝具である と言うロジックは成り立たないと思います。

 スポーツ選手・一般人・男性女性・若い人老人etc いろんな人はいます。仙骨の角度と腰痛との関係の研究があれば、じっくりと読んでみたいものですね。田舎のふとん屋の爺には、医師ではないのでMRIはありません。 

 

 人の凸凹は皆違うと思います。「一人ひとりの体型に合せて、「隙間を埋め腰を支える」ことを考える は当然のことでしょう。

 

 

 

 良い姿勢で休む、つまり背筋がピシッとした寝姿勢と言う意味では「硬い敷き」、一方人体の凸凹をサポートするためには、柔らかい敷きで隙間を埋めてやることも重要なポイントだと思われます。

 

 この他にも腰痛の原因は、骨盤のゆがみだと言われる先生も見えます。餅は餅屋、寝具は寝具店。

 世の中に「絶対の敷き」はありません。お店でじっくりと相談してみませんか。

 *****************************************

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

オーダー枕なら   Watakeiへ

  高さ優先オーダー枕

ふんわり感優先ダウンピロー

き(マット)のポイントは硬(柔)さ…寝姿勢の支持性

のポイントはさとらかさ

 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!

日本ベッドだけでなく  電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。

ご来店お待ち申し上げます。

愛知県碧南市天王町2丁目周辺の地図 - goo地図

    ↑ こちらをクリックしてください。

ゼンリンのゼンリンの地図が訂正されるまで、「安ら館碧南」となっている場所が弊店新店舗です。

 

  

   寝具業界に45年。名ばかりの68歳の社長です。

   ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はお気軽にどうぞ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインランドリーで,もめん綿ふとんを洗えるか?

2017-09-25 18:50:30 | 敷きふとん

 これ、何???  実は、シングルの敷きふとんです。

 このふとんの原型はコレでした。。。。(悲;)

 つまり、シングルの敷き布団でもめん綿入りの敷きふとんを、コインランドリーで洗った結果でした。巨大な団子状態になってしまった訳です。

 お客様の話では、ネットで検索したらコインランドリーで布団が洗えるとあったから、洗ったとおっしゃられました。そこで、ネット上に間違った情報が流れているのだろうか・・・、心配しつつ、いろんなキーワードを入れて探してみました。 

 家庭での洗濯のイメージとしてはこんな流れでしょう。

洗濯ネットに入れて、洗濯機の中にはいるものなら、これで良いでしょう。だが、薄い布団でなければ、現実無理です。

 ふとん屋という立場からすれば・・・・・・・

  • もめん綿ふとんは、原則コインランドリーで洗うことはできません。綿切れを起こさないように「綴じ」をしています。洗えば、「綴じ糸」が切れ(切れないまでも生地が破れる)、中の綿が移動して初めの団子状態の写真のようになってしまいます。
  • キルティングされた敷きふとんであれば、洗えるかも知れません。もめん綿の場合、標準のもめん綿量であれば、キルティング針との摩擦が大きすぎて針が折れてしまいます。薄くしないとキルティングは(ベッドパッド程度の厚さ)できません。
  • 標準的敷きふとんで、キルティングされている商品があったら、たぶんポリエステル(化繊わた)とミックス(50%以上)されていると思います。新品の時はふわふわしているが、早晩「ぺしゃんこ」になると思います(多分一年以内)。こういった敷き布団は、ふとん屋では販売しないと思います。

 そのほとんどは羊毛(混)固わた敷ですが、見た目キルティングされてますが、構造は下図のようになっています。 

  多くの敷き布団の構造は、表層のみのキルティングです。表層・中芯・裏層が一体的にキルティングされている敷きは殆んど見かけません。このような構造であれば、洗えるかもしれませんが、これらの敷でも、素人の方では難しいと思います。

 敷き布団は洗えると書いているところもありましたが、多くは もめん綿のふとんは洗えない と書かれていました。洗いたい敷ふとんの綿や構造を確かめてから洗ってください。

 一方、布団を縛って洗えばOK(成功した)という記事も時々あります。それは、たぶん、「ふとんの丸洗い」の洗い方を見て、書かれたのだろうと思います。

  

 布団をすし巻きにして洗うという方法の良し悪しは別にして、ふとんの丸洗いでは、広く行われているようです。商品(布団)をできるだけ傷めないようにという配慮のようです。だが、すし巻きでは、内側の汚れは十分に落ちません

 Watakeiの「ふとんの丸洗い」では、結束洗い(すし巻き)はしません。

 この巨大な機械は、洗濯機です。洗濯機と言うより「巨大な脱水機」のようなものです。下の図は、真上から見た図だと思ってください。布団を回りにへばり付けて、ドラムが高速で回転し、同時に中央から洗剤が噴射されます。続いて中央からは水が噴射されます。布団の中を素早く通過した洗剤と水はヨゴレとともに、そのまま排水されます。

 

 Watakeiの洗いは、水槽に布団を浸けたりもしません。図のように、入れて洗うのではなく、脱水をしつつヨゴレを除去しますから、他の方のヨゴレが付着することも全くありません。

 弊社がふとんの丸洗いを始めて、既に30年超になります。洗いにも品質があるということを知って下さい。そして、キレイな寝具でゆったりとお休み下さい。

 今日のテーマの結論としては、もめん綿の敷ふとんは、コインランドリーでは洗えない と思ってください。

 

********************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー! 

オーダーメイド枕なら 

Watakeiへ

 

あなたに最適な硬さを敷き(マット)と

最適な高さの枕とを探しましょう!

  

電動ベッド  介護用ベッド  も展示しています。

 

ゼンリンの地図が訂正されるまで、「安ら館碧南」となっている場所が弊店新店舗です。

 

●固すぎたBEDマットをソフトにしたい

・・・天使のオーバーレイ

 お試しセットを用意しました。

ダウンピロー(羽毛まくら)もオーダーできます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000円で腰痛対策

2017-08-19 09:22:33 | 敷きふとん

 日系のブラジルの30歳代(?)のご夫婦と思われます。彼女が腰痛で悩んでいると、敷ふとんを探しての来店です。

 奥様は日本語での会話はできないようです。商品説明をする時は、ご主人と片言の日本語での会話となり、爺も片言(以下)の英単語ですから、思うように説明できません。

 こんな時は、「百聞は一見にしかず、百見は一行にしかず」ですね。1に試し寝、2に試し寝、3・4が無くて、5に試し寝とばかりに、体感して戴きました。

 最初に興味を示されたのが、爺の考案した敷です。

 どこにでもあるような、ウレタンマットレス「大地のコアマット」と何処にもない「天使のオーバーレイ」との組み合わせによる敷です。

 「大地のコアマット」の特徴は、メチャ硬いという点です。220ニュートンと160ニュートンの2タイプがあります。

 ヒップが大きくラテン系の体型(?)というのでしょう。160㎝65kg・BMIは25.4と、どちらかと言えばやや肥満です。でも、とても気に入って戴きました。値段を聞いてびっくり(*_*; もっと安価な商品は無いかと…。

 

 次に、一般的な羊毛混敷き(増量:中綿合計5kg)タイプです。

 弊店では、最安価な羊毛混敷です。増量タイプですから、一枚でも十分寝られます。とはいえ、今までの敷環境(BED?)からすれば、硬いのでしょう。硬いのは良いが、ソフト感も少し欲しいのでしょう。

 先ほどの「大地のコアマット+天使のオーバーレイ」が気になるようです。価格差は4倍です。でも、価格優先はどうしても第一順位と言われます。

 彼女の場合、硬い敷きの場合、どうしても腰の部分が浮いてしまいます。

  そこで、…

 僅か1㎝の厚さですが、腰サポートバーを敷きの下にいれました。彼女の顔色が変わりました(ちょっと大袈裟?)。感激しているみたい。

 変わって、彼氏が試し寝をしました。「なるほど!」というお顔をされ、この敷ふとんでOKと購入戴くことになりました。

 もちろん、このサポートバーも欲しいと言われます。本来は他の商品を購入された方にのみ販売可能な商品ですが、1,000円にて販売することにしました。

 

 サポートバーの厚さは1.0cm・1.5cm・2.0cmの3タイプありますが、90%程の方が1.0cmで十分でした。しかも、たった1本で。

 もし家庭でこれに類するものを手に入れようとするならば、浴用タオル・手ぬぐい程度のものを丸める(畳む)ことで代用できると思います。

 この対処方法をお客様にお伝えし、腰痛が改善された方も多々いらっしゃいます。 (この方法、お客様には好評だが、布団やベッドを売り損ねるという、ビジネスとしては失敗の結果になり、落ち込みます:笑)

 

********************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー! 

オーダーメイド枕なら 

Watakeiへ

 

あなたに最適な硬さの敷き(マット)と

最適な高さの枕とを探しましょう!

 測定は無料です。 

  1. 丈夫で長持ちは、あたりまえ! 寝心地の良いマットをお届けいたします。
  2. 寝心地の異なる日本ベッドのマットを10種類展示してます。
  3. ご自宅で、じっくりお試し寝OK!(実費有料/原則県内と三重・岐阜・静岡の一部) 

日本ベッドをお求めなら

 Watakeiへ

 

●固すぎたBEDマットをソフトにしたい

・・・天使のオーバーレイ

 お試しセットを用意しました。

愛知県内でベッドをお探しなら、

Watakeiまで! 

ダウンピローもオーダーできます。

   ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高反発・中反発・低反発・優反発・正反発 ????????

2017-03-23 00:28:49 | 敷きふとん

 昔は、敷き寝具といえば、木綿わたの敷ふとんでした。その後ウレタンマットが世に出始め、木綿わた敷ふとんと組み合わせて使うことが主流になりました。

    

   高度経済成長期、特に東京オリンピックの頃からは、マットレスは正に飛ぶように売れたそうです。その後バブル崩壊まで寝具業界に限らず日本中が良い時代でした。

  サテン生地(敷ふとん換算10枚分)を10反(100枚分)仕入れると、一泊二日の温泉旅行招待がありました。20代の若造にとっては、行きたくはなかったが、50代60代のふとん屋の店主と4~6人程の相部屋となり、彼らの半ば自慢話を聞くのも父から修行だと言われ行ってました。自慢話の中には必ずマットレスを○○○本売ったなどという話を聞かされたものでした。 

 そして、ムアツふとんに代表されるようにウレタンマットだけで休む方も次第に増えてきました。木綿わた敷ふとんは敷き寝具としては吸湿性・保温性などはとても良いのですが、重いということと、陽に干す必要があり、敬遠されてきました。今では、ウレタン系の敷きは単体で使用するには欠点が多々あるにも関わらず、隆盛を極めてきた感もあります。

 ムアツふとんの中身

 最近では、いろんな呼称のマットが売られています。それらを見ると、高反発・中反発・低反発・優反発・正反発 … いっぱい有りますね。いったい何がどう違うんでしょうね。爺でもよう分からんのですから、なお更皆さんなら、自分に合うマットはどれか、分からないでしょう。

 当初、ウレタン業界では「●反発」という言葉は無かったと思います。本来宇宙船・宇宙ステーションの中で使用するに良いウレタンを、ある日あるメーカーが「低反発」という言葉を使い始めました。そこで従来のウレタンは「高反発」と呼ぶようになりました。今では高反発低反発の定義は作られました。だが、単語だけが一人歩きした感があります。高反発でも無い低反発でも無い、だから「中反発」。ここまでは一応許される単語だとは思いますが、さらには全く定義らしい定義も無く使われている単語もあります。

 体に優しいという意味でしょう「優反発」。何が正しいのか分からないが「正反発」。いろんな「反発」があります。販売会社のイメージ広告としての「造語」と言っても過言ではないように聞こえます。

 ウレタンの品質を表示するのに、硬さを表す単位として「ニュートン値」があります。反発力を表す単位ではありません。硬さ柔らかさを示す数値ですから、反発力と混同され易いですね。ここから【高反発=硬い、低反発=柔らかい】と誤解する方が見えます。寝具業界の中でも間違って使われている広告を時々見かけます。

 ほかに、耐久性を左右する「密度」がありますが、現在の法律では、品質表示に密度を記載する義務はありません。

 ウレタンマットも進歩しました。木綿わた敷ふとん以上に快適なウレタン敷も出ています。天使のオーバーレイは、天然素材以上の快眠をもたらすであろう素材です。

 いま、新しいWatakeiオリジナル敷きを開発中です。試作品を作って実験や体感を皆さんにして戴いてます。 

 寝姿勢の支持性だけでなく、敷き寝具に必要な、吸湿・発散性、もちろん耐久性など色々検証しています。冬も暖かく、夏も決して蒸れることなく、春秋はさわやかな敷き寝具を開発したいと思っています。耐久性も10年以上、できれば15年以上の商品にしたいと思います。

 ウレタン業界最先端の日本製品で、今考えられる最高の敷き寝具をです。あと数か月で発表できると思います。

 「●反発」が最高 … そんな単純な話ではありません。

 

********************************************************************* 

  

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内で日本ベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

 ノンコイル系マットも比較試し寝ができます。 

 キャメルのBEDパッド  ・  WOOLのBEDパッド  のサイズ別注もできます。 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・天使のオーバーレイ

   

 

オーダーメイド寝具専門店 

敷ふとんベッドマット羽毛ふとんムートンetc

 

ご来店お待ち申し上げます。

 

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の友達は皆友達?・・・その敷ふとんの品質は?

2016-09-20 23:00:10 | 敷きふとん

 「お値段以上…」ニトリの敷ふとんを購入されたお客様が、相談に来られました。持って来られたのは「羽毛+低反発敷ふとん シングル(ウモウ+テイハンパツ4 S)9,990円(税込)という商品です。お安いですね。一面ではキャッチフレーズの通りに「お値段以上」ですね。同じ商品を作ろうとすれば、この価格では到底できません。同じ商品をつくろうとは思いません。負け惜しみではないが()、もし作るなら、中芯は天使のオーバーレイを入れ、羽毛はダウン90%以上、そして、ゴアラミネート加工された綿100%の側生地を使用したいですね。羽毛の吹き出しも無くなり、アレルギーの方も使えるように。でも、価格は8~10万円と、一ケタ違ってくるでしょう。それでもご希望の方がお見えでしたら、ご相談ください。

 ニトリHPより

 羽毛(ダウン50%)と低反発ウレタンの組み合わせです。とてもソフトな敷ふとんです。柔らかいのをお探しであれば、その点では「良い」商品かもしれません。

 相談というのは、写真(下左)のように畳むことができないと言われます。撥ねて広がってしまうと言われます。右の写真のように加工できないかとの相談です。弊店のお客様ではありません。初めてのお顔です。社員のfacebook繋がりの方です。友達の友達ですから、お目にかかるのは社員も今日がはじめてとか・・・。なんとか快適に眠りたいとの思いから、弊社社員に相談されたのでしょう。

    ニトリHPより

 当初、お電話での相談でした。中のウレタンが凸凹(プロファイル)加工されているとのことでしたから、普通のウレタンが入っていると思いました。そのウレタンをご自分で3分割されましたが、切っただけでは上手く畳めません。側にミシン掛けをし、三部屋にして欲しいということです。「今から、持って行く」と言われ、ほどなく来店されました。

 

 側だけ持って来られ、中のウレタンは持って来られませんでした。初めに疑問に思ったのが、そのウレタンは本当に低反発商品か?という点でした。もし、低反発であれば、プロファイル加工はしないと思いますし、必要ないはずです。お客様の勘違いか、爺の聞き間違いでしょうか。

 100歩譲ってプロファイルでは無いとしてもオカシイのが、「撥ねてしまう」ということです。低反発という性質からは考えられ無いので、 「低反発」以上「高反発」未満 の低反発に近い品質ではないかと思われます。低反発・高反発でも無いウレタンを最近では「中反発」と呼ぶところもあるようです。

 次に考えたのが、低反発ではあるが、世間一般に流通している低反発ウレタンより、「硬い」が故に曲がらない、曲げにくいウレタンになってしまった可能性です。ウレタンは、発泡をする際の薬品の少しの差や、気温・湿度によっても、硬さに違いが生じます。ウレタンの場合は化繊わたなどと異なり「品質の安定」と言う意味ででは、もともと品質に誤差が生じやすい製品です。

 ウレタンの密度を計算してみました。品票には、ウレタンの重量は記されていましたが、サイズは記されていませんでした。概算で、厚さが、4cmなら比重は約30kg、5cmなら比重は約24kg程度になります。一般な低反発ウレタンは35~40kgの密度ですから、やや品質が劣るような気がしますが、コレだけで粗悪品と断定はできません。

 本題のお客様の希望(三折りにしたい・単純にミシンで縫う)通りにするということは、以下のような問題点が生じます。①広げた(敷いた)時に、隙間ができる。②マチ仕立てではないので角が潰れる。…の2点です。

 

 隙間ができるなどの問題点を無視したとしても、一枚ものの商品を、後から、三つ折タイプにするのは手間が掛かります。上層部の羽毛の始末など、作業量からして請求する金額は、希望通りに再加工すれば、購入金額(9900円)以上になる可能性があります。

 お客様は、ミシンで簡単に縫えると思ってみえたようです。縫うだけで良いと言われますが、折りたたみ易くすればウレタンとウレタンとの隙間は√2の2倍…すなわち厚さの2.8倍以上11㎝は必要となります。実際は低反発なので、この間隔はもう少し狭くなるとはいえ、10㎝前後の隙間は生じます。妥協した縫製であっても、購入金額の半分以上の金額になると思います。

 折りたたみ易くすれば隙間が生じ、寝心地は最悪となるでしょう。

 素材は良いモノであっても、製品化した時に期待通りの商品になるとは限りませんね、、、場合によっては「お値段以下…」の価値になることもあります。安物買いの銭失いとならないように気をつけて下さい。……イヤミなふとん屋の爺

 

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

  

オーダーメイド枕ならWatakeiへ

 ダウンピローもオーダーできます。

 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい

        ・・・新発売「天使のオーバーレイ

  

 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。

ご自宅で試し寝OK! マットをお貸しします。

    ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャメルパッドとラークオール・・・お客様からのご質問

2015-10-31 09:34:39 | 敷きふとん

お客様からのご質問です。

 

2015年1月8日のブログ スポーツ選手が宣伝するから良い寝具?

で寝具性能表を掲載されてますが、以前ブログで紹介されてたイワタというメーカーのキャメル敷き布団とラークオールをこのような形で評価するとどうなりますでしょうか?社長の個人的な御意見でかまいませんので、お聞かせ下さい

 
大雑把なとらえ方です。
悪まで、爺の個人的評価です。参考までに。

 

 

 

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

   コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

 ダウンピローもオーダーできます。

   ホームページはこちらです → 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線グリーン車

2015-06-08 05:52:34 | 敷きふとん

 久しぶりに「こだま」ではあるが新幹線のグリーン車に乗った。「こだま」と言っても700系だ。

 乗客は爺ひとり(?)のようだ。

 新大阪から名古屋までの、1時間余りの贅沢です。といっても、わざわざグリーン券を購入したのでは無く、ポイントが貯まったので、それを利用しただけの話です。ポイントがどれだけ貯まったかといえば、600ポイント余。次に新幹線を使う予定は今のところ無い。しかも使用期限は6月末まで。つまり、「こだま」のグリーンに今しか使え(乗れ)ないという事です。

  JR東海が発行するグリーン車内の雑誌です。

 雑誌内の記事です。

 昔のコイルを使った座席と違い、身体に沿った作りになっているので、非常に快適でしたね。新幹線の座席にはTOYOBOが開発した今話題(?)のブレスエアが使われています。

    

 良く比較されるのが、「エアウィーブ」です。昨日のお客様も、店頭にあるブレスエアを使った商品を見て「これこれ!これ買ったの」と。だが、説明していくにつれちょっぴり顔色が変わってきました。

 このお客様は、弊店へは初めてご来店の方で、「もっと早くここ(綿桂)に来ていれば良かったねぇ」と残念そうにおっしゃられました。10数万円の出費だったそうです。

 

ブレスエアとエアウィーブとは「似て非なるもの」なんです。

 

 

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

     コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

 ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

        ダウンピローもオーダーできます。

   ホームページはこちらです → 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ選手が宣伝するから良い寝具?

2015-01-08 18:52:38 | 敷きふとん

 昨12月、80代のご婦人に、ラタン(籐)のベッドを購入戴きました。

 その折、この籐ベッドに乗せる敷き寝具(マット)が一緒に欲しいと、具体的には「エアウィーブ」を希望されました。弊店は残念ながら「エアウィーブ」の取り扱いはありません。お出入りの百貨店の外商さんに依頼した所、扱っていないとの事でした。再び、弊店(爺)に、何とか手に入らないかとご相談でした。

 エアウィーブの取り扱いはありませんが、エアウィーブとほぼ同じ(エアウィーブより高品質)敷きふとんを弊社も扱っています。

TOYOBOのブレスエア

 しかも、価格もお値打ちです。「B-AIR PRO 雲州」をお薦めしたのですが、お友達が良いと薦めるから、「どうしてもエアウィーブが欲しい」と言われます。そこで、1円の儲けにもなりませんが、奥様の代わりにエアウィーブ「四季ふとん」を購入し、お届けしました。

 年の瀬も押し迫った日に、年末のあいさつに伺ったところ、思いも由らぬ相談を戴きました。

 エアウィーブが寒い、特に明け方起床前が寒い と言われます。もともと電気毛布の愛用者です。でも、電気毛布が使えない と言われます。理由は、エアウィーブのお客様相談室に電話をしてみたところ、電気毛布や湯たんぽは使用禁止だと言われたそうです。使われるならば、寝る前に30分ほど電気毛布で温めて、寝る時は切ってくださいとのことでした。湯たんぽは止めたほうが良いように言われたそうです。

 理由は、 エアウィーブは熱に弱い からということです。

図3

 図3は、ブレスエアとエアウィーブとの比較実験です。70℃22時間、50%までの加熱圧縮と、ちょっと過酷な実験です。どちらも熱を加えつつ圧縮すると変形(ヘタリ)が起きることは間違いないようです。特にエアウィーブは変形し易いという結果だと思います。エアウィーブではなく、「ブレスエア雲州」をお買い上げ戴いていれば、電気毛布の使用は可能であったと思われます。

 もう一つの問題点は、空気層が大部分であることから、断熱性はあっても、保温性は極めて低いということです。その為もあって、明け方が寒いと言われるのではないでしょうか。スプリングBED、化繊の毛布などは熱をため込む力は低いです。

 いつも申し上げるように、暖かく寝るには、保温性…つまり熱が溜まりやすく、また、断熱性…熱が逃げにくく、さらに湿気を吸収発散させることのできる三つの機能に優れていなくてはなりません。他にも、収納性や日に干しやすい事やダニなどが繁殖しにくい衛生面も優れていることが重要です。

 

 上級睡眠健康指導士 睡眠改善インストラクター 睡眠環境診断士(中級)  角谷盛雄作成 

 この表は、お客様の感想等をお聞きし、爺の判断で作成したものです。天使のオーバーレイやムートン(エデンホープ)などは、手前味噌と言われるだろうが、ご参考にして戴きたい。

 老婦人は言われました。

年寄りの多くは電気毛布や湯たんぽなどを使っている人が多い。なのに使えないという事は、パンフレットにもっと大きく書いて欲しい。使えないと分かっていれば買わなかったのに・・・。スポーツ選手のような若い人なら、電気毛布など使う人はいないでしょう。カッコよく宣伝するより使う人の身になって、欠点もチャンと書いて欲しいですよね。

 最近の寝具の宣伝は、スポーツ選手ばかりで、私らに合う寝具かどうか分からないね。買って使って初めて分かる。・・・寝具は実物を見ながら買うものね。

ごもっともですね。

お友達にとってエアウィーブは「良い寝具」であったかもしれないが、あなたにとっても「良い寝具」とは限らない!

 年末に、天使のオーバーレイをお試し戴くようにお届けしました。1週間余、お試し寝をして戴きました。結論は、「気持ち良いわ!」と、そして「エアウィーブだけより、温ったかかったわ。」とお褒めのお言葉を戴き、購入と相成りました。

 店頭にお試し品がございます。そして、天使のオーバーレイに興味が湧きましたら、ご自宅での1週間無料お試しをどうぞ! 

