witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

「毛糸だま 2014年 夏号」より 連続編みモチーフのキャミソール完成!!

2015-06-11 20:56:05 | 連続編みモチーフ continuous crochet
conscami_f1
pattern ; P.32 連続編みモチーフのキャミソール from 毛糸だま2014夏号 No.162 by 仲森みか子

size ; as in pattern
yarn ;
Diakeito Masterseed Cotton Print / 106m/30g / cotton 100% /col.513 gray-brown-white / 6.85 balls = 205g
hook ; 2.5mm & 2.3mm (Japanese 4/0 & 3/0)
tension ; as in pattern
date ; from July 2014 to June 3rd 2015

毛糸だま 2014年 夏号 No.162 (Let's knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


前記事の続きです。
 
conscami_f2
前回の写真、身頃上の縁編みを編んだところで放置されていたので、ボタンを決めて、ボタンのタブとストラップを編むところから再開しました。
前記事の終わりに、「ストラップの根もと位置が前後身頃でずれるのが気になる」と書きましたが、なんとかなるだろ?と角部に付けちゃう事にしました。結果、見た目も着心地も、特に気にするほどの問題は出ませんでした。ほっ。
身頃上の縁編みも指定は4段なんですが、何故か6段編んであって。。。ほどくの面倒だし見た目悪くないしもういいかって。そのままタブを編みました。

conscami_f6
ボタン、元ネタみたいにドログリーの可愛いの買いに行ってもいいのでしょうが、遠くなった(自転車で行ける店舗が閉店^^;)し、行っても気に入る(価格-交通費含む^^;-とのバランス)のが見つかるかはわからないので、収集箱からおフランス系ビンテージシェルボタンを選びました。個数があるヤツはカーデとかに使わないとなので、2個しかないヤツで、とか色々作戦練りながら。
ちょっとヒビ入ってるけど、ここ開閉は多分しないから洗濯の時だけ気をつければ大丈夫だろ、って。
 
結局タブ&ストラップの太さは編図通り、タブの段数編図通り、ストラップの段数は試着しながら決めて(脱いだり着たり面倒)多分モチーフ2段分足してるから、ストラップとしては短くなってるんでしょうね?
ボタン穴も多分こま編み分を-2段して、、、とここら辺は面倒で忙しいですね。時間のある時じゃないと。
ボタン穴は、編みっぱなしにしてありますが、ボタンに対してちょっと大きいかな?て時はきつめに引き抜き編み追加とかしてもいいと思います。
ただ、さっきも書いたけどここ開閉しないから、ボタン穴開けずに縫い止めちゃってもいいぐらい?ただ見た目とか着た時のストラップの動きとかが縫い止めたのとそうでないのとちと違うかもですね。

で最後に縁編み含めてぐるっとこま編みでエッジを編む事になってるんですが、、、

今年も昨年に引き続き、この時期は毛糸だま&世界の編物バックナンバー見直しばかりしてましてね。何か暑くて(特に湿度)透けてるもの以外着られる気がしないというか。。。
北海道に住んでいた時は、透けてるの着られる時期って逆に限られてたので、春夏シーズンもガンガンにkimものとか編んでたんですが、、、ちょっとねぇ、春先、秋口以外なかなか着られないんでね。
あ、それでも最近Palomaはリネンで編んだので、もちょっとくたっとならんの?と着込み&洗い込みモードに入っております。けど、コットン系がねぇ~汗かきたくない付けたくない、そんなしょっちゅう洗いたくない、とかそういう理由でなかなか着られません。可愛いんだけど。。。多分、編み物教室に行くとか、編み物友達に会うとかそういうのがあれば着るんですが、特に無いので(^^;)
あ、Arielle(完成記事無し^^;)はリネンだから涼しいし着ないと。。。
編みたいのはいっぱいあるんですよkimもの。そう言えばFrankieは仕上がってるんですが、着画がイマイチでアップが遅れてるだけで、、、

てことで脱線が入りましたが、その過去毛糸だまのどこかで、「かぎ針編みで縁編みを編む時には、目を割って拾うと仕上がりがよい」(前立てとかそういうの編む時?既に曖昧^^;どの号だったかも…また見つけたら追記します)てのを見たので、やってみることにしました。
conscamist_1
↑この写真で、左側のボタンタブは目を割らないで拾ったもの、右側のストラップは目を割って拾ったものです。

conscamist_2

conscamist_3
右端、左端をそれぞれ重ねて比較写真を撮ってみました。どちらも上側が割らない方、下側が割った方です。
目を割らないで、長編みまたはこま編みをくるんで束状態でひろった方は、微妙にがたつきがありますよね。また、段の変わり目でエジングの縁編みの足位置が不揃いに見えるというか。
それと、長編みの立ち上がりの鎖目をくるんだ方は、穴があいた状態がかなり目立ちます。
割って拾った方も穴が開いた感じにはどうしてもなってしまいますけどね。これ元ネタの写真を本で確認するとやっぱ開いてますから。エジング時に割って拾ったかまでは…うーんでも割ってる感じですかね。
 
てことで比較写真を撮った後、ボタンタブのエジングはほどいて編みなおしましたよ(^.^)ま、そのままでも完成しちゃうとほぼ見えない位置ですが。
このストラップのエジングによって、作品の完成度が上がってるよな~と思いました。本の写真ではそんなの全然気にしなかったところなんですけどね。

conscami_f4
今更ですが模様のアップ。
連続モチーフ、編み始めた順番だと2個め、完成だと3個めになるのかな??これも丸モチーフ、繋ぎ方で言うと六角形ぽい感じ。今まで編んだ3つ、どれもそれ系なので、今度は四角が編みたいんですよね、と前も言いました(^^;)
今回は裾側、あみっぱなしです。糸がぷりぷりで可愛くスカラップ状態になっていると思います。
ショートピッチ段染めの出具合は好みがあると思いますが、私は気に入りましたよ。

糸は5g余り位で、無事足りました。
ストラップ&ボタンタブで1玉ぐらい使ったと思います。ここ、一番編地が密だしなぁ~長編とこま編み交互なので、全こま編みよりはマシですがね。
そうそうマスターシード、モチーフのとこもよかったけど、こういうまっすぐ部分の目の揃い具合もよくて、とにかく編みやすい糸でした。お値段がいいのは理由がありますね。


conscami_w1
着たとこです。
今回は二の腕の粗(太)は隠しますよ(^^;)
ストラップが太いので、そっちに目が行って、割と「粗」は目立ちにくいのかなぁと思いますが。
そういう意味でも、とてもよいデザインだと思いました。
 
conscami_w2
ちょっとね、ストラップの角部がかぎ針あみらしく暴れています(^^;)スチームはあてたんですがね。着る直前にあてないとだめかも(^^;)

conscami_wbf
で、これ前後ろに着てみた様子。元ネタだと、前身頃の形はこうなってるはずなんだよな、と思って。ストラップの位置も。
あんがいボタン無しもシンプルでいいですよね(^^;)↑写真並べちゃうと、ボタン、子供っぽいかも…(というか、若作りっぽい?^^;)
ただ、ボタンの付け位置とかで、最終的に微妙に開きを調整出来るので、前後ろに着るにしてもよいディテールだと思います。ストラップを普通に縫い止めてしまうと、洗って伸びちゃったよ~という時の修正とか超面倒じゃないですか。

ストラップが↑前写真よりも更に外側に有るので、私の欠点肩幅も気にせず着られて、そこも気に入りました。
ストラップが太い分、なで肩の方や肩幅普通の方も、肩からのずり落ちは少なくて着やすいのでは?と思います。
で、胸元の開き具合、モデルさん画だともう少し開いてる感じかな~と思ってたのですが。私がストラップ短めにしたのか、いちお、見せるキャミソールとかワンピ重ねなくてもそれなりに着られる感じに仕上がっています。そこも、満足。↑上のボタン前の方は、ユニクロの値下げされたレース付きのキャミ着てますけどね。普通のキャミソールとか下着の紐は見えない感じの開きで、そこもまた着易いです。

そんなわけで、400番台の<プリント>ではなかったけど、マスターシードの光沢&肌触りで、満足度の高い一着になりました。
色々書いたようにパターンもすごく良かったので、機会があれば400番台も欲しいような気がしてくるし。。。

そしてこれに合わせるカーディなんかも編みたいですが(今回かろうじてワンパターンwhisper cardiでない^^;上はアップしてないイサガーもの、下はヘビロテリネンカーデ)放置品を始末出来たところで、四角の連モものも編みたいし、アンダリヤの続きも、そしてマスターシードでの志田先生デビューも果たしたい。。。<プリント>他の色着分も用意してあるんでね。
 

この色とかも可愛いかな?派手そうですが、キャミだったら面積少ないからいいかもですよね。。。
編み図はモチーフの往復編みになっていますが、一回編んでサイズ感とかもわかったから、輪編みにしちゃって他の色とのボーダーとか、縁編み&ストラップは別色とかにしてもよさそうだし。
 

↑400番台がセールになってる(^.^)もう少ないし、我慢した(^^;)志田先生御用達の502が着分ありまっせ。↓クチュール春夏7にも使われてる色なのにいいのかな~(激しく我慢中)518もねぇ、春夏5で使われてる色ですよ。志田先生が使うと、またその魅力倍増…
 


にしても私の編んだ色、去年メチャ人気無かったですよね(^^;)地味だからかな?よかったですよ。いちお、春夏4(棒針編みのベスト)で使われてますし(^.^)
今年は<プリント>セール品、そんなに残ってないですものね。
ダイヤのこういうのの色の出具合見る時、志田先生のクチュール春夏の他に、ダイヤミセスコレクションが役立ちますが、本屋さんで去年一昨年のまで編み物本置いてるとこってなかなか無いですよね。
けど尼さんの「なか見!検索」で見れたりする事もありますし。ぐぐったらポプラの店長の部屋もよかった。


次回はFrankie含む着画撮れたら上げる系か、↑あげてないイサガーものか、ひさびさにknitの記事をあげたいと思います(タイトルは変更しない方向^^;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする