![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d6/968a00ee3d55ecea201343a897197b44.jpg)
(記事途中)
うろ覚えだが・・・
「人の心には、神の形をした空洞がある」
とかなんとか言う格言を、その昔どなたかが言ったそうな。
*************
さて、最近、オックスフォード大学で、ある大規模な国際的な研究が終了した。
それは、
「人は、生まれながらに、自分の中に神(あるいはスピリチュアル的な概念)を持っているのか」
というもの。
【研究期間】3年
【研究予算】£1.9 million (190万ポンド=2億5千万円
※2011年6月時点の、1ポンド=130円 換算にて)
【研究対象範囲】文化の異なる20カ国の40以上の分野
【注意】この研究は、「神は存在するのか否か」という証明ではなく、
「人は、そのように教えられたから神を信じる(という概念がある)のか」
それとも
「人は、教えられずとも、もともと神や来世(あの世)といった概念をもっているのか」である。
ソースはこちら。
Humans 'Predisposed' to Believe in Gods and the Afterlife(Science Dialy)
・・・ほんまかいな? Science Dialyって、どういう(信頼できる)ニュースソースなんだろうか?と、オックスフォード大のサイトに飛んでみた。
オックスフォード大学の内容はこちら;
Humans 'predisposed' to believe in gods and the afterlife(Oxford, 13 May 11)
というわけで、本当にあった研究らしい。
とりあえず、メモ。
後ほど更新しますf(^^;)
(追伸)日常の合間の毎週のノルマさえ終わらないまま、イベント目白押しのため
ひとしきり終わる10月末まで(もしくは職場の某PowerPoint作成終了予定の11月中旬まで)、保留予定。
うろ覚えだが・・・
「人の心には、神の形をした空洞がある」
とかなんとか言う格言を、その昔どなたかが言ったそうな。
*************
さて、最近、オックスフォード大学で、ある大規模な国際的な研究が終了した。
それは、
「人は、生まれながらに、自分の中に神(あるいはスピリチュアル的な概念)を持っているのか」
というもの。
【研究期間】3年
【研究予算】£1.9 million (190万ポンド=2億5千万円
※2011年6月時点の、1ポンド=130円 換算にて)
【研究対象範囲】文化の異なる20カ国の40以上の分野
【注意】この研究は、「神は存在するのか否か」という証明ではなく、
「人は、そのように教えられたから神を信じる(という概念がある)のか」
それとも
「人は、教えられずとも、もともと神や来世(あの世)といった概念をもっているのか」である。
ソースはこちら。
Humans 'Predisposed' to Believe in Gods and the Afterlife(Science Dialy)
・・・ほんまかいな? Science Dialyって、どういう(信頼できる)ニュースソースなんだろうか?と、オックスフォード大のサイトに飛んでみた。
オックスフォード大学の内容はこちら;
Humans 'predisposed' to believe in gods and the afterlife(Oxford, 13 May 11)
というわけで、本当にあった研究らしい。
とりあえず、メモ。
後ほど更新しますf(^^;)
(追伸)日常の合間の毎週のノルマさえ終わらないまま、イベント目白押しのため
ひとしきり終わる10月末まで(もしくは職場の某PowerPoint作成終了予定の11月中旬まで)、保留予定。