(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

50周年(四葉さんが)

2015年11月05日 | JULIE

J友様から情報です。長い読みごたえがある沢田研二の軌跡です。それでも全部の網羅などとてもできないのがジュリーですが。『ROYAL STRAIGHT FLUSH』シリーズに見る、スーパースター 沢田研二の軌跡 http://okmusic.jp/#!/news/98487


 私の大好きなアルバム「ジュリーwithワルドワンズ」の、アルバム評を見つけました。JULIE WITH THE WILD ONES:2010 http://freefielder.jp/blog/2010/04/post-552.html


ジュリーじゃないのですが、フォーリーブスが来年の1月に大阪の新歌舞伎座で、フォーリーブス50周年記念コンサート!をするそうです。http://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/s20160127.html 今や二人だけになったフォーリーブス、どんなコンサートに?と思ったら 映像で甦るそうです。『青山孝史、北公次が映像で甦る!江木俊夫、おりも政夫の4人揃って贈る』

タイガースと同時代に活躍したフォーリーブスですが、すっごく疑問が??67年デビューのタイガースよりも間違いなく後からデビューしたのに、何で来年が50周年なわけ? 調べてみたら、グループの結成が67年で、レコードデビューが68年なんだそうです。ああ、そういうことですか。

このやり方で行くと、タイガースは66年にグループの結成だから、ジュリーの芸能生活は今年が50周年。レコードデビューからにすると、間違いなく来年が50周年ではありませんか!来年、楽しみです(*^^)v

 


 

参加もしてないのに、まだまだJ友様から伺った国際フォーラムの感動から、抜け出せそうにありません。J友さんの言葉が素敵です『フォーラムは今まで、なんだか気が重い会場でしたが、今日のこのラストのおかげで、大切な想い出の場所のひとつになりました。』

東京国際フォーラムが、まさに特別な場所に変わりました。もちろん変えたのはジュリーです。参加された皆様のお陰です。

 


 

 「寺内勘太郎一家」のお母さんでお馴染みだった、加藤治子さんが亡くなりました。ジュリ~♪!!を楽しみに、毎週見ていたっけ。放送日の翌日は、学校で同級生と面白かったね~!と盛り上がったもんでした。92歳とか、やすらかにお眠りください。合唱・・・ ( ̄人 ̄)

 

コメント (3)