今日の神戸新聞夕刊、読者が語る人気コラム「いい耳」
大阪フェスの「そのキスが欲しい」のジュリーへのキャ〜!の嬌声は充分に黄色い声でしたよ!(笑) みな、声はまだ若い!
この投稿の方は西区の方ですが、2014年に同じく「いい耳」に投稿されていた方ではないか?と思いました。→もっと話したかった
上の投稿記事を受けて、編集者のかたが↓
知人の方が「(ジュリーが)今の若い子に負けてないわよ!」というのに「そんな張り合わなくても」と言われていますが、きっと「負けてない!」と言われたジュリーファンは、日頃は決して ジュリーと若い人を聴き比べて 張り合っているわけではないのでは。
どれだけジュリーが70歳を目前にして素晴らしいかを知らせたくて、分かりやすく若い人を引き合いに出したんだと思います。「現役ファン」の私は、ジュリー以外の今の売れている若い人の音楽活動を、全く全然知らないです。知らなくても ジュリーの方が素晴らしいに違いないと信じている(笑)
それにしても神戸新聞読者に限らず 新聞投稿の多さから、新聞読者層にジュリーファンは多いと思いました。若い人は新聞も購読してないもんね。
かつて「歌は世につれ 世は歌に連れ・・」でしたが、それはもう昔の話になっってしまいました。 かつては、ジュリーのファンではなくても、ジュリーが嫌いでも、茶の間で一家で同じTVを見ていたので 皆がジュリーの曲を知っていました。時代とヒット曲はリンクしていました。あの時にこんな曲がヒットしていた・・、全国の人は同じ思い出と曲を共有していました。
今はヒット曲が出ない時代に・・ 枚数は売れても、世間一般はその曲を知りません。今年引退する安室ちゃんくらいまでじゃないでしょうか、そのヒット曲を誰もが知っているのは。わたくし、いま話題の小室さん自身のヒット曲には すでにピンとこないし 知らないのよね・・
「いい耳」は読者の電話やFAXで投稿する 神戸新聞の人気コラムです。一度FAXで投稿しましたが不採用でした(笑) 内容はジュリーのことではないですよ。