上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

腰痛持ちの方の寝方・・・

2010-05-26 08:06:25 | 敷きふとん

 3年ほど前にオーダー枕を作らせて戴いた豊田市の女性が、枕の調整に来られました。そして、今回は彼氏も一緒です。
 彼は以前から、オーダー枕に興味があって、また、ネットでもって弊店を気に留めて戴いていたようです。そんな折、彼女がオーダー枕を既に使っていることを知り、調整に行くというのでご一緒にご来店戴いた次第です。三河安城駅近くからの、全く初めての来店です。


 彼女は、とてもプロポーションの良い方です。ウエスト部分のくびれが大きく、仰向けで寝ると腰が完全に浮いているのです。腰痛を訴えています。時々、整体治療に通っているそうです。
 その整体の先生に「腰が痛い時は、膝を立てて寝るように」と言われたそうです。その理由が分からず、言われるままになんとなく過ごしていたようです。
 そこで今回爺が、接骨院の先生の言われる意味を、枕の調整と同時に説明し、結果腰痛持ちの方の寝方なるものを指導をさせて戴きました。

 まず話を進める前提条件として「自然に立った姿勢を維持しながら寝るのが良い」とします。この前提条件を否定(横寝やうつ伏せ寝が理想と)する方は、論が噛み合わないと思います。
 プロポーションの良い方ばかりではありませんが、凸凹が大きい方、そして意外と見落とされるのが足(踵)の位置です。背中とお尻の最も出た2点を結んだ線と踵(実際のデータは足首付近)の位置とにかい離が見られると、しかも大きなかい離があると、実際寝た時には「立ち姿勢で休む」ということが難しくなります。


 彼女はウェストが非常に細く、それでいてややお尻が出ているという特徴ががあります。
 図に於いて点線で示した線・・・すなわち、硬い寝具・床などで休むと腰の部分と膝の裏に大きな空間ができます(緑の楕円部分です)。膝の裏に大きな空間ができますが、実際は足を上げて宙に浮いたまま寝るわけではないので足が下がります。すると、その反動(シーソーのように)でさらに腰と敷き寝具とが離れ、腰を支えることができなくなります。一晩中ブリッジした状態です。寝れば意識は無くなりますから腹筋背筋は緩み、背骨のS字カーブは崩れ、朝起きた時に腰痛を感じることになる訳です。

 もう、お判りのように膝の裏にクッション類を入れたり、接骨院の先生が言われるように膝を立てて寝て戴くと、腰の部分が下がってきて、空間が小さくなります。結果、敷き寝具に腰の部分が接し、腰を支えてくれることとなります。
 逆に、足を延ばして寝たい時は、腰の部分にほんの少しだけ支えを入れてやると、腰が楽になります。ただし、痛みが強い時はこの方法は避けた方が良い時もあります。また、2㎝以上厚い支えを入れるとかえって腰を悪化させることにもなりかねません。 (病院等を受診されている方は、整形医や理学療法士の指導に従って下さい。)

 凸凹の大きい体型の方は、仰向けに寝るのが辛いタイプです。横になった方が楽なのです。欧米人は横向き寝が多いと言われます。洋画を観てもふかふかのマットに寝ているシーンが多いようですね。日本人に比べてソフトなマットを選ばれる方が多いと聞いてます。分かるような気がします。

 いずれにせよ、凸凹の大きい体型の方は、少し柔らかめの寝具の使用が合うと思われます。もちろん柔らか過ぎてはNG!です。 もし、硬いベッドで寝てみえて、腰痛を感じるならば、数センチの厚みのボディドクターなどラテックス系を上敷きされて休むのも良いかもしれません。トゥルースリーパーなど低反発もそういう意味では良いのかもしれませんが、通気性が悪いので、爺としてはあまりお薦めはしません。

 店頭にお越しいただければ、貴方の凸凹度などを測定し、最適なマット(敷き寝具)と枕とをご提案します。じっくり体感して下さい。
 爺の文章は下手で、解からないと思います。言葉では言い表すのが難しい部分は「快眠ひろば」に於いて貴方の身体で感じて下さい。声なきあなたの身体の悲鳴を一刻も早く聞き届けてあげて下さい。

 

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。  

   ホームページはこちらです → 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠環境を良くすることが寝具店の使命です。

2010-05-23 22:40:51 | まくら
 昨日は5名・本日も天候の悪い中8名のお客様に「快眠オーダー枕」をお求め戴きました。調整の方も3名ありました。遠いところをありがとうございます。

               

 その中で、先々週にオーダー枕を作らせて戴いたご夫妻がありました。とても良かったからと言って今度は、(嫁がれた)お嬢様(と思う)を連れてご来店下さいました。

 そのお嬢さん、ちょっと厄介でした。
 寝つきが悪く、眠りが浅いと訴えられていました。通販で「メディカル枕も買った、テンピュール枕も買った。評判の良い枕は殆ど買った。ふとん屋さんより枕は多いよ。」と、その時はうつ病とは思えないほどの明るさでした。でも、熟睡できない。病院で「うつ病」と診断され睡眠導入剤と(睡眠薬と言われましたが)抗うつ薬(だと思う)の2種類の薬を処方して戴いているそうです。
 うつ病に不眠症が重なったような、そんな方でした。(詳しいことは分かりません)

☑眠りが浅い ☑もっと長く寝たい ☑寝た気がしない ☑寝つきが悪い
☑肩こり ☑首が痛い ☑頭痛 ☑慢性便秘  と、たくさんの項目にチェックが入りました。

 ところが、睡眠生活習慣は悪く有りません。精神科の医師から睡眠の指導を受けたり、彼女なりにいろいろ勉強もされたようです。
 実際日々、お風呂も少しゆっくり入り 2時間ほど後には、毎日ほぼ決まった時間に床に入り、起床時間も一定です。朝食もキチンと食べているそうです。
 薬のためでしょうか、起きるのに目覚まし時計が必要だと言われます。なのに熟睡感がないようです。

 さらに、睡眠改善につながることは無いかと、いろいろお話をうかがいました。
①仕事が忙しく、週一回のヨガ教室に通うのも出来ないことが間々あるそうです。運動不足はご本人も自覚して見えました。
②昼休みの休憩が交代制で遅番の時は午後1時からだそうです。その時は食堂もガランとしているので、食事の後少し仮眠を取るそうです。

 うつ病の原因の一つに「セロトニン不足」が原因の一つだろうと以前から言われてます。
セロトニンが不足すると、気分が不安定だったり、寝つき・寝起きが悪くなったり、ちょっとのことで何かが気になったりするようです。
逆にセロトニンが充分だと、前向きな気分になれて気持ちも落ち着いて過ごせるようです。
 この「セロトニン」の日中の分泌活動が活発であるほど、夜間の睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌が良くなると言われてます。日中太陽の光に当たるほどセロトニンが増えるのです。メラトニンの原料がセロトニンで、セロトニンの原料はトリプトファンというアミノ酸(たんぱく質)です。また、メラトニンは朝の光をしっかり感じてから14~5時間後に分泌が始まるということから、「早起き朝ごはん」をという運動が提唱されている訳ですね。
 だがかといって、投薬などによって「セロトニン」を増やせば、即、「うつ」は治るかと言えば、そう簡単には参りません。投薬を始めても効果が表れるまでに、何故かしばらく日数(1~2週間)がかかるようです。セロトニンが増え、「うつ」が改善されるまでの間にまだまだいろんな要素がからんでいるようです。
医学界でも、うつ病の原因はまだまだ十分に解明されていません。これ以上の話は専門の先生にお任せしましょう。

 彼女の場合、10分程度の仮眠が、午後の身体や脳の働きを良くするのでしょうか。そんな日は体調も良いと言われてます。セロトニンの分泌を活発にするような、メリハリのある生活が「うつ」には効果があるのかも知れませんね。また、事務職の為か以外に太陽光が不十分なのかもしれません。でも、仕事柄PCのモニターを見ている時間が長いようです。そこで、夜は照明の照度を落とし、出来れば間接照明にしたらどうかということも、提案させて戴きました。
 最後に、「グリシン」というアミノ酸が睡眠に良いという研究が有ります、とお話をしたらすごく興味を持たれたようです。味の素から「グリナ」という商品名でサプリメントが出ていることをお話したら、早速ネットで調べてみると言っていました。

        ご本人ではありません。

 測定後、オーダー枕を試して戴きました。多くの方が「(思ったより)低いね」と言われるように、彼女も低いと言われました。でも、なぜこの高さになるのかを説明し、また正しい枕の使い方を説明しました。「だからメディカル枕が合わなかったんだ。」と、納得されたようでした。
(爺がいつも言うように・・・・評判の良い寝具が必ずしもあなたにとっての最適寝具とは限らない・・・ということです)

 
 
 そんな病的な方々だけでなく、多く皆さんにとって「オーダー枕」は本当に良いのか。快眠を約束してくれるのか?そう思われた方もいたでしょう。

 いままで、不眠を訴えられる方で、枕が合わなかった方は少なくありません。一口に合わないと言っても2つの大きな要素があると思います。①枕の高さと②蒸れ感の無い適度な硬さ、が考えられます。特に「高さ」は大事です。
 この「快眠ひろば」のオーダー枕は測定によってキチンと高さを合わせます。もちろん、枕の高さを合わせただけでは不十分です。敷き寝具の硬さによっても、高さが変わってきます。そのように枕と敷きとを同時に考えながら調整します。高さが合うことによって快眠を得て戴いたお客様が多いのも、ある意味「快眠ひろば」の自慢できるところです。でも絶対はありません。だから、何度でも調整するのです。

 もちろん、睡眠改善のお話をすれば、これで「うつ病」をはじめ、不眠症などが治る訳ではありません。だが、測定によってその人に合った枕と敷き寝具とを提案するという、すなわち、「睡眠環境を良くする事」によって、お客様が少しでも快眠を得て戴くことができるようにするのが、寝具店の役割だと思っています。

  Watakeiには、眠りのプロ(睡眠環境診断士・睡眠改善インストラクター・上級睡眠指導士)がお待ちしてます。お気軽にご来店下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱじゃまる・・・その後

2010-05-21 07:09:50 | 温熱ふとんと冷え性
 横浜からセルフセキュリティ松下社長ご夫妻に来碧戴いた数日後、冷え性の方に最適な「ぱじゃまる」を、試しに着てみようと「ぱじゃまる本舗」で、お買い物をさせて戴いた。

 ネット店舗ではM・Lの両サイズ表示であったので、Lサイズを2枚注文した。すぐさま社長(奥)様からお礼の電話を戴いた。爺の体格を見て知っていたので、LL(XL)サイズを余分に入れて戴き、都合5枚も入れて戴いた。 

 こんな調子です。

  初めて着た時の格好 

 爺も婆も冷え性ではありません。だが、綿100%でとても気持ちが良いですね。婆は「ちょっとカッコ悪い」と言いつつも、着てみたら病み付き(?)になったのか、ずっと着ています。
 綿100%のニットですから、とても肌触りが良い。ニットの肌触りは元々好きである。今までも家に帰ってもパジャマよりメリヤス下着の方が好きで、下着にそのままガウンを着て過ごすことが多かった。少し前から、温かくなってきたので、素肌に「ぱじゃまる」で寝ています。
 生地も縫製もしっかりしているので、暑がりの婆は「夏用が欲しい」と言ってます。爺はちょうど良い。

 松下社長夫妻と縫製の話になった時、昔を思い出し、少し話が脱線しました。実は、「ぱじゃまる」の縫製工場の会社が青森県にあったのです。爺は弘前大学を卒業しました。つまり、学生時代は弘前城の中にあるテニスコートで、学業そっちのけで汗を流していました。4年生の時教授から「あなたは卒業する意思があるのですか?」言われる始末。その好きなクラブ活動から下宿への帰り道、時々その前身会社の前を通っていました。現縫製工場は五所川原にあるそうです。余計に愛着が湧きました。

 先日、掛川の山昇君に立ち寄って戴きました。彼は寝具店経営者若手のホープです。勉強家でもあり、睡眠環境診断士でもあります。彼(あるいは彼の奥様)にも試着して、その感想を聞かせて戴こうと「ぱじゃまる」を2枚持って行って貰いました。睡眠環境という観点から、パジャマは最も人に近い所に位置します。ふとん屋の多くはもちろんパジャマも販売してますが、「ふとん」というメインディッシュからすれば、刺身のツマか肉料理のパセリ程度の感覚でしょう。反省すべきところですネ。

 月末29日に日本睡眠環境研究機構の平成22年度総会 第1回睡眠環境講演会が開催されます。
「快適に眠れるパジャマの開発」という演目で、松下社長が研究発表されます。是非行きたいと思っているのですが、残念ながら婚礼の配達予定が入り、横浜へはいけません。本当に残念です。ベッドの納品が無ければ女性社員でも配達は可能なのですが、今回はベッドも2台あるので、彼女らでは手に負えないようです。

 さらに、7月24日には、睡眠改善協議会のセミナー(京都)が、また、8月26・27日には第19回日本睡眠環境学会学術大会(富山)で開催されます。いずれも月末なので参加できるか分かりません。先生方の都合でそういった日程になるのでしょう。

 聞きたい講座ばかりです。頭がパンクしそうですが、頑張ってみたいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日定休日

2010-05-19 15:09:57 | 爺の寝言戯言独り言
お店は水曜定休です。

でも、今日も、爺は相変わらず「雑用」で一日が暮れて行くでしょう。

 昨夜は、以前「お泊りに失敗した孫」が泊った。前々回は全く駄目であった。「まお、おおきくなったらばばのおうちにとまる」と言って、母親が恋しくて夜半に帰った。暫く「お泊りする」と言わなかった。
 数月前だったと思うが、もう一度お兄ちゃんと一緒に泊ることになり、また、夜中に帰ると言いだすだろうと心配しながら寝た。夜中に少しべそをかいていたが、何とか朝を迎えた。
 昨夜は、一人だけで泊った。もう慣れたのか、また、少し興奮してたのか遅くまで起きて騒いでいた。成長したようだ。兄はテレビっ子だが、弟はTVには興味が無いようだ。爺のゲーム(数独)に興味があるのか、ボールペンで殴り書きをしていた。単に落書き帳の変わりだったのが本当のところのようだ。
 婆は、「お泊りしてくれるのは嬉しいが、(生活の)ペースが狂って疲れてしょうがない」という。孫は遅くまで騒いでいたから今朝は起きてくる気配はない。

 
 中央の皿に乗っているのが、「牛肉のステーキ」と「野菜サラダ?」である。その上にあるのは単なる豆腐ステーキであ。

 手抜きという訳ではないが婆が、試しに購入した介護食(GranndAppetit・グランダペティ)でもって朝食を用意してくれた。味はしっかりしていて、牛肉・エビ・野菜とそれぞれの味が充分味わえた。介護食としては実に良くできている。
 
 悪まで、嚥下に問題を抱える方の食事だ。爺婆としては、やはり本物の牛肉や野菜の方が良い。介護が必要にならないように、日々身体をしっかり動かすようにしなければならない。

 本来今日は、西川に行く予定であった。夕方4時にお客様が来ることになったので、大阪行きは中止した。さらに、商店街の手配りチラシを作ることにもなった。この間に来月の企画も考えなければならない。
・・・結局お店は休みでも爺は休みにならない。こんな事だからいつまでも時給100円・日給1,500円程度の生活から抜け出せない。

 貧乏暇なしとは俺のことか。
 ぼやく暇があったら、仕事をしよう。・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま店内改装中・・・

2010-05-17 09:44:14 | まくら
 昨日の日曜日、いつものように午前中はちらほらのお客様であった。爺は奥の事務室で介護関係の書類の整理をしていた。この間、ブログも書いたりしていた。昼近くになって、店員さんが交代で食事をするため、店頭に出て行った。4人連れのお客様が快眠ひろばのオーダー枕を作るとて、測定を始めんとしていた。その時、続いてカップルのお客様がやはりオーダー枕を作りたいとご来店下さった。
 

 測定装置はもちろん1台だ。いきなり6人のお客様を測定することになった。爺はすぐさま測定のヘルプに入った。カップルのお客様には長時間お待たせすること無く、順調に測定も済み、やれやれと思ったところに、次のお客様が来られた。その後は、引っ切り無しに測定とお試し寝が続いた。この間にブライダルの下見のお客様も測定され、オーダー枕を16個作らせて戴いた。そのうち、14個のお買い上げを戴いた。さらに、その間にも名古屋からのお客様がオーダー枕の微調整に来店され、快眠できたと喜んで戴き、更に、敷きふとんもお買い上げ戴いた。

 カップルの方、親子の方、お子さま連れのニューファミリーなど、一時は4か所の接客テーブルが全て埋まった。小さなお子様たちにとってふとん屋は面白い所ではない。小さいがキッズROOMもこの改装でできた。「アンパンマン」などのDVDを流すと、ほとんどの子供たちはおとなしく見ている。

   子供たちはアンパンマンのDVDやおもちゃで遊んでくれる。  

 一方、先週、ブライダルの下見でお越しいただいたカップルさんから電話があった。妊娠してみえたようで、体調が悪くなったので今日は行けない。また、来週にさせて欲しいということだった。もし、来て頂いたならば、相当時間待ってもらわねばならなかっただろう。最高1時間余も待って戴いた方もいたからだ。

 以前ならば、もっと長い待ち時間になっていただろう。隅にあった測定装置を、今回の店内改装で快眠ひろばの測定装置を店のやや中央付近に置いた。お陰で、測定とお試し寝がスムーズに行くようになり、お客様同士も気兼ねせずに測定と試し寝ができるようになった。

      測定装置の周りに接客テーブルを配置

 枕をお買い上げ戴いた14人のうち、昨日は名古屋市からの方が5名もいらっした。他にも刈谷・安城・岡崎・高浜と市外のお客様が相変わらず多い。遠いところを本当にありがとうございます。
 高浜市のお客様と碧南市内のお客様の二名様には、オーダー敷きもお買い上げ戴いた。5月4日に過去最高のオーダー枕を販売したことを以前お話ししたが、今日もタイ記録となった。オーダー敷きが2台お買い上げ戴いたから、実質的には過去最高の「快眠ひろば」の日であった。


 夜は、婆と二人で食事に行こうと約束していたが、疲れ果てて返って婆は食欲がなくなった。家に帰って、お茶漬で終わってしまった。
 食事に行けば支払いは当然爺となる。・・・助かった!! 少ないお小遣いがさらに減るところだった・・・。

 5月4日の時、婆は接客でしゃべりすぎたのか、森進一さんや中村あゆみ(翼の折れたエンジェル)さんらと比較にならないほど声が潰れていた。翌日から2日間声が超ハスキーになった。
 昨夜は、疲れ果てて食事が終わり気が付くと、ソファで寝ていた。・・・年を取ったのか疲れやすくなったようだ。その後は自分のベッドでキチンと寝たからか、今朝は5時半には起きて洗濯を初めていた。

 疲れたら、寝るが一番!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふとんのサイズ・・・今日は何の日

2010-05-16 11:17:08 | 爺の寝言戯言独り言

昭和48年5月16日・・・婆と所帯を持った日・・・結婚記念日である。
 ・・・・ん~ん、・・・忘れてた。・・・・
男は忘れるが、女(婆)は良く覚えているというが、本当のようだ。

5軒長屋の木造アパートで、、6畳二間・今流に言えば2Kである。家賃は9,000円/月だったと記憶している。そんな所から爺婆のの結婚生活は始まった。38年(?)前のことだ。


 フランスベッド(ダブルサイズ)に、少し薄く作った木綿わたの敷きふとんを乗せて、掛けふとんはMix綿(テトロン綿とメキシコ綿各50%)であった。今から思えば、BEDの生活(寝具)というものを全く解かっていなかった。ふとん屋がこんな調子だから、「いわんや・・・・・をや」である。当時の和タイプの敷きは136cm幅であったが、ベッドは140cmだから側サイズは145cmとなり、約10cmほど広くなった。だが、掛けふとんのサイズは小さかった。当時のDサイズと言えば175x200(210)cm、今なら差し詰め「セミダブル」である。
 爺婆の体格から言えば、全く話にならないほど狭かった。どちらかが寝返りをすればもう一方は、掛ふとんは身体半分無い状態だった。数か月で、ベッドを止めた。家庭内別居(?)・・・狭いから他の部屋に行く訳にはいかず、婆はベッドで一人。爺は床にシングルのふとんを敷いて寝ることになった。 (この時から家庭内の力関係が分かる)

 当時の長さはカバーサイズで195~197cm。数年後にカバーサイズで200cm、Lサイズとして210cmになった。現在は更に大きくなって215cmになった。ふとんを大きく作るということは長さを長くすることだった。
 だが、幅を広げるという発想は正直なかった。だが、実際寝てみて、サイズ、とりわけ幅を意識するようになった。

                   

 特に、幅を意識するようになったのは、羽毛ふとんを販売するようになってからだ。
 爺の店でも、昭和50年過ぎころから羽毛ふとんの販売を始めた。当時のDサイズと言っても2種類あった。180x210cmと190x210cmである。180cm幅は一般寝具店のDサイズと言われる175cm幅に最も近いサイズから来たのだろう。一方の190cm幅はヨーロッパ特に羽毛先進地区のドイツのDサイズだということらしい(真偽は不明)。爺婆の身体が大柄であったこともあって、店では190cm幅の羽毛を取り上げ販売した。結果としては良かった。
 生地は114cm(または122cm)であり、一布と三分の二で作ると180cm(側サイズ190cm)のふとんになり、二布で作れば190cm(側サイズ205cm)のふとんになる。ビデオがベータとVHSとで企画が分かれたように。その後大手メーカー10数社(十社会)が集まりサイズの統一を図った。運よく、190cmがDサイズということになり、自店で販売していた羽毛布団は190cmであった為、サイズによるトラブルは殆どなかったのは、有り難かった。

 一時期お客様から、「ふとんを作る度に大きくなるみたいだね」と言われる事があった。「カローラも新型になる度に大きくなるでしょう」と言って笑ってごまかした。お客様から見れば、ふとんのカバーが合わなくなるので、笑ってごまかされてはたまらん話だ。十社会のお陰(?)でサイズの問題が早く解決されたことは良かったと思っている。

 元々、ふとんのサイズは着物の幅から来ている。今でも四布半(よのはん)とか三布(みの)敷きと言うのはここから来ている。布団を作る時に生地の長さが足らない時に「丈(じょう)が足らん」と言うのも同じだ。だが、日本人も大きくなってきた。サイズも変わるのは仕方ないかも・・・。
 215cmの長さがLサイズということだが、今やこの長さが普通になったと言っても過言ではない。しかし、小さいサイズを望まれる方もいる。

 Watakeiでは、布団もカバーも枕も更にベッドも、ご希望のサイズでお作りします。眠りの主役はあなたです。寝具は舞台ですから・・・。

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

日本ベッドのシルキーマットはこちらを! 

 

    ホームページはこちらです → 

     睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛と布団(ベッド)の話

2010-05-12 10:59:23 | 敷きふとん

 昨夜のTV「みんなの家庭の医学」で、腰痛についての放映がありました。
 腰痛の原因には①椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症など②生活習慣からくる腰痛③加齢による腰痛④ストレスからくる腰痛と4つに大別できるそうです。

 以前にもこのブログで書かせて戴いた再々々々々々のお客様の腰痛の原因が分かりました。「仙腸関節症」が原因の腰痛でした。①の部類(腰痛の方の約15%)に含まれるのでしょう。


 さて、爺は「仙腸関節症」なる言葉は初めて聞きました。「仙骨と腸骨とを繋ぐ関節」のようです。だが、「仙腸関節」は関節とは言うものの可動域が少ないようです。そしてこの「仙腸関節」の異常は普通のレントゲン写真ではほとんど映らないそうです。
 そのお客様は、初めは整体に通っていました。良くならないのでその後は整形医にも通われました。そんな時にオーダー枕を購入して戴きました。だが、以前より楽になったと喜んで戴いたのですが、しばらくすると背中や腰に痛みが出ました。そこで枕だけではなく敷きにも原因があると思われたのか、オーダー敷きを注文下さったのです。納品して一か月ほどは良かったそうですが、その後また痛みが出てきたそうです。整形医に病名を伺ったら「筋幕症」と言われたそうです。遠因は以前の交通事故によるのではないかと思いますが、医師でもはっきりとは言えないようです。また、医師によっては原因が良く分からないと「筋膜症」と診断される医師もあるとか・・・。それほど腰痛というものは一筋縄ではいかないのでしょう。
だがお客さまにしてみれば、筋膜症と言われて治療をしても、痛みはほとんど改善されなかったようです。

 一時期、オーダー敷きが良くなかったのではとも言われました。
 そのお客様は、医者(病院)を変わられました。市内でも市民病院に次ぐ大病院の整形外科を受診されました。名古屋大学から診察に来られる先生(医師)の診察を受けられました。そしてその診断結果が「仙腸関節症」でした。
お陰様で、綿桂はオーダー敷販売全国第一位になりました。
 
 問題は、この方の場合「オーダー敷き」が良かったのか悪かったのかということです。
 仙腸関節症の方にとって良い敷き寝具は何か、という点は爺には分かりません。医師ではないので、診断的なことは言えませんが、一般論的に爺なりに考えてみました。

 人が寝る時の姿勢は、立っている時の姿勢そのままで寝るのが良いと言われます。この時の寝姿勢では、頭・肩・お尻・足(かかと)で主に支えることになります。腰には接点が(ほとんど)ありません。

 図1    立ち姿勢で寝ると背とお尻の2点で支えることになります。体型によっては、硬すぎると踵の部分が浮きます。だが、足が浮いた状態で寝ることはありませんから腰を突き出した状態になり、腰に負担がかかります。足の部分が下がり、逆に腰の部分がより浮いてきます。
 膝を立てて寝ると、腰の部分が下りてきて布団との隙間が無くなります。特に女性でプロポーションの良い方は膝を立てて寝る方が時々見えるのはこのためでしょう。 
   
 図2

 仰向けに寝た時に、浮いた腰をどうサポートするかがポイントとなります。全体重のうち背とお尻の部分で、約77%が集中します。立姿勢のままで敷きふとんに沈めば問題はありません。だが、固すぎれば腰の部分が浮きます。柔らか過ぎれば頭と足の部分はあまり沈みませんから、 ❸の部分の支えが不十分になり、寝姿勢は勢い「くの時」になります。仙腸関節は❹の部分にあります。

 オーダー敷きは体重による圧に対応してそれぞれ(10cm刻み)の部位毎に固さを変えています。さらに、腰の部分がしっかり支えられるようにサポートバーを用意してます。
 そんな訳で一般の寝具に比べ、格段に「気持ち良く寝られるふとん」「腰に優しいふとん」だと思っています。事実お買い求め戴いた他のお客様からは「腰が楽になった」などというお声をたくさん頂戴してます。
 
 悪までも、腰痛など病気を診断し治すのは医師など医療関係の方々です。また、姿勢が悪かったり、本人の生活習慣によっては、治るものも治らないこともあるでしょう。ヘビースモーカーは腰痛を悪化させやすいと言われるお医者様もみえます。オーダー敷きで病気(腰痛)を治すなどとは口が裂けても言えません。薬事法や医師法に抵触するからです。



 寝ていても立っているような状態で寝るのが、体に負担が掛からないといわれるように、オーダー敷きは現状では最高の敷きふとんだと思っています。
 ふとんを変えた途端、腰が痛くなった、あるいは楽になった、それらは体型と寝具の固さが合わなかったか、合ったかの違いだと思います。
 固すぎるベッド・せんべい布団の上に低反発ウレタン(トゥ▲ースリー■ーなど)を敷いたら良かったという方もあれば、ふんわり感を求めて使ったら腰が痛くなった方もいらっしゃいます。

 「快眠ひろば」で体型を測定するのは最適な固さの敷き・ベッドを探す為です。
 敷きふとん・ベッドを新調しようとお考えの方、是非、測定しにご来店下さい!

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。

    ホームページはこちらです → 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生と睡眠(1)

2010-05-09 21:59:52 | 子供の眠り(新生児から小中学生&高校生
 睡眠時間を短くするには。

 睡眠改善インストラクターなる資格を戴いてから、時々お客様や介護の関係で栄養士さんヘルパーさんなどとお話をすることがある。皆さん家庭では、中高校生の子供さんを持って見えるお母さんでもある。冗談交じりに「角谷さんうちの子供の成績を上げる寝方ってある?」などと聞かれる。キチンと寝れば成績は上がるよ。ガリ勉しても睡眠不足だとかえって良くないよ、などとお喋りをする。何故かという事をお話しすると「へぇ~、そうなんだ。」と感心する方も多い。

 一方、お子さんも新学期になり「さあ頑張ろう」と心機一転勉強に打ち込む人も多いことでしょう。だが、時は「春」。「春眠不覚暁」と眠く、起きられない。成績を上げるどころか、下がってしまった人もいるでしょう。巷では3時間4時間の睡眠で毎日がイキイキと過ごせますと、色々な「短時間睡眠法」の本が出回ってます。ネットでもその類のモノも多く見つけられます。(玉石混合なようだが)
だが・・・焦ることはありませんヨ。 
          
 
 爺は団塊の世代。常に競争も激しく、新学期が始まって非効率的な勉強をしていたから、成績もあれよあれよと落ちて行きました。先生からは「勉強しとるか!」と怒られてました。少し睡眠時間を削って勉強しましたが、日中眠たいので授業中に居眠りばかりしてました(中学生の時から居眠りの常習犯)。 悪循環でした。
 爺は軟式テニス部に所属していたこともあって、毎日クタクタになるほど練習してました。だから、8時間は寝ないとダメでした。中学3年時の夏休みが終わればクラブ活動も第一線を退きます。でも、睡眠時間はそれほど減らなかった。四当五洛など全くの別世界の話でした。30分早く起きようとか1時間早く起きようとか思って目覚まし時計をセットして寝ます。ベルが鳴ると一旦起きますが眠くて仕方なく、結局また寝てしまう時も多々ありました。今から45年以上も前の話です。

 もちろん、その頃は「科学的睡眠」などということは、考えも及びませんでした。

 中高生はいったい何時間寝るのが良いか?

 
人それぞれです。 日中眠たくならなければ良いのです。
 「だからさあ、睡眠時間を減らしたいんだから、どうしたら良いのか聞きたいんだよ。日中眠たくならなければ良いのです、では答えになってないんだよ!」と、そんな声が聞こえてきます。

 「何時間寝るのが良いか」ではなく、「睡眠の質をどう上げるか、どうメリハリをつけるか」です。

 まず、①起き易くする ・・・人の睡眠サイクルは約80~100分(一般に90分といわれる)。90X3サイクル=4時間半(実際はプラス寝付くまでの時間)。4サイクルで6時間。5サイクルで7時間半。まずは、この起き易くなるリズムを利用することです。8時間程度寝ている方は、5サイクルから4サイクルに挑戦します。いきなり1時間半の短縮です。たぶん、頑張れば、できると思います。だが、日中、特に昼食後眠くなるでしょう。
 爺が30分1時間睡眠時間を短縮しようとしたことは、実は睡眠サイクルからみて、理にかなって無いのです。眠りの深い時に目覚ましが鳴るから起きられず、失敗したのです。
 そこで、次に②昼寝をする。 ・・・1時間半もいきなり短眠ですから日中特に昼食後は眠たくなります。昼食後は、30分以内で(30分以上経過すると本格睡眠に入ってしまう)、眼を閉じて頭を休めるのです。ちょっとウトっとするんです。佐賀県の高校で昼寝を取り入れたら成績が全体に向上したという話は有名ですよね。
 できたら4時以降の数時間の夕方仮眠は止めましょう。深夜までの勉強のために、仮眠するのですが、夜の本格的睡眠の質を落とすことにもなりかねません。サーカディアンリズム(概日リズム)の沿った生活を上手に利用することが良いでしょう。

 でも、そんなに教科書通りに、大学の先生が言うように、上手くいくんでしょうかねぇ・・・。そう思う方は多いでしょうね。

 8時間寝ないと・・・そんな方は、8時間寝た方が良いのです。でも、そんなに寝ていると落ちこぼれるのではと心配になる。睡眠時間をどうしても短くしたいなら、まずは6時間睡眠(約6~7時間)に挑戦しましょう。そのためにも、先程書いたように、リズムの良い生活を自然に身体に覚えさせましょう。そのためにも、365日・朝一定の時間に起きること、朝食を必ず食べること、まずはそこから始めませんか。
 
 無理に短時間睡眠にすることはありませんよ。かのアインシュタイン博士はロングスリーパー(10時間寝てた)であったそうです。
                       

次はいつ書けるか分からないが、また続きを書きます。お楽しみに(???)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子育て応援・・・ベビーふとんセット60組を60円で」(5)

2010-05-07 14:56:04 | 爺の寝言戯言独り言
お待たせしました。ベビーふとん企画 5月分当選者の発表です。  

 西川の羽毛ベビーふとんセットを60セット、毎月5組60円でお届けする企画です。今回は5組をご用意させて戴きました。

 応募されハズレタ方は15,750円にて買って下さい。オークション(19,900円)より安いですよ。

 当たった方は、おめでとうございます。ハズレた方はゴメンナサイ。

 ①刈谷市元町 小川 様   ②高浜市 神明町 鈴木 様  ③碧南市照光町  おかざき 様  ④碧南市 東山町 勝間田 様  ⑤稲沢市  宮地 様   以上5名様が当選です。

 なお、追加当選として 高浜市の岩間様を。(前回当選にもかかわらず連絡の着かなかった方が1名ありました。ブログを見て、連絡戴ければ、当選復活とします)

 今回の応募総数は31名様でした。内訳は碧南から8名(当選2名)・高浜刈谷から6名(当選2名)・知多半島から8名(当選0名)・西尾幡豆から2名(当選0名)・安城岡崎から4名(当選0名)・その他3名(当選1名)。前回は知多半島地区からの応募も多かったですが当選も多かったです。だが、今回は反動でしょうか当選者がありませんでした。

 次回6月分(5月末締切り抽選6月初め発表)はどうなるでしょうか。

 もっと地元に当たるといいのだが・・・と思いつつも、公正に抽選をしています。ハズレた方は、恨まないで下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枕の固さはどれがいい?

2010-05-05 09:21:40 | まくら
 昨日の「快眠ひろば」はフル回転でした。
                
 Watakeiの一日としては過去最高の枕を作らせて戴きました。14個です。もちろん、販売数量トップのお店なら日常茶飯事な数でしょう。また、店員一人当たりの数でいえばもっとスゴイお店があります。自慢できるような数では有りませんが、その分丁寧な接客(説明)をするように社員全員に言っております。いくらたくさん売っても、同じお客様が2個3個と買われる訳ではありません。1個だけです。お客様にとっては、その購入して戴いた一個が良かったかどうかが総てです。
 昨日、一番の遠方からの方は瀬戸市からです。また、旅の途中で友人の家に泊り、その友達の紹介で立ち寄って戴いた方は神奈川県からの方でした。その他の方々も県内各地からですが、皆さん車で30分から一時間程度の方ばかりでした。遠いところを本当にありがとうございました。


 さて、「快眠ひろば」でオーダー枕をお作りする時に「私にはどの固さが最適ですか?」とよく聞かれます。「好みで選んでください」と申し上げます。何だか無責任な返答となりますが、決してそんなつもりは有りません。
 枕を選ぶときに最も大切なのは、高さだと思います。柔らか過ぎて寝返りがし難いのは問題ですが、そうでなければ。固さはストレスを感じさせない気持ちの良い固さを選んで戴ければ良いと思います。
  主流のパイプ型の中材にもソフトからハードまで数種類ほどあります。

  他にも、現在ではちょっと人気薄の中材にこんなのもあります。

 寝返りが少しうち辛いかもしれませんが、ソフト感・気持ちの良さで女性に人気なのが、爺が発明(?)した「ニューダウンピロー」です。高さ調節もできる構造になってます。

 +  = 
   ダウン90%入りの上層部             高さを調節する下層部                出来上がった様子
  
 このダウンピローは自店内の「羽毛工房」で作ってます。羽毛の量も6つの部分で異なります。普通のダウンピローと違って首の部分を安定させるためにもしっかり入れてます。

 「気持ち良く寝て戴く」=「高さ」+「感触」 と思います。
 是非、お店に来て、あなたの五感でしっかりとお確かめ下さい。水曜日が定休日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車でのんびり出社・・・

2010-05-01 19:23:26 | 爺の寝言戯言独り言・・・旅

 天気の良いこの時期だけになるだろう。
この錆だらけの自転車で、自宅から店まで乗ってくることにした。約50分かかる。



 元々この自転車は盗難車であろう。弊店の陰に隠すようにこの自転車は置かれていた。その間約1年になる。時々学生が乗ってくるようだ。学校に遅刻しそうになると、爺の店まで乗ってきてここで放って行くわけだ。しばらく(数日)すると無くなることがあるから、いずれ持ち主が取りに来るのだろう。そんな放置自転車が年に1~2度ある。だが、今回は一向に取りに来る気配が無い。盗難車だ。
 いままで数十回盗難車があった。名前や、連絡先が書かれていれば、持ち主に電話する。礼を言う人言わない人いろいろだ。だが、連絡先が書かれてないと警察に連絡する。今回も全く手掛かりが無く、警察も盗難届が出されてないからいつものように「お宅(弊店のこと)で処分して下さい」と言う。道路に放置してあると市が処分する。だが、店の敷地内だから店で処分しなければならにとか、・・・。なんかおかしいな・・・・。

 警察に通報してからも既に数カ月経った。

 この頃気持が良い日が続いた。自転車で出社してみようと思い立った。そこでこの自転車を自転車屋さんに持って行き、乗れるかどうか調べててもらった。なんとか乗れそうだ。少し変な音がするがまあ良いだろう。


 自宅から店までの間に、一級河川の矢作川がある。爺の父も昔西尾中学(今の西尾高校)に自転車で通ったが、冬の寒く風の強い日は渡るのが辛かったと言っていた。

 古い橋の橋げた跡だろうか。

 狭く、向こうから大型車両が来ると、とても怖い思いをしたのを爺も小学生の頃にしたものだ。中学の頃趣味で鉄道模型を作っていたがその部品を自転車に乗って西尾の町まで買いに行ったこともある。だが、やはり矢作川は鬼門だ。バスに乗って西尾に行くことが殆どだった。バスで約30分余だった。だが、今は歩道もある大きな橋になった。


 
 矢作川のアサリ取り風景である。(たぶん)

 ・・・河口に近いのでアサリが良く取れる。地元の事だがあまり爺は知らない。普通の「潮干狩り」は浅瀬の海でレクレーションのように行われる。
 漁となると違うようだ。彼らは漁協の監察を持った漁師だ。腰までのゴム長を着て川に入る。数m離れたところに急な深みがあったりして危険と隣り合わせだ。このゴム長、水が入ると簡単に脱げない。素人が時に溺れる。こんなところで溺れるのかと思う人が多いだろう。運悪く近くに誰もいなかったりすると大事故となる。潮干狩りのイメージしか無い人には、理解し難いだろう。


碧南に入ると玉ねぎ畑が続く。

   手前は収穫直前で、奥の方は収穫の終わった畑だ。

 この時期、お客さんや親せきから玉ねぎやタケノコ(今年は10本余)もよく貰う。玉ねぎとタケノコと鶏肉の炒め物の料理が食卓によく上る。食費が安くなると婆は喜んでいる。・・・

 爺としては、       ああ、寿司食いてぇ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする