J友さんによりますと、くらもちふさこ先生の「おしゃべり階段」の主人公の加南は誕生日が6月25日だそうです!偶然かな?!
「半分、青い」は今週からは秋風先生の仕事場がメインです。人気漫画家の割に、アシスタントは少ないし、締め切り前の修羅場のようすも 大したことないのが気にかかります もっと凄いんじゃないの?
今日の「あさいち」のゲストは井川遥さん。やはり「半分、青い」で着ている洋服が話題になっていました。ピンクハウス! ボディコン肩パットとともに、バブル時代を思い出す~!
華丸大吉さんがの「あの頃は街中でピンクハウスを着ている人が多かった」の発言には・・?そう? 東京のジュリーのライブにも着ている人が多かったそうなんですが、関西のライブにはそれほど見かけなかったような気がするんですけど・・ 地域差があるのかしらん。
神戸ではタマに街中で着ている人を見るくらいだった気がします。だいいち、売っているお店が少なかったはずで、神戸大丸あたりにはあったのだろうか?ハーバーランド阪急にはお店はあったけど、阪急は閉店しました。姫路には1店舗、今は無くなりました(※移転してました)。大阪にもそんなに沢山お店は無かったと思うなぁ。 ➡※調べてみたら、現在大阪には梅田にも心斎橋にもない、堺店のみ。兵庫県内は神戸そごうと、いまだに姫路にあった!
ananのファッションページにはよく載ってましたね ピンクハウスの洋服は街中よりも、もっぱら雑誌で見ていたという記憶の方が大きいです。
年上の都会的でオシャレなJ友さんは、以前はインゲボルグのワンピースを着ていて、よく似合っていました。