上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

オアシスと砂漠とムートン

2012-03-07 23:03:07 | ムートン

  このところの寒さもようやく峠を越えた感があります。今、我が家の「オアシス」は居間のTVの前。140x200㎝のムートンが敷かれた、その上こそオアシス状態です。この上で寝そべってゴロゴロするのが罰あたりな(夜の)日課となっています。もちろんムートンだけでも気持ち良いのですが、居間は床暖になっており、少しだけ暖めています。1~10の目盛りがありますが夜は4~5の位置(中温)に、ここ数日は1~2にしています。朝は1~2の目盛りです。4~5のままで寝てしまうと朝6時前には、暖かいというより「暑い」という感じで目が覚めます。床暖は11時半頃切れ、朝は5時前には入ります。

 この居間では、毎晩誰かが・・・と言っても、爺か婆しかいませんが、大抵は婆がTVを見ながらムートンの上で朝まで寝ています。掛けふとんは、羽毛の肌ふとん(シングル0.4㎏入り)1枚です。映画を見ながら、そのまま寝入ってしまいます。兎にも角にも「暖かい」から極楽のようです。

 先日孫が泊り、このムートンの上で寝てしまった。朝6時頃「爺!濡れてないか見て!」どうやらオネショをしたようだ。やられたかと思いながら触れてみると、濡れていない。乾いていた。孫は脱衣場へ行ってパンツを履き替えてきた。ということはやはりオネショはしてしまったということだ。以前ムートンをお買上戴いたお客様に「孫がオネショをしたけでどうしたら良いか?」と、お電話戴いたことがあったが、「おしっこを乾いたタオルで吸い取って下さい。後は乾燥とブラッシングさせればそれでOK!です。臭いが気になるようだったら、固く絞った(濡れ)タオルで拭いて下さい。」と言ったことがあったが、いみじくも実証してしまった。

 

 さて、砂漠というと何を思いつきますか?灼熱の太陽が容赦なく照っています。 水が無いと人は生きていけません。メチャ乾燥しています。

 水(海)と砂(大陸)とを比較すれば、熱しやすく冷めやすいのは砂(大陸)ですね。つまり砂漠とは砂が多く空気が乾燥(水分が少ない)しているところです。ですから、一日の気温の差も大きくなり易いのでしょう。
 日本は太平洋とユーラシア大陸とのいわば、接点にあると言えます。でも周りは水(海)です。温まりにくく冷めにくい環境です。

 砂漠の気候は、夏季の気温は30度~40度以上にもなるそうです。場合によっては50度を超えることも。一方、冬季は乾燥して寒く、 冬季の平均最低気温は0度を下回る(氷点下)そうです。つまり寒暖の差が激しいのも砂漠の特徴です。

  遊牧の民はそんな砂漠地帯で生活しています。 彼らはムートン(羊の革)・ヤギの革などを愛用しています。寒暖の差が激しいからこそ、ムートンは遊牧の民を守り、彼らにとって必需品なのですね。ムートンは冬暖かいのは分かりますが、夏も快適なのは、人類の大発見なのかもしれません。

 間もなく1年ですね。 東日本大震災に遭われた方々に、ムートンを使って欲しいのです が、如何せん「高額」なので・・・。 以前にも言ったような気がしますが、水や食料の予備を蓄えるように、ムートンも「非常食」ならぬ「非常住」の品としてお薦めしたいですね。電気が無くても暖かですよ。

 

ムートンをお探しの方、Watakeiまで遊びに来て下さい。

 

  ホームページはこちらです → 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見が良かった???

2011-05-09 08:32:05 | ムートン

 婆の夢見が良かった訳ではない。・・・ 

 震災後の土日は以前のようには忙しくない。GWに入って忙しい日も時にあるようになったが、その忙しさも波があるような状態であった。昨日は、久しぶりにオーダー枕のお客様で忙しかった。2時頃お客様の合い間を見て食堂に行った。暑いぐらいの日中ではあったが、冷めた食事を温めなおそうとガスを点けた。途端にお客様だと呼ばれ、ガスの火を切って店頭へ走って行った。結局、昼食を摂ったのは3時過ぎであった。女店員一人も食事をする暇がなかったようだ。

 

 夕方やっと一段落したところで、ムートンのお客様があった。エデンホープ(シングル)2枚と4匹もの1枚のお買い上げでした。僅か40~50分でした。

 このお客様は2年ほど前から、エデンホープをお使いで、その良さを十分知っている方です。エデンホープ1枚と4匹もの1枚の予定でしたが、希望は2枚欲しかったそうです。もう一枚は冬のボーナスでと仰られました。 「でも、ムートンこの冬には値上がりするんですよね。」と・・・。ムートン原皮の国際相場が高騰している事をよくご存じでした。「1ランク下にして2枚頑張って買っちゃう?」と言いましたら、間髪いれずに 「他は全く考えていないんです。これ(エデンホープ)で寝たら他はダメだから・・・。」

 こんなにもエデンホープに惚れて戴けるとは嬉しい限りです。「じゃ、2枚で◎◎万円まで」と頑張ってそろばんを弾いたら、 「4匹モノも付けてネ!」「お願い!」  ・・・ 「・・・ええ!いっちゃえ!!」 上手く乗せられ爺の完敗でした。若い女性(30代)には本当にヨワイです。 (また、婆に叱られる・・・)

 「4匹モノはどうするの?」とお聞きすると 「職場へ持って行く」と言われました。 「夜勤で仮眠をする時に使うから。でも、あまり(寝てる時間無いですが)・・・」 大変な職場(職業)だと想像が付きました。

 ぐっすり眠ってこそ仕事もバリバリ、そしてご主人・お子さんにも「元気なお母さん」で居られんですよね。そうきっと、毎日「夢見が良いお母さん」なんでしょう!ありがとうございました。

 お店はこちらです。お待ちしています。「梅雨こそ夏こそムートンですフェア」を開催中です。掘り出し物もありますよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気が無くても暖かい!

2011-03-13 08:09:08 | ムートン

 その時(11日14時46分)は店舗2階の食堂で遅い昼食を摂っていました。ゆっくり大きく揺れました。多くの方がそうであったように「目まいか?ひょっとしたら脳梗塞?」と勘違いするような、いままでに経験したことのない地震でした。

 婆が「地震だわ。・・・船酔いしたように気持ち悪い揺れだね」と。「どこかで大きな地震が起こったんだろう」などと、悠長な会話をしてました。暫くしてTVでに地震速報が流れました。「大津波警報」がでました。正直、津波警報・注意報は聞いた見た事はありましたが、大津波警報は初めてでした。

 時間が経つにつれ、とんでもない地震だという事が分かって来ました。阪神淡路大震災の時もそうでしたが、後から後からいろんな事象が起きました。

 災害(地震)の全容が分かってきて、まず仙台にいる姪家族の事が心配になりました。秋田の義姉に電話しました。仙台への電話が全く架からず酷く心配してました。数時間後仙台から電話で全員無事と連絡があったそうです。暫くして船橋の義姉にも電話が繋がり「戸棚の中の食器が相当割れた」と言ってました。間もなく臨月になる姪も無事らしいと聞き、ただただ「良かった、良かった」と婆と喜んでました。

 落ち着くと、青森と郡山の友人は?と思い出し、電話を架けましたが全くの不通です。翌日になっても不通です。青森の友達は浅虫のしかも海岸に近い所に居を構えています。連絡が着かないのは余計心配ですがなす術もありません。唯、無事を祈るのみです。

 

 以前、大阪のマンションの10階に住む西川の社員が言ってました。地震でエレベーターが止まり、水を持って10階まで上がるのはメチャしんどかったと。そのことを思い出した婆は、地震のあった夜、2リットルのペットボトルを1ケース(6本)買いこみました。数日前に秋田から届いた米(5kg)と共に、合計17~8kgです。もちろん部屋まで運ぶのは爺の役目です。もしエレベーターが止まったら19階まで、と思ったら・・・。とんでもないないことです!!

 免震構造のマンションですから、大丈夫と思いつつつも、・・・心配しながら戸をあけました。変わったところは見当たりませんでした。床暖も機能してました。全く何事も無かったように、普段と変わりなく生活出来ました。このマンションに住むことを決めた理由の一つに、安全を買うことでしたから、TVで見る映像にそれはそれは「ありがたい」気持ちでいっぱいでした。

                                

 原子力発電所が心配です。早く鎮火することを祈ります。こういった事故が起きると原発に対する風当たりは強くなるでしょう。やはり原発は廃棄すべきかもしれません。では、不足するエネルギーをでは何で補うべきか。素人考えとしてはまず、太陽光発電を増やすのが良いと思われます。爺の店の屋根は約600㎡はあるでしょう。そこに太陽光パネルを敷いたら、ちょっとした発電所になるのではと思います。次に、「海」を利用することですね。波・海流・海水そのもの、などが考えられます。他にもいろいろありますが、安全で無尽蔵なエネルギーを利用できるようにするため、国は研究開発費を出すべきでしょう。

 いずれにせよ採算は?それが問題でしょう。あたりまえかもしれませんが、自分の体温だけで、温かく寝ることができるのは省エネの極みですね。寒いからと言って電気毛布などを使うより、ちょっと高価ですが、ムートンなら温かく、しかも上手に使えば、20年から50年は優に使えます。お店でお確かめ下さい。

びっくり価格のムートンフェア開催中です。15種類55枚超特価で大放出!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんからお年寄りまで、皆さんにムートンを

2010-12-17 13:05:03 | ムートン

 子供が増えなければ、日本の発展はありません。爺はそう思ってます。

 さらに付け加えるに、江戸時代ではあるまいし、生まれながらに●●●であっても、努力を怠る人(子供)はダメです。さらに子供たちの努力が報われないような日本では発展はありません。

  このところ海老蔵の話でTVは盛り上がってます。正直馬鹿な酒癖の悪い役者のことなど見たくもありません。御曹司だからなのでしょうか?いずれ歌舞伎界の頂点に立つからでしょうか・・・。国から2億円ものお金を戴いているとか、それを聞いた時は「役人は何を考えているんだ」と思いましたね。人間国宝にもなっていない人に、本当ですか?と。嘘であって欲しいですね。

 片岡愛之助さん。TVで少し見ただけですが、素晴らしい役者さんですね。梨園には血縁もない方だと聞き、さらに驚きました。当世片岡仁左衛門さんのお兄さん片岡秀太郎さんの養子になられた方だそうです。親としては実子に跡を継がせたい気持ちは分かります。でも、実子でなければならないという理由は無いと思います。芸に秀でた方が名跡を継ぐために養子になると言うのも少し違和感を覚えますが、こういった本当に頑張っている役者さんに国は援助するならまだしも、ただの酔っ払いにお金を支給しているなんて、税金払う気にもなりませんね。仕分けの対象にならなかったんですかね。歌舞伎は好きです。ここ数年正月に歌舞伎を見に行ってます。愛之助さんの舞台も是非見たいですね。

 

 

  さて、ベビーふとん企画 も今回が最終。ハズレた方は15,750円にて買って下さい。(店頭価格29,400円です)

 赤ちゃんはたいへんな汗かきです。身体は小さくても汗腺の数は大人と変わりません。汗疹ができやすいのは当たり前のことと言えるでしょう。そこで、当選された方に汗取りパットかムートンをお勧めしてます。約半数の方に汗取りパット(ベビー用)を買って戴いています。当選された60人のうち2人の方にムートンの1匹ものを購入して戴きました。7,800円です。皆さん子供にムートンを使わせたいと言われますが、若いため況してや彼一人の収入で奥さんと生まれてくる子供を養わなくてはなりません。いつか収入が増えたらムートンを買いに来ますと言ってくてました。(嘘でも嬉しいですね)

            一匹ものムートン(7800円)二匹ものムートンもあります。

  熊猫(パンダ)の保育器にもムートンが使われているとか・・・。ヨーロッパのある国でも保育器の中でムートンが使われているとか・・・。いずれも真偽のほどは不明。

 いずれにせよムートンは赤ちゃんにとっては最高の寝床と言えるのでしょう。爺の孫もムートンを使わせています。今のところ元気に育っています。

 

 ★少し前、ダブルサイズのダンクリ用のムートンシーツのご注文がありました。要介護2の方です。非常に痩せてみえます。ラテックスマットレスをお買い求め戴いたのですが、それでも固いと仰られラテックスマットの上にムートンシーツを敷いて戴くことにしました。結果は大満足!でした。さらに、今まで湯たんぽも使って見えましたが、今回からムートンを使ったことで湯たんぽが不要になったと喜んで戴きました。

         ダンクリ用ムートンシーツ(手前) エデンホープ(奥)

 ★数年前にお嬢様が嫁がれた60代半ばの奥様です。寒くなってきたのでご自分の敷きふとんをと思われてのご来店でした。 「寒い時は敷こそ良いものが必要でっよ。その点ムートンは実に暖かく、そしてサラッとした感覚が今までの敷きとは大違いですよ」女性社員が一所懸命説明してました。さらに、「赤ちゃんにもムートンを」「介護が必要な方にもムートンを」とそんなお話しをしていたところ「思い切って買っちゃおうかしら・・・。娘や孫ばかり良いふとんで寝て、自分も良いふとんで寝ようかね」 親としての責任を果たされた後はご自分にご褒美です。エデンホープをお買い上げ戴きました。一所懸命説明した女性社員は思わずにっこりしてしまいました。

 大袈裟ですが、「東京から新幹線で来てもお釣りがでます。」・・・・それほどお値打ちです。お店に是非遊びに来てください。

  お買い得ムートンフェア開催中 直接貴方の目で見て、肌で感じて下さい。

 

 

ああ~・・ぐっすり寝たー!

 

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

 

 

 

 

 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで!  コイル系ノンコイル系、比較試し寝ができます。

 天使のオーバーレイも、いつでも体感できますよ

ムートンもいつでもお試しできますよ。

 

    ホームページはこちらです → 

 

 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートン良さは使ってこそ解かる・・・

2010-11-06 07:35:38 | ムートン
 爺とほぼ同年代の初めてのお客様です。
  車で30分ほどの市外から「快眠ひろばのオーダー枕」をお求めにご夫婦でお越しいただきました。 綿桂さんの広告を見て「枕がオーダー出来る」なんて初めて知りましたと・・・。
                      
 いつものように、問診票→測定→製作→試し寝、と約40分ほどで、奥様にぴったりの枕を提案させて戴きました。スムーズに運び、1回でOKとなりお買い上げ戴きました。
 微調整も無く1回でOKという方は、本当に珍しいんですが、奥様は試し寝をした途端「わっ~!気持ち良い!」と即決でした。

 その後、話題はムートンに移りました。
奥様と婆、ご主人と爺と同性同士話が弾みました。15年以上使いクリーニングしたムートンを奥様が見て「お父さん来て見て。すごく綺麗よ。これで20年も使ったんだって。」 クリーニングに出したムートンが1週間ほど前に帰って来たそうですが、「うちのムートンこんなに綺麗になってないよね」と奥様は感心したようにご主人を呼んで見えました。
 ムートンのクリーニングの話をさせて戴いたら、「今度は綿桂さんにお願いしょうよ。」と奥様。初めてのお客さまでしたが、爺婆の話を素直にお聞きいただきました。世の中こんなお客様ばかりですと、本当に嬉しいですね。
 その後、ムートンの価格の違いはどこからくるのか、日頃のメンテナンス方法など一通りお話しをさせて戴きました。
                          

 最後に「別注エデンホープ」のシーツ(630,000円)をお見せしました。「○●万円までさせて戴きます。」と申し上げ、「宝くじが当たりましたら、お買い上げ下さい!??」と・・・。奥様が「欲しい!私欲しい!お父さん買って」とおねだりすれば、ご主人は「今度な」と。
 そのままお帰りになられるのかと思いきや、奥様は本気のようです。ご主人は「考えとこう」「一晩考えようや」と帰ろうとされますが、奥様がしきりにご主人に「これ絶対お得だから、買いましょう。」と粘られます。
 暫くして「今日は持ち合わせが無いから、予約させて貰えるかね」と。
 奥様は「ニンマリ!」


  前回ムートンの話をこのブログでしたのが、10月17日でした。その後もムートンは5名様6枚(最多はカタログ価格25万円の品3枚)を販売させて戴きましたが、ほとんどが買い替え買い増しの方です。初めてムートンを購入されたのはお二人でした。
 昨日のご夫婦も、ムートンをお使いの方だからこそ、エデンホープの良さを解って戴けたのでしょう。
 「夏の間もムートンは気持ち良いよ」とお客様の方から先に言われました。「冬はもちろん良いし、最高の寝具だよね、ムートンは。」ベタ褒めでした。

 冬、暖かく寝るためは、掛け寝具より敷き寝具が大切です。 お試し寝にお越し下さい。 

                  お待ちしてます!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日もムートンが・・・

2010-10-17 07:26:58 | ムートン
 昨日もムートンをお買い上げいただきました。 ありがとうございました。 
①ムートンシーツダンクリ用(カタログ価格197,800円)シングル 1枚
②ムートンシーツカタログ非掲載品(参考上代210,000円)シングル 1枚

夏の間、ムートンをお買い上げ戴いた大部分が介護を必要とする方々でした。
ここへ来て、朝晩少しひんやりしてきたこともあって、新たにムートンをお買い上げ戴く方と、以前からムートンを使用している方が買い替えで来られる場合があります。

今日は、2枚とも、買い替えでした。


と言っても、今日のお客様は、5年以上前に他店で購入された方です。今まで使用していたムートンより、品質が良くしかもお安いと、わずか1時間少々の接客で購入して戴きました。ムートンの良さを知って見える方は話が早いですね。

今朝はちょっと冷えてきました。でも、布団の中は極楽だったでしょう。
今夜もまたぐっすり眠れることでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、エデンホープ(ムートン)は気持ちが良い

2010-10-15 20:52:56 | ムートン
 少し涼しくなってきたこともあって、ムートンに興味を示すお客様が増えてきました。

夏の間は、ムートンの良さを一所懸命にお話ししても、うわの空で聞くお客様が大部分であった。仕方のないことだ。今年は特に暑かったから・・・。
「ムートンは夏気持ちが良いですよ」とお話ししても (この暑さに本当に使うような人が居る訳ないだろう・・・売りたいからといって少しばかり度の過ぎたセールスではないか) そんな声が聞こえてきます。

                     

 先週から今週にかけて、ムートンの売れ行きが回復してきた。
①エデンホープのカーペット200x250cm(カタログ上代1,312,500円)・・・もちろん居間にカーペットとして。
②同じく200x200cm(カタログ上代1,050,000円)、クイーンサイズのベッドに敷きパット代わりに。
③エデンホープシーツ100x200cm(カタログ上代577,500円)。もちろんシーツとして。
④エデンホープに次ぐしっかりしたムートンシーツ(カタログ非掲載品参考価格367,500円)・・・新婚さんですからペアで。ご両親には以前からエデンホープを使って戴いています。エデンホープが35ミリの毛長に対して、この品は25ミリです。でもエデンホープと比べて遜色のない毛密度ということもあって、選んで戴きました。
⑤ダンクリ用のムートンシーツ(カタログ上代197,400円)・・・こちらも新婚さんですが、彼女がメチャ冷え性なんです。彼は、冬でも敷き毛布も使わない方ということ彼女のみお買い上げ戴きました。

 全て西川リビングのハイクラスのムートンです。


 
   ムートンに水を溢します・・・水は浮いています。


 
     コップでその水をすくい取ります。


 
  水はコップの中に。ムートンの濡れた部分は直後にもうサラッとしてます。


「温ったかそう」なのは皆さん見て触ってなんとなく理解されます。でも「夏さらっとして気持ちが良いんです」といくら言葉で説明しても皆さん半信半疑。水をすくった後を触ると・・・濡れていないのです。すぐさま乾燥します。ベトツキ感が無いのです。「へェ~。」とか「スゴイ!」とか、言われます。

 使用されたことのある方は、これらの話や実験をしなくても、もちろん理解して戴けます。 だから、初めて購入される方より2枚目3枚目の方との商談は楽です。

 価格は、もちろん特別価格です。ブログで書けないほどの超特価です。お店にお越し戴いた方だけの、超々々特価(日本一お安いと思ってます)です。
 是非、ご来店下さい。 【新幹線や飛行機でお越し戴いても納得の価格!?】だと思います。


「良いのは分かるが、いきなり云十万円は出せないよね」・・・・そんな方には、「ちょっとB/(キズもの)」を利用した4匹ものは如何ですか?

   4匹もの44,100円(介護用にもOKですね)
  他にも、1匹もの7,800円・二匹もの19,000円などもあります。
 
試しにお買い求めはいかがですか? ムートンの良さを確認してから、ちょっといいモノをお求めになるのも良いでしょう。

  までの道順はこちら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏こそ、ムートンは気持ちが委員(良いん)です

2010-08-07 21:23:33 | ムートン

 今年の夏は本当に暑いですね。寝苦しい夜が続いてます。
 自宅のリビングにムートンシーツが敷いてあります。  120x200cmです。

 そうです、爺がいつも使っているムートンシーツです。夏の初めに見るからに暑苦しいと、婆に剥ギ取られリビングに敷かれたのです。
 実は、ここ一週間ほど、この居間のムートンの上で寝ています。ほんの少しでも風のある時は窓を開け、無風の時だけはエアコンを28℃に設定して寝ています。

 これがまた、無ッ茶苦茶気持ち良いんです!

 初め、ここで寝始めたのが婆です。「気持ち良いやろ」と言うと「そうね」と婆は言って寝ていた。
フローリングにムートンシーツ1枚では横寝をした時は少し固いので、一匹もののムートンをさらに上敷きしました。もう一度言います。 これが本当に 無ッ茶苦茶気持ち良いんです!


 2週間ほど前にも要介護の方にムートンシーツをお買い上げ戴きました。寝たきりではないがマットの固さが合わなくて時々(大腿骨骨折の術後で)痛みがあるそうです。ムートンをお薦めしました。「本当に暑くないかい?」心配されてましたが、見本品を一晩使って戴きました。翌日「気持ち良かった。買うわ」と。

          写真右端がダンクリニック用ムートンシーツです

 世界一のムートン「エデンホープ」と言う訳には行きませんでしたが、ダンクリニック用のムートンをお求め戴きました。体圧分散にも優れていますから、痛みも緩和されたようです。
 「あれは、良かった」と言って戴き、爺としては本当に嬉しい言葉でした。

 見た目だけで判断しないで下さい。 ムートンは夏さわやかなんです。 



                 
 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで!  

愛知県内でムートンシーツをお探しなら、Watakeiまで! 

5種類10数枚、比較しながら購入できます。

    ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートンが帰ってきた

2009-11-15 03:23:13 | ムートン

 いつの頃からか判らない、多分約20年以上は使っていた2m角のムートンカーペットがあった。一度だけ普通のクリーニング(パウダークリーニング)をした品だ。相当傷んでいる。

 先日西川リビングに、特殊クリーニングを依頼した。

 SDベッドで寝ているので、120㎝x200㎝へのサイズ直しを。そして、残った80x200㎝を3等分し、1/3枚は何もせず、1/3枚はオゾンシャワークリーニングを、最後の1/3枚は特殊クリーニングをしてもらった。

  

      特殊クリーニング          オゾンシャワークリーニング         何もしない

 20年も使い込めば、毛は強く絡みブラシで解そうにもなかなかの状態であった。「オゾンシャワークリーニング」をした部分と、本格的「特殊クリーニング」とは一見したところ差があまり無い感じであった。撫ぜてみるとやはり違う。最大の違いは「臭い」であった。20年使い込んだ「臭い」が、「特殊クリーニング」は無かったが、「オゾンシャワークリーニング」には、残っていた。

 1~2年に一度は「オゾンシャワークリーニング」を。3~4年に一度は本格「特殊クリーニング」を。

 西川が言う意味が解った。

 

 今回の実験で判ったことに、「毛の密度・毛の質」によって仕上がりにはっきりとした違いが出たとだ。毛質の良いこげ茶の部分は新品とまではいかないが結構良い状態になって帰って来た。だが、毛密度が薄いと思われるグレーの部分は頼りなく直ぐにでも毛が撚れそうである。数か月後の状態が心配される。

 「ムートンは良いですよ」と販売トークすると、お客様から「あんたは使っているんか?」と問い返される。「もちろんです。」とお答えしてきた。さらにこれからは、「エデンホープ」のようにしっかりした原皮は、長く使っても本格的「特殊クリーニング」で100%とは言えないが相当新品に近ずくと自信を持って言える。

 自信を持って「エデンホープ」を薦めよう!

 そして2年に一度は「オゾンシャワー」4年に一度は「特殊クリーニング」を。そうすれば、特殊クリーニングが10回できるから、計算上42年以上は使えることになる。夏でも使えるから、クリーニング代も含めて42年使えば一日当たり約36円となる(シングル換算)。コーヒー1杯の1/10程度、タバコ1箱の1/6程度だ。もちろん、CO2(二酸化炭素)は全く出さない。

 例年以上にこの冬は暖かく休めそうだ。間もなく年寄りになる(1月で満60歳)爺としては、冬が楽しみである。かって、「寝るのが楽しみ」とお年を取ったお客様がよく言われたものだ。が、その言葉が実感できる年になってしまった。

 もう3時過ぎた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エデンホープは何故世界一と言えるのか

2009-10-25 07:38:35 | ムートン

 ムートンが良く売れるようになりました。ありがとうございます。

 「辱そうにはムートンを」的話をこのブログ内で何度もしています。また、接客していて、ムートンを知って下さる若いカップルも増えてきました。

  エデンホープを撫ぜる新婚さん  気持ち良い!

 

 さらに最近は、クリーニングを依頼下さる方も多くなってきました。その中には他店で購入された方もあります。また、旅行など観光でムートン工場(?)で購入した方などもあります。皆さん決して安くはない価格で購入されています。

 西川リビングの「エデンホープ」という世界一のムートンシーツ(カーペット)があります(爺はそう思っている)。 その「エデンホープ」ムートンをお見せすると「家(うち)のはこれより毛足が長いとか、ふわっとしているなどとおっしゃられ、さらには安く買ったことを自慢げに言われる方が時にみえます。

         (ふんわりとした長毛ムートン) 

  これから言うことは、お客様の商品を貶すように聞こえるかもしれませんが、ムートンの価値価格のことを理解して戴きたく書きます。お気を悪くされましたらゴメンナサイ。

 

 ムートンの価値・価格の差はどこにある と皆さんはお思いですか?

 最大のポイントは、次の3点ではないでしょうか。

①毛の密度(1㎠に毛が何本あるか) ・・・・・・ 一般のムートンの毛の密度は2,500本から3,500本と言われてます。低価格品の場合は2,000本以下もあり、4,000本もあれば、それはと最高級と言われるムートンです。中でも「エデンホープ」はナント 4,500本以上あります。それだけでも世界最高といえるかな。 

一般の最高級ムートン(1㎠に約3500本) エデンホープ(1㎠に約4500本以上)

②毛の太さ ・・・・・・ 一般のムートンの毛は約26~27μの太さです。「エデンホープ」は約30μあります。1割ほど太いんです。 頭の毛を思い出して下さい。頭(の毛)が薄いとかフサフサしているとか言われるのは、毛の密度と毛の太さとによって決まってきます。毛が少し細くなると髪の毛が「ペター」としてボリュームが無いヘアスタイルになります。

長毛と言われるムートンの場合、毛が長い分ボリュームをゴマカスことができます。また、長毛のムートンの場合、それはラム(特に生まれたまま毛刈りを経験しない子羊)であるため、言ってみれば産毛ですから細く艶やかですが、コシの無いヘタリ易い商品ということになります。ムートンのリフォーム(作り直しやクリーニング)時に毛刈りをして短毛にすれば普通のムートンになるような説明を受けられる方もありますが、それは間違いだということは明明白白と言えます。

③加工の技術 ・・・・・・ 「艶のある髪の毛は美しい」 どこかのシャンプーのCMにありました。 ムートンには独特の油脂分があります。原皮を洗う時・なめす時・染色する時・ブラッシングする時いろんな工程を経てムートンシーツは作られます。その作業時にそれぞれ技術が要ります。技術が悪く、油脂分を除いてしまえばガサガサした老人の肌と同じで、艶の無い商品になってしまいます。

  ムートンは乾燥させる時に引っ張るとよく伸びます。 エデンホープは引っ張りません。 

また、風船ではないが、ムートンは伸ばせば2割も3割も、場合によっては4割以上も伸ばすことができます。当たり前ですが伸ばせば毛の密度が粗くなります。

 

 シングルサイズのみですが、超お買い得価格でご用意しました。

       エデンホープ(ベージュ・ゴールド2色あります。ゴールド色は愛知県ではWatakeiのみのオリジナル商品) 

          

メーカー価格197,400円同等品を89,000円(写真手前)       メーカー価格577,500円を創業祭特価店頭発表(写真奥)

  わっ! 論より証拠。お近くの方は是非実際に触れてみて下さい。

 

 

  

 ああ~・・ぐっすり寝たー!!

お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

オーダー枕をお探しなら是非Watakeiまで 

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。

    ホームページはこちらです → 

 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートンシーツを介護保険の対象品に!

2009-03-06 01:39:32 | ムートン

要介護4のご利用者様の辱そうの話です。

 

ここ数週間で体力の衰えが進み、辱そうができてしまいました。数日前からは食事の量も減り、心配な状態です。

急いで辱そう予防マットを導入しました。訪問入浴の最中ににエアマットを敷き込みました。(訪問)入浴は大変お好きな方です。入浴中は気持よさそうに、鼻歌でも歌っているかのようです。

     辱そう予防エアマット

 

エアマットを敷き込む作業中に、ご利用者様の寝具環境をチェックさせて戴きました。エアマットの上に羊毛混の敷きふとん、その上にアクリルのボア敷きパット、掛けはというと、アクリルの毛布が2枚と一番上に羽毛ふとんという状態でした。フリースのパジャマ(?)を着てみえました。

これでは辱そう予防は難しいかな? と、いうのも湿気を吸うところが無いのです。エアマットを使えばそれだけで「辱そう予防」が可能と思って見える方が実は多いのです。これは、介護に携わる多くの方(ヘルパーさん・ケアマネージャーさん等)も、(偏見かもしれませんが)そう思って見えるようです。

 

睡眠環境診断士という立場から言えば、湿気をキチンと摂るところが無いと、不衛生になりやすいのです。

 

辱そうは何故起きるのか?原因は次の事が考えられます。

①圧迫・・・血流の阻害によって十分な栄養が皮膚及び組織に行き届かない。

②摩擦・・・弱った皮膚が炎症などを起し易い。傷ができ易い。

③汚れ・・・衛生的に問題を起し易い。皮膚を清潔にする必要がある。

④湿気・・・細菌の増殖を引き起こし易い。

 

②と③は皮膚や組織が弱って、炎症を起こし易くなるために注意が必要です。

それ以上に、①と④とが最大の原因だと私は思います。

 

私的経験を申し上げます。

私の祖父が4年半程病院で寝たきりの生活を送った時も最後の1年ほどは床ずれで苦労しました。病院では塗り薬など処置して戴きましたが、状態は悪化してしまいました。父と相談して、病院の寝具を外して、湿気を良く摂る敷き寝具に変えてからは、辱そうが見る見る間に小さくなったのをはっきり覚えています。看護師さんから、その寝具の特徴を聞かれ、説明をしました。25年ほど前のことです。

 

要は、血液の流れと、皮膚の衛生・雑菌の繁殖を抑えることが、辱そうを起させないための基本と考えられます。だが、現在の辱そう予防は、①の圧迫を防ぐことしか考えていないようにも思われる。医師の中でも「床ずれ」は避けられないものと思っている方もあるとか、あるいは2時間おきに体位変換をすればよいのであって、それでもできるものはできると思われている医師もいるようです。・・・、そうならば残念である。 

  ムートンシーツを医療費控除の対象に   介護保険の購入対象商品に     

 

「床ずれ」に最適な寝具こそは「ムートンシーツ」だと私は思っている。

床ずれを起しかけた方にムートンを使用して戴いて事なきを得た方は、私の顧客だけでも、枚挙にいとまがありません。

 

ムートンはたしかに、高価なものである。だから、贅沢品と簡単に厚生省の官僚は考えてもらっては困る。官僚ともなるとムートンを購入するぐらい簡単であろうが、一般人からみれば、そうはいかない。辱そうの出来た人を見ると、ほとんどの方が「これが人間なのだろうか」と思うほどびっくりする。

 

先日もある医師と話をしたら、辱そうについて正しく理解していなかった。辱そうはその初期ほど辛い・痛いものだそうだ。ところが、その医師は辱そうの程度と患者の辛さ・痛さという初歩的なことさえ知らなかった。医師の辱そうにたいする知識がその程度であれば、いわんや官僚をやである。

 

声を大にして言いたい!!

ムートンシーツを介護保険による購入対象品にして戴きたい。

 

辱そうのできる方は、ある意味人生の終末を迎えんとする方が多い。人としての尊厳を思うならば、快適な寝生活を提供するのが人の道でもあると思うのだが・・・

 

政治とは「税金の使い道を決めることである」と、誰か言ったそうだ。本当にその通りだと思う。

アメリカの公聴会でビッグ3の会長がプライベートジェットでワシントンに来て批判をされたが、日本の酒飲み政治屋が何千万もの経費を使ってチャーター便で会議に出た(?)が、この政治屋・官僚屋たちの金の使い方は、まさに「業務上横領罪」以外の何物でもないと言いたいね。

特権とは、政治屋・官僚屋の贅沢を認めるものではない、国民の生命財産を守るために行使できる特別な権利であると思うがね。権利があれば、義務があるのは当然のこと。だが、間違った特権のみを行使してくれるから、国民は怒るのだ。

 政治屋・官僚屋は日本国株式会社の経営陣であると考えるならば、赤字経営の責任を取って、給与等は10分の1にしても当たり前と思うがね。・・・ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートンシーツと介護

2009-01-08 18:30:53 | ムートン

昨日、定休日ではありましたが、豊田市(50分程度)からムートンシーツを購入したいが、在庫があるかとお問い合わせがありました。

今すぐ欲しいということで、あちらこちらのスーパーやデパート、専門店へ行かれたそうですが、全てお取り寄せであって店頭在庫が無いということでした。思い余って親戚に話をしたら、碧南の綿桂ならあると思うよと聞き、早速お越し戴いた訳です。嬉しい限りです。

 

お母様が入院されていて、寝ダコ(辱そう)ができたようです。低反発のマットを購入して使用されたのですが、さらに悪化してしまったのです。

低反発のマットはそれなりに利点はあります。だが、意外と(爺から言わせると以外ではなく当たり前のこと)人によって合う合わないがあります(合わない方の方が多いと思います)。特に、病院で使われているところが最近多くなりましたが、寝たきりの方、または、それに近い方で、寝返りが自由にできない方には、良いとは思いません。室温によって硬さが変わるというのを経験された方も多い思います。 敷きとしては最悪ですね。 その理由は・・・。

辱そうができる原因の一つは、寝た切りの場合、圧迫されているところが、血行不良になり、組織に十分な栄養や酸素が運ばれないからです。この点低反発マットは良いのかもしれません。だが、実際この低反発マットで辱そうを悪化させてしまう方が結構多いのです。なぜでしょう。・・・・

低反発マットは「もともと宇宙船の中で使うもの。温度・湿度の(乾燥した)一定の空間で使うものなのです。日本のような高温多湿の寝環境で使用する商品では無いのです。

辱そうができる第二の原因は、雑菌の繁殖です。では、雑菌はなぜ繁殖するのか?・・・  低反発マットの最大の欠点は、「蒸れ」。吸湿性が極端に悪いのです。購入された方の多くが夏暑くてかなわん!という経験をされてます。つまり、寝たきりの場合その方の背中は、夏とは言いませんが、かなりの高温多湿の状態になり易いのです。雑菌が繁殖し易い条件が整っているのです。

体力の衰えたご老人の場合、栄養不足と雑菌の繁殖によって「辱そう」ができ易くなってしまう訳です。

 

なぜ、ムートンを薦めるか?というと、その二つの辱そう原因を軽減してくれる、つまり血行不良が起こりにくい、そして、吸湿性が良いので、雑菌が繁殖しにくいということなのです。

             

介護保険のレンタル商品に「床ずれ防止」のために、エアマットがあります。本来ならば、エアマットも重要ですが、さらにムートンをレンタルできるようにしたら良いと思います。お医者様でもムートンのことを正しく理解していない方もあるので、ましてや、厚生省のお役人が理解できるかは分かりませんが。単なるぜいたく品ぐらいにしか思っていないでしょう。  「それぐらい分かるわ!馬鹿にするな!」と怒鳴ってくる役人がいればいいのだが・・・

 

爺の店には、ムートンシーツは現在6種類の在庫があります。シングルで49,000円から577,500円迄です。回転率の悪い高額品を在庫で持つということは、経営的には良くないことです。が、敢えて品揃えしてます。

どんな商品群でも、1点や2点では、プロである私たちでさえも価値を正しく判断することは非常に難しいのです。いわんや素人の方(一般消費者・お客様)が、その商品を判断することは、骨董品を判定するのと同じぐらい難しいことです。いろんな商品があって比較できて初めて皆さんにも理解できると思います。

 

ムートンは健康に良い。・・・確かでしょう!

中国では、パンダの保育器の中はムートンが敷かれているとか・・・真偽の程は判りませんが。それほどに、いろんな生物にとって良いのでしょう。

最後に、真夏でもムートンは使えます。さらっとしてますよ。もちろん爺は年中使っています。気持ち好いですよ! ハイ   

 

 ああ~・・ぐっすり寝たー!

 お医者様も使ってる「快眠ひろば」のオーダー枕

枕の調整会 開催中! ちょっとでも違和感があったら、気軽に調整しに来て下さい。

 

愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで!  

愛知県内でムートンシーツをお探しなら、Watakeiまで! 

5種類10数枚、比較しながら購入できます。

    ホームページはこちらです → 

    睡眠・早寝早起き - 健康ブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする