鳩山首相は首相になってまずどの首相もそのようにしてきたようにアメリカ大統領を表敬訪問した。そこで、握手を交わし「トラストミー」と言ったという。
国家元首として、言った言葉の重さは誰もが思う。しかし、何について言ったのか定かではない。しかし、この場面は日米関係について、今までの信頼関係は揺らぐことがないという約束と思う。
緊急の課題としては、沖縄普天間の移転問題が前政権によってキャンプシュワブ沖に決定していた。この問題も別ではなかったと思う。とすれば、前政権の後を受けて沖縄問題は淡々と進むとオバマ大統領に約束したことにもなる。アメリカはこの流れの中で、沖縄からの海兵隊の一部グワム移転などの計画も進めていたのだ。それが覆るということは、アメリカの議会の計画変更を迫る問題でもある。アメリカはシュワブ沖を最善として合意してきたのだから、外は直ぐに了解ということにはならないでしょう。とすれば、日本が決めかねている間は、普天間現行維持で行くことになるでしょう。多分、アメリカはいろいろな案の話は聞くと思うが、直ぐにOKということにはならないと思う。
寺島氏が、「政権交代したのだから、在日基地の縮小を要求するべきだし、世界の情勢もそのように動いている。日本だけがアメリカの言うままになっていることは無い」と言った言葉どおりに動いているようにも見える。すると、今いろいろ動いていることは何なのだ、要するに連立の社民、国民新党にやはり駄目だという事をまず知らせる口実の運動なのかもしれない。更に、どうにもならない事を口実に新たな日米安保の枠組みの検討をアメリカに求めていくつもりかもしれない。その場合普天間は現状維持で、海兵隊も居残るでしょう。でも、その場合、日米安保を見直せと日本から要求する形になり、「私を信頼して」という言葉と、どんな整合性があるのだろう。
鳩山首相は、日米関係で大変な借りを作ることになるし、首脳会談での約束違反となれば国際信用は限りなく無くなる。
先日の党首会談で「腹案がある」と言った。じゃ今の動きは何なのでしょう。それが駄目なときに出す切り札の案があるというのでしょうか。
今の鳩山首相の言動を見て信じられない。3月といっていて、そんなことは法律で決まっていることでない、そこらまでにきまればいいと思っただけだとうそぶく。5月に多分間に合わないしでしょうそのときなんと言うのでしょう。多分同じように逃げるつもりでいるのでしょう。移転先の住民に喜んで受け入れてもらえるところって考えられないのだけれど。鳩山さんが言えば納得してくれると思っているのでしょうか。
政権交代を成功して、図に乗ったとしか言いようがない。外相・防衛大臣・官房長官などがあちらこちら飛んでいるのは、腹案を出すための地ならしかもしれないけれど、全部受け入れられていないでしょう。
本当に軽い人ですね。首相として、確固たる信念があって「トラストミー」と言って着実に姿が見えるのならいい。そうしたいと思っただけと言い訳するのですか。