(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②4月8日・沢田研二LIVEシアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)& 4月9日・宝山ホール(鹿児島)

2023年04月09日 | ライブ・公演・舞台

ジュリーは8日のシアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)の翌日は、宝山ホール(鹿児島文化センター)

2日間とも行かれた方は多いでしょうね。私は、翌9日は熊本観光をして帰りました。

熊本、鹿児島ともライブに参加したJ友さんに、今日の鹿児島の様子を伺いました。

画像はJ友さんより、宝山ホール(鹿児島文化センター)

後ろに見えるのは、もしや桜島ですか?

MCは、熊本と殆ど変わりは無かったそうです。

話も短めでしたが、映画賞の話は熊本より

もっと可愛く話したそうです(^-^) あら、見たかったわ!!



(という訳で、昨日の熊本市民会館での「いつか君は」の前の、ジュリー語録を改めて)


キネマ旬報男優賞、毎日映画コンクール男優主演賞
地方紙ですが東京新聞映画賞、
全国映連賞も受賞しました。
スポーツ新聞系や日本アカデミー賞には、呼ばれず。
あれは出席しないともらえない。
もう、賞は(受賞者が)決まっているのにみんな、
受賞しなくても出席している。いつかの時のために出ている。
貰っても行きません。多様性、ダイバーシティの時代
そういう人もいてもいい。喋りたくