さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

寒波

2006-01-20 14:10:20 | Friday -news-
 なかなか、まだまだ寒さは続いているこの頃。受験生は明日からのセンター試験 1)、大学生はテストやレポートの山、卒研生などは論文の追い込み、などが迫(せま)っています。そういうわけで、あちらこちらの「工事中」がまだ、そのままなのも、どうぞお赦(ゆる)しくださいとりあえず、キャベツも卒研頑張ります。


 また、umiusi45さん(ほ~、そうだったんですか キャベツは東北出身なので、東北ならまだしも、あまり他の地域のことには疎いものですので・・)、M.M兄(申し訳ない でも、助かります!! では、また、のちほど)、コメントありがとうございました 


   それにしても、他の方々にはいったいどういう一週間だったんでしょう?



                                                       



まだまだ続きそう・・・
    ライブドア事件 広島6区も波紋 (中国新聞) - goo ニュース

   ちなみに、実は、去年すでに、「『ホリエモンの錬金術』 ミラーサイト」 2)なんていうのがあったようですね キャベツは木の株の断面をみたとき、どちらが日当たりが良かったのか、などといったことなら(素人ですが)一応わかるのですが、「株式」は全く、わかりません。昔、日経新聞を読んだ頃は、必ず株価の欄(らん)は飛ばしていました



美味しい知らせ、写真付き 
    因島発の菊みかん餅 極小を活用 (中国新聞) - goo ニュース 

  「冬は、こたつにみかん」と言いますが、こんなのも味わってみたいですね、あつあつの濃いめの緑茶と。



見ないふりはできない 
     最大で住民約18万人死亡、併合下の東ティモール
2006.01.19
Web posted at: 21:14 JST
- CNN
  シドニー(CNN) インドネシアから2002年5月に独立した東ティモールが併合下にあった1975年から1999年までの間、インドネシア当局による過酷な虐殺、拷問、性的暴行や餓死の押し付けなどで東ティモールの住民約8万4000人─18万3000人が死亡したことが19日分かった。
  オーストラリア紙「オーストラリアン」が、東ティモールでの人権侵害を調査していた国連委員会の報告書(2500ページ)を入手したとして報じた。国連が、インドネシア政府の占領下にあった東ティモール住民の受難の具体的数字を突き止めたのは初めてとみられる。
  報告書は、インドネシア国軍は、餓死を住民への「武器」として用いていたと指摘。住民に占領当局への恐怖感を植え付けるため、性的暴行も多用されたと述べた。ナパーム弾や化学兵器も投入されたとしている。
  また、拷問や処刑は数千件規模に達するとし、数千人の女性が性的暴行を受けたとしている。報告書は、住民多数の事情聴取やインドネシア軍の文書などに基づいている。
  報告書は昨年10月、東ティモールのグスマン大統領に提出された。大統領は1月20日、同報告書を国連のアナン事務総長に手渡す。報告書は、東ティモールへの財政援助国などによって設置された。
  インドネシアは1975年、東ティモールに軍事侵攻、併合した。国連はこの併合を認めていなかった。99年8月に、国連主導の住民投票を実施、圧倒的多数で独立を決めていた。この後、インドネシア国軍の肩入れを受けた併合派民兵組織が独立派住民などを襲い、約1500人が死亡する悲劇が発生、インドネシアは国際社会の非難を受けていた。


   1975年って言ったら、まだキャベツはこの世に存在していませんでした。198○年~1999年というと、とりあえず、平和な日本でぬくぬく、それなりに色々ありつつも、小・中・高とフツウに学校にも行かせてもらったものです。一方で、昔の人のことや、ルワンダ、アウシュビッツ、内乱、飢餓、干ばつ・・・そういえば、干ばつでカバが共食いしているというニュースもありました・・・




ホントですか!?
   マイナス30度のモスクワ、プールで泳ぐ元気な人も (ロイター) - goo ニュース

  げ、元気だ・・・。確か、寒波で死者31人、消費電力も過去15年で最大、などというニュースもあるのに、こんなお人もおるんやマネ、できません! 




                                                     



 ちなみに、昨日で旧約聖書の最後「マラキ書」を読み終わったので―だからといって、全てを知っているわけでは到底ありませんが 3)―、旧約聖書は、また最初の「創世記」に入ります 


  原始(はじめ)に 神(かみ) 天地を創造(つく)り給(たま)へり。
  地は 定形(かたち)なく むなしくして 黒暗(やみ) 淵(わだ)の面(おもて)にあり
  神の霊(れい) 水の面を 覆(おほ)ひたりき 

  神 光あれと 言(いい)給(たま)ひければ 光ありき

  神 光を 善(よし)と 観(み)給(たま)へり
  神 光と暗(やみ)を分(わか)ち給(たま)へり

  神 光を昼と名(なづ)け 暗(やみ)を夜(よる)と名(なづ)け給(たま)へり
  夕あり朝ありき
  是(これ) 首(はじめ)の日なり

                   創世記 1:1-5



                                                                     
 

   では、また来週~ 






【注】
1)今回から、センター試験の英語(配点200点)にリスニングさらに50点)が加わります。

 また、そのセンター試験会場となる大学のキャンパスや高校では、その準備のため、今日はお休みだそうです。千葉大学では、西千葉キャンパスの子が「明日お休みですね~やったー!!」と喜んでいました。そして、キャベツがほとんど居る亥鼻キャンパスは・・・休みではありません。いや、この卒研が追い込み中の時、大学に入れないのは困ります。本当は夜中に大学にいてはいけないのだが、ここ最近、ある卒研生は、どうやら38時間稼動していたらしい・・・キャベツは自動的に「特技」が発動されていました


2)http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu/ 参考にコピペしてください。




                        

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当 | トップ | 通読箇所から »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本人ともども… (EUGENE)
2006-01-21 22:35:38
さすらうキャベツさん



はじめまして。卒業試験ですか、私の大学時代は試験直前の講義で問題をそれとなく教えてくれたので大変じゃなかったですが最近のことはわかりません。何せもう25年以上前の出来事ですから。それより学部卒業後に働く気もなかったので進んだ修士課程の論文は大変でした。400字詰め原稿用紙500枚ほど書いたのですが(当時ワープロもない時代だから万年筆で何度も失敗しながら書きました)、提出の日に間に合わなくて、真ん中の100枚くらい白紙でとりあえず事務所に提出し、受領印だけをもらうと、コピーを取るために、とそのまま家に持ち帰り、1週間後に完成したものを何食わぬ顔で持っていきました。



センター試験初日の娘は先ほどどこかの予備校が早速発表した解答をインターネットで見て、ため息をついていました。全部出し切れなかったのかな。
返信する
TBありがとうございました。 (週刊金曜日な日々)
2006-01-22 11:42:53
TBありがとうございました。



福岡は今日は久しぶりに日がさしてます。

今日は日本海側が雪とか??

被害の少ない事を祈っています。
返信する

Friday -news-」カテゴリの最新記事