ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
さすらうキャベツの見聞記
Dear my friends, I'm fine. How are you today?
大空(おおぞら)
2009-10-16 00:49:03
|
日々の雑感
『天は神の栄光を語り告げ、
大空は御手(みて)のわざを告げ知らせる。
昼は昼へ、話を伝え、
夜は夜へ、知識を示す。
話もなく、ことばもなく、
その声も聞かれない。
しかし、その呼び声は全地に響(ひび)き渡(わた)り、
そのことばは、地の果(は)てまで届いた。…』
(旧約聖書・詩篇19編1-4節)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (3)
«
大空
|
トップ
|
休もう
»
このブログの人気記事
背の高さ
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
キャベツのダイエット0日目 #4(摂取カロリー〜標準...
DV
10文字以内の聖句(みことば)は?
タキサイキア現象
放蕩息子…になれない息子 (1)
恋なすび
送別会@千葉の集会
La Porte de l'enfer
最新の画像
[
もっと見る
]
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
1週間前
2024 高林(旧浜松)キリスト集会 日曜学校クリスマス会 Luke 2:14
2ヶ月前
2024 高林(旧浜松)キリスト集会 日曜学校クリスマス会 Luke 2:14
2ヶ月前
3 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
続き
(
キャベツ
)
2009-10-21 03:24:52
せっかくですので、具体的にコメントしてみます。
>私はあなたがたの集会所が、律法的というか正しい行いが求められるというか、そういう風に聞いたことがあります。
そのように、あなたが聞いた、というのは否定しませんが、事実がそうであるかどうかは別かと思われます。
というのも、貴方のいうここの文脈では、恐らく「救い」に関して、「信仰」だけではなく「良い行い」が必要であるとこちらが要求している、とあなたが勘違いしていらっしゃる、ということだと感じられますので。
しかし、いったい、人の行い(良い行為、律法による行い)で、人は神様の基準に達することができるでしょうか。否。あなたも言うとおり、(信じるだけで)イエス・キリストにより、罪から完全に贖われる、という破格の待遇を、受けたものが、クリスチャンです。
ちなみに、もしも、すでに贖われた者、キリストに属する者として歩む方が、以前、何か具体的に罪を犯していて、救われたあとも「どうせ救われているのだから、また罪を犯そう」というような思いを抱くというのは、ナンセンスですし。…なかなか、人は弱いものですから、同じようなことを繰り返すこともあるかもしれませんが、どちらかというと、「主に喜ばれるように」と望みつつ歩むのではないでしょうか。
返信する
kirisutoと称される方へ
(
キャベツ
)
2009-10-21 02:56:17
どなたか存じ上げませんが、貴方の言うとおり、そのようにおっしゃるのは他の方々に対しても失礼なことかと思いますが(苦笑)
そもそも、何かを判断するときは伝聞ではなく、できるだけ実際に何度か―もしくは何年か―をかけて判断するほうが、間違えは少なくてすむかと思いますし、今回の貴方の連想は、ごちゃまぜ、もしくは飛躍しすぎているため、申し訳ありませんが、いったい何をおっしゃいたいのかよくわかりません。
返信する
こんばんは
(
kirisuto
)
2009-10-20 21:54:12
ここで申し上げるのは、大変失礼と存じ上げます。しかし、一つだけ聞かせていただけませんか?私はあなたがたの集会所が、律法的というか正しい行いが求められるというか、そういう風に聞いたことがあります。そうなると、各信者によっても正しい行いの程度がちがうことが予想されるのですが、信者同士でも分裂が生じることになろうかと思います。この記事のように神様は、大きな器を持ってらっしゃるので、イエス様の罪の許しは確実なものだと感じます。心が分裂するのはよろしくないのではないでしょうか?
返信する
規約違反等の連絡
「
日々の雑感
」カテゴリの最新記事
「ちょっと見ている」の意と、アマゾン川の川幅 Jeremiah 1:11
結婚記念日といふもの Song of Solomon 4:10
冷静と情熱のあいだ (1)
with everlasting love(永遠の愛をもって) Jeremiah 31:3
鉢植えのキミ Colossians 3:21
首都圏JR、9日始発から午前8時まで計画運休
静止摩擦係数は動摩擦係数より大きい μ>μ′
今年の残り日数 6月19日
日本は平和なのだ、と感じるとき
無題
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大空
休もう
»
カテゴリー
Sunday 聖書
(128)
Sunday 写真&みことば
(129)
Sunday 聖書雑学
(19)
Sunday 集会・生活
(160)
Monday ゆかいな言葉たち
(116)
Tuesday 病院
(51)
Tuesday 業界用語
(2)
Tuesday 医療ニュース
(38)
医学とひとの雑学ネタ
(9)
Tuesday 経済
(5)
Wednesday 芸術・スポーツ
(113)
Wednesday 文化
(11)
Thursday ダイエット
(19)
Thursday 子育て
(19)
Thursday 生活
(236)
Friday -news-
(149)
日々の雑感
(186)
ひとこと*古今東西
(52)
生きるのに疲れた人に
(5)
ところ変われば
(62)
メッセージボード
(63)
さすらうキャベツについて
(1)
クリックお願いします↓
ランキングに参加しました。よろしければ、1日1回、ぽちっとご協力をf(^^;)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ブックマーク
Bible Gateway
各国語で聖書を読めるサイト。
聖書から人生を考えよう
北海道からの美しい写真とメッセージ。
クリスチャンの片隅で暴論を吐いてみる
特に、最初のほうの記事は「よくぞ言った!」という感。作品の質・・・考エサセラレマス。そして、「では、どうするか?」が今後の課題。
聖書館
pisgahさんのHP
高林(元 浜松)キリスト集会
旧約聖書、初心者の方へ: ここの『聖書のお話(学生向)』がわかりやすいデス。
ケンちゃんファンクラブ
杉野ブラザーズ③のほのぼの生活
サルヴァスタイル美術館
パリ散歩日和
Parisの素敵なフォト。
一会(いちえ)carpe diem's blog
フラワーデザインを手がけている一会(いちえ)さんの美しい素敵な花々。
妻の小言。
竜王の奥さん(絵描き)のブログ。くすっと笑えます。
山本敏晴の日記
元「国境なき医師団」日本理事、NPO法人「宇宙船地球号」事務局長の日記。
ブラックアジア
deepなアジアへようこそ
キョリ測
距離を測るのに便利☆
ナガセ世界時計
クリックするとそこの時間がわかります!
こよみのページ
新・全国の放射能情報一覧
GLOBAL EYE
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東北出身・浜松在住のChristian。静けさ、コーヒー、聖書、芸術、お風呂、ユーモアが好きな、ただのさすらい人。
最新記事
それは朝ごとに新しい lamentations 3:23
2024 高林(旧浜松)キリスト集会 日曜学校クリスマス会 Luke 2:14
どうして、ボクはクリスチャンでないの? by5歳児 1 Corinthians 10:16
怒った姫のアイデンティティ psalm 127:3
キャベツγ(ガンマ)生後3ヶ月 Isaiah 49:15
一仕事のあとのご褒美
キャベツ王子、キャベツ姫、改名 John 1:42
キャベツ、生き延びました・キャベツγ王子誕生 & 次の目標 psalm 40:16
キャベツは切腹を免れるか…?
「ごめんね。お仕事中なの。ちょっと待っててね」by2歳児
>> もっと見る
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
最新コメント
HK. J./
マラナ・タ と アナテマ
キャベツ/
サラの後宮入り
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
虹(にじ)
キャベツ/
ぼやき
kyotakaba/
デザインカプチーノ ~キキ編~
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
アクセス状況
トータル
閲覧
1,878,823
PV
訪問者
758,952
IP
>私はあなたがたの集会所が、律法的というか正しい行いが求められるというか、そういう風に聞いたことがあります。
そのように、あなたが聞いた、というのは否定しませんが、事実がそうであるかどうかは別かと思われます。
というのも、貴方のいうここの文脈では、恐らく「救い」に関して、「信仰」だけではなく「良い行い」が必要であるとこちらが要求している、とあなたが勘違いしていらっしゃる、ということだと感じられますので。
しかし、いったい、人の行い(良い行為、律法による行い)で、人は神様の基準に達することができるでしょうか。否。あなたも言うとおり、(信じるだけで)イエス・キリストにより、罪から完全に贖われる、という破格の待遇を、受けたものが、クリスチャンです。
ちなみに、もしも、すでに贖われた者、キリストに属する者として歩む方が、以前、何か具体的に罪を犯していて、救われたあとも「どうせ救われているのだから、また罪を犯そう」というような思いを抱くというのは、ナンセンスですし。…なかなか、人は弱いものですから、同じようなことを繰り返すこともあるかもしれませんが、どちらかというと、「主に喜ばれるように」と望みつつ歩むのではないでしょうか。
そもそも、何かを判断するときは伝聞ではなく、できるだけ実際に何度か―もしくは何年か―をかけて判断するほうが、間違えは少なくてすむかと思いますし、今回の貴方の連想は、ごちゃまぜ、もしくは飛躍しすぎているため、申し訳ありませんが、いったい何をおっしゃいたいのかよくわかりません。