- 2014年9月7日
- コメント(4)
- トラックバック(0)
みんなからのコメント コメントする
rasukalさん、こちらこそお世話になっています。
ブログを楽しみに読ませていただいています☆彡
50歳にもならずに逝かれたJ友様がいらしたという事は衝撃でした。
今回のツアーのジュリーの元気な姿を見ていただきたかったですね。
ブログを楽しみに読ませていただいています☆彡
50歳にもならずに逝かれたJ友様がいらしたという事は衝撃でした。
今回のツアーのジュリーの元気な姿を見ていただきたかったですね。
はじめまして。いつもsaoさんのブログ、楽しみにしています。いつも素敵なブログありがとうございます。今日のブログ見て、驚きました。実はずっと親しくしていたジュリ友さんなのです。手術や治療をしながら、ずーっとジュリーを追い続けていました。たくさんのジュリーに見つめられながら、ジュリーの歌が流れる中、46才の若さで、旅立ってしまいました。ジュリーを愛してやまなかった(ご主人のご挨拶より)彼女のこと紹介してくださってありがとうございます。
saoさん、こんばんは。
5日の渋谷公会堂ブログ使わせて頂きました、ありがとうございます。
50才前に亡くなったジュリーファンの方の記事読んで、泣きそうです。
綺麗なお花もありがとうございます。
5日の渋谷公会堂ブログ使わせて頂きました、ありがとうございます。
50才前に亡くなったジュリーファンの方の記事読んで、泣きそうです。
綺麗なお花もありがとうございます。
- rascal
- 2014年9月7日
新聞の方は、お友達だったのですね。
逝かれるには、まだ あまりにもお若いです。ずーっと
ジュリーの歌を聴き続けたいと思われていたのに違いありません。
この先もジュリーは、それこそ100歳まで歌い続けてくれることでしょう。
私たちは、亡くなられた方の想いの分も一緒に、ジュリーを
応援しましょうね。