ご興味のある方は是非ご来店ください。

 

***************************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

     コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

ムートンをお探しなら、Watakei まで。じっくり比較できます。

アイダーダウンをお求めなら、Watakeiで手にとってご覧ください。

ハイクラスHOTELのベッド以上に、あなたのベッドの寝心地が良くなる・・・・・

   ホームページはこちらです → 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスエア入り2in1羊毛敷きをグレードアップしました。

2014-08-08 09:42:18 | 敷きふとん

 ブレスエアも、今ではすっかりおなじみになりました。「寒天みたい」などという方もいらっしゃいます。

 TOYOBOのブレスエアもすでに発売されて10年以上経過しています。この間にも進化してますが、今回さらにブレスエアのHiクラスタイプができました。これを機にWatakeiオリジナル「ブレスエア入り2in1羊毛敷き」をモデルチェンジ(機能UP)することにしました。

基本構造は変わりません。腰の部分は増量してます。

  

左が新しいブレスエア(Hiクラス) 右は従来のレギュラータイプ

 今まで以上にヘタリ難いブレスエア入り2in1羊毛敷き(巻綿はWOOL100%)をができました。

 弊店オリジナル敷きふとん「ブレスエア入り2in1羊毛敷き(巻綿はWOOL100%)」は、発売してすでに5年以上経過しています。いままで購入下さったお客様からは「非常に良い」と、追加購入戴く方も多々いらっしゃいました。これで良しというつもりはありません。ブレスエアのHiクラス品ができましたので、素材をより良いものにしました。

 WOOL綿も2年ほど前から、洗えるWOOL綿にすることによって、フェルト化しにくく、ふとんの丸洗いにもしっかり対応できる商品になっています。もちろん、Watakeiオリジナル商品の特徴である敷き中央・腰の部分は、WOOL綿を増量しています。

 素材をよりHiにしましたが、価格は据え置きます。

 

ブレスエア入り2in1羊毛敷きは、少し硬めで、腰をがっちり「サポート」します。

 敷きふとんは、Watakeiで「試し寝」してからお選び下さい。

8月16日より発売開始!

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

快眠できる敷き寝具をお探しなら、Watakeiまで!

  家庭で洗える羽毛の肌布団はこちらです。

羽毛のリフォーム(仕立て直し)お任せ下さい。SALE中です。

   ホームページはこちらです → 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側臥時の寝姿勢と枕と敷きの考察…シルキーorオーダー敷きを薦める理由

2013-12-03 06:21:26 | 敷きふとん

 診察台は、固いです。  

 普通に仰向けになると多くの方は腰が浮きます。医師が腹部の触診をする時は、腹部を診察台に接する状態にする為 患者さんはひざを立てます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 先日、整形外科を受診した時の話(隣の患者さん)です。

 

 側臥時の寝姿勢です。固いベッド(診察台)上での側臥(横向き寝)時の肩・頭の位置(高さ)関係についての考察をするのに、実に興味深い写真です。側臥状態の時は肩幅の分だけ飛び出してますから、肩への圧迫が大きく、人によってはベッド(診察台)の硬さに苦痛を感じる方が出ます。

 ①の写真は立位をそのまま90度回転させました。

 ①

②③は肩と腰の部分を埋もれることのない診察台(固いBED)の場合、特に上体を、どれだけ変形させる必要があるかという点を写真の変型で持ってシュミレーションしてみました。

 

シュミレーションした結果を具現化したのが、整形外科医の側臥時治療の三角マットと合致します。

 肩の圧迫を軽減するために三角マットが敷かれ、さらに8㎝程度のウレタン枕が置かれています。タオルは、ウレタン枕のビニール側の不快感を軽減するためのものと考えられます。

 では、家庭のマットはと言うと、診察台よりソフトです。肩の部分が沈み込むことが、快眠に繋がることはお判りだと思います。快眠ひろばの「オーダー敷き」は、実は肩の部分を他よりソフトにしています。同じようなウレタン敷きであっても、比較寝をすると大部分の皆さんが、肩への圧迫の違いが分かり、気持ち良いと言われます。

 オーダー敷きは肩専用キューブで「ぐっすり!」

 

 欧米の方々は側臥での睡眠スタイルが多いためか、上の写真の黒い部分のコイルはコイル数を減らし、柔らかくなるようにできています。側臥で横たわった時、肩への圧迫を少なくするための構造だと思われます。

 

以前解体した  ドイツ製のマット・コイル数(560個)です。

 日本ベッドのシルキーシリーズは、(一般ポケットコイルは5~700個程度ですが)1200個のコイル数で、正にきめ細かく身体の各部位の凹凸に対応できる構造をしています。仰向け時・側臥時、キチンと対応できるのが日本ベッドのシルキーマット(ハード・レギュラー・ソフト・スーパーソフトと硬さは4タイプ)です。

 敷き寝具を購入する時、仰向け・側臥、それぞれを試して下さい。間違っても、手で押すだけであったり、腰かけて硬さを確かめるなどの行為だけで決めないでください。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

 見た目ではない、日本人の体・日本の気候に合ったベッドをお薦めします。

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。 

快眠ひろば(オーダー敷き・オーダー枕)は・・・

 

   ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBC製作の「ゲンキの時間」

2013-10-06 10:03:14 | 敷きふとん

 来週13日(日)朝7時は「ゲンキの時間」という番組を見てください!

 この番組は、CBC製作/TBS系全国28局ネットで三宅裕司さんと渡辺満里奈さんが司会される番組です。毎週見ている方も多いと思いますが、是非来週(13日)は見てください。

 未確認情報ですが、どうやら「快眠ひろば」の「オーダー敷き・まくら」が登場するようです。

 当日の番組テーマは「~眠れる寝具に無呼吸解消!簡単実績!睡眠力アップ術~」です。

 察する所、「楽な呼吸でぐっすり眠れる・・・そのための睡眠術ポイント」をご紹介戴ける内容だと思われます。悪い姿勢で寝ると呼吸が浅くなったり最悪な時には無呼吸になることもあると・・・。7~8時間も寝ているのに、朝起きた時「すっきりした目覚め」が得られていない方、睡眠の質が悪いのではありませんか?

 心当たりのある方は今からでもWatakeiかお近くの「快眠ひろば」のお店に行きましょう!

 爺の憶測はやめましょう!是非、来週は「ゲンキの時間」をご覧ください。爺の期待外れ・憶測外れにならなければ良いが…。滑った時は【笑笑笑笑・・・】

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。  

   ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節と敷き寝具の硬さ

2012-02-14 23:44:51 | 敷きふとん

 敷き寝具はわずかですが、季節によって硬さを変えると、より快眠できる場合も有ります。極端な例ですが、夏柔らかな敷き寝具で体が埋もれると余計に暑く感じます。

 超一流ホテルではマットの硬さが選べる所もあります。秋冬(10月~3月)は「(やや)ソフト」に、春夏(4月~9月)は「(やや)ハード」に。でも、ほとんどのお客様が気付かないほどです。皆さんも夏は固いところで寝た方が良いと思われる方もいらっしゃるでしょう。接地面積が少なく通気が良ければ涼しく感じるからでしょう。

 今この寒い時(12月~2月前半)、想定外(?)に売れた敷きふとん があります。

 中芯にブレスエアを入れ・巻き綿WOOL100%敷きふとんです。この敷きふとんは、実は夏を意識して作ったWatakeiオリジナル敷きふとんです。構造はといえば、簡単。

 TOYOBOのブレスエアといえば、ヘチマのような通気性抜群の素材です。しかも、ヘタリにとても強いと思われます。さらに、適度のクッション性があり、寒い季節にこの敷きが人気なのは、やはりクッション性の良さだと思われます。寝具の素材としてはとても良い商品だと思っています。その特徴を生かせた商品だと自画自賛しているところです。

 先ほど、日本睡眠環境機構の川島先生から、メールが来ました。今までは睡眠環境診断士は初級でしたが、いよいよ中級講座が開講されるそうです。日程が許されるならば、参加受講してみたいと思ってます。そこで学ぶのは

 寝具の性能である ①保温性試験、②弾力性試験、③水分移動特性試験、④耐久性試験を、実際の 寝具を使って、受講者が自ら実施して頂きます。 さらに、被験者の体型、枕と敷き寝具との関係で体圧分布、寝姿勢 等を測定 する技術を身につけて、自ら試験や測定が出来ることを目標とします。

 となっています。

 店頭では10人中8~9人は「とても良い」という評価を戴いている「Watakeiのオリジナル敷きふとん」の良さが、科学的に証明できるといいですよね。敷きふとんの買い替えをお考えの方、一度ご来店ください。そして、試し寝をしてご感想をお聞かせください。

 

試し寝のできるお店はこちらです。

睡眠環境診断士(二名)がお待ちしてます。 

 

HPはこちら。→  

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Watakeiオリジナル商品・・・ブレスエア入り2in1敷き

2011-12-07 20:22:16 | 敷きふとん

 今日は定休日。何も仕事の予定が入っていない。完全休養日である。秋葉神社参拝の時同行した孫が遊びに来た。この孫はなかなか口達者である。彼とおしゃべりをしていると実に楽しい。だが、貧乏性の爺、孫と遊んでいてはどことなく落ち着かない。午後から店に行って明日以後、そして年末年始の段取りをした。もう仕事から解放されたいと思うのだが、やっぱり仕事中毒症は治っていない・・・。

 

 Watakeiにはオリジナル商品がいろいろある。その中で最近特に評判の良い敷きがある。 「ブレスエア入り2in1羊毛敷き」である。

 11月後半から売れ行きも良くなってきた。オリジナル商品だが、しばしば店頭在庫切れを起こしている。店頭で試し寝をして頂くと、男性・女性を問わず概ね評判が良い。巻き綿がWOOL100%というのも自信・自慢な点でもある。

       

            構造模式図             中芯は東洋紡のブレスエア       

 世間には「羊毛(混)固わた敷き」といわれる品があります。かっては寝具メーカーの多くはこの類の敷きを、もめん綿の敷きより「良い」と思い販売してきた。良いと思う理由は①軽い②日干しの回数が減らせる③厚さの変化(ヘタリ具合)が少ない④WOOL混だから暖かい etc が考えられた。だが、長年販売していると、???と疑問が出てきた。

 お客様から「レッドカード」までは行かないが、「イエローカード」を切られることが、しばしばあるようになった。ほとんどは、お客様も「良い」と思って購入されたのだが、使うにつれて問題点が出てきたというところだ。

 ③厚さの変化(ヘタリ具合)が少ない④WOOL混だから暖かい の2点が怪しくなってきた。「固わたが固わたでなくなってしまう」点である。ポリエステル綿を樹脂で固めてあるが、長年使っていると、その樹脂が接着剤としての働きをなさなくなってしまった。「固わた」が「軟わた」となり、さらにヘタリを生じてしまったため、唯の「ペッタンコふとん」になってしまったという訳だ。WOOL50%の巻き綿というが、中芯の固わたも含めた総量で考えれば、WOOLは約20~25%、あとはポリエステル綿である。到底暖かい敷きふとんとは言えない。マットレスの代品程度の用途しか無い。

 今までも、改良された(?)敷きをいろいろ販売してきたが、完璧な敷きはない。ヘタリの問題を取り上げれば、ウレタン系は良いかもしれない。だが、ウレタンにも欠点があることは、書いてきた。

 ヌードタイプの敷きです     

 数年前から「ソフト固わた入り2in1羊毛敷き」を販売してきました。すこぶる評判が良い。今でも販売量はベスト3に入る。樹脂で固めた固わた故に問題が生じたこともあって、ニードルパンチ式の固わたを芯に、WOOL100%で巻いた商品である。ヘタリ防止のためにいろいろ工夫はしてきた。ソフトな寝心地を求められる方には評判は良い。少し固めの敷きを作ろうと思い、ソフト固わたの代わりにブレスエアを入れた。1年ほど前から試作品を作ってきた。想像以上にクッション性が良く、一枚敷きで休まれる方にはお薦めである。

 最近1カ月の販売数量で見ると今回の「ブレスエア入り2in1羊毛敷き」は敷き単品としてはベスト1である。手前味噌的に言えば(100点と言いたいが)99点だ(もう少し軽ければ・・・)。煙に撒くようだが、「ちょうど良い硬さ」という表現が本当にぴったりな敷きふとんである。

 来年の一店逸品の有力候補でもある。

 

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

試し寝(体感)のできる店 Watakei はこちらです。是非お越し下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系 ・ ノンコイル系、 比較試し寝ができます。

    ホームページはこちらです → 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すのこベッド・すのこマット

2011-09-02 06:46:13 | 敷きふとん

 「ベッド(マット)は寝具です」と最近はよく皆さんに申し上げる。「フレームは何だっていいんですよ。極端な事を言えばリンゴ箱やビールのケースでもいいんです。大切なのはマットです。」 ベッドマットや敷きふとんを直接フローリングに敷いて使う事は決して悪い訳ではありません。だが、残念な事に日本は湿気が多い。

 

 すのこベッドやすのこマットの問い合わせが増えてきています。過去にも「すのこ」マットを販売したことはあるが、中国製ばかりで品質にイマイチの感があった。そんな中、現存する商品の中では、今販売しているこのすのこマットは最高だと思ってます。

 メーカーカタログより抜粋

 特徴は①丸めて片づける(コンパクトに収納)が簡単である。②桐材を使っているのはもちろんだが、空気溝が多く、通気性が(他社製品と比べ)良い。桐を使ったすのこであっても空気溝が無くふとんと接した部分だけカビを発生させる御仁もいまだに後が絶えない。フローリングの床に傷が付かない様にフェルトが貼られているのは言うまでも無い。

 このブログをご覧の皆さんには、シングル:13,650円を8,800円  セミダブル:15,750円を11,800円  ダブル:17,850円を13,800円 かつ、送料・代引き手数料サービス(弊社持ち)にてご案内します。2台(サイズの組み合わせは問いません)同時にご注文の方には、更に合計金額より5%OFF致します。ご注文はこちらから、ブログ見たと書いて下さい。

 

 ご注意!過信は禁物!

 「スノコを使えばカビの心配は無くなる。特に桐スノコは良い・・・

そう思って見える親御さんが結構いらっしゃいます。はっきり言って「間違いです」。スノコの表面に塗装がなされているものは、最悪と言っても過言ではありません。桐材のスノコはスノコの中では最良です。でも、ふとんは小まめに日干しすることが最善です。それが出来ない方は、次善の策として「桐すのこ」と「からっと寝(除湿マット)」とを併用される事をお薦めします。

 一旦カビが発生すると厄介ですぞ・・・。

 

 

 HPはこちらです。  

 

 

お近くの方は現物をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする