脳辺雑記帖 (Nohhen-zahts)

脳病と心筋梗塞を患っての独り暮し、Rondo-Nth の生活・世相雑記。気まぐれ更新ですが、気長にお付合い下さい。

心筋梗塞その後 (6)。

2015年08月08日 23時27分30秒 | その他の病気
都心での猛暑日が過去最長の8日連続となったというが、近頃の東京は
いや日本全体、どうしてこう暑いのだろうか? 太平洋高気圧が強く張
り出しているからって気象解説では言ってたけど、夏はそういう季節だ
ろうに、この猛暑をキチンと解明・説明出来るヒトはいないのだろうか。

今日は、心臓の方の定期検診で大学病院に行った。待合室のTVでは甲
子園での熱戦が映し出されていた。いつものことながら、高校球児たち
はこの炎天下に真剣勝負で野球をやっているのである。たいしたものだ
と思う。彼等の活躍する姿は、まさに日本の夏の風物詩だ。

東京の夏が例年こんなに暑いとなると、町内の夏祭りなんて出来るだろ
うか。年寄りの役員連中と参加する子供たち、どちらも熱中症が心配さ
れる。また、来る東京オリンピックは、夏の開催なのだろうか?

私はオリンピック開催に基本反対であったが、ここまで来てしまえば歴
史に残る素晴らしいオリンピックであって欲しいと思わざるを得ない。
8月は高校野球、お盆、夏祭り、終戦記念日とイベントが多いし、何よ
り暑い。オリンピックは暑さの抜けた10月頃にして、会社も学校も適宜
休みにして、国を挙げて盛り上がるが好い。

病院の話に戻すが、血液検査の結果、LDLや血中コレステロール値が
まだ高いと言われ、さらに薬を限度一杯まで追加された。医師からは、
こんなに数値が下がらない患者は初めてだと言われている。私も自分の
高脂血症体質が相当に異常であることを、今頃初めて知った。

抗凝固剤や血栓予防薬のほかに、高コレステロール関係の薬として、
クレストール 5mg錠  3錠、 ゼチーア  10mg錠 1錠、
コレバイン  500mg錠 8錠、 ロトリガ  2g   1包、が処方され
ている。(今回は、コレバインを増量された。)

こんなに飲んでるせいか、副作用で筋肉が引きつるような感じが出るが、
医師は、高コレステロールを改善しないと、死にますというので、仕方
がない。こんなんで、オリンピックまで、生きているんだろうな?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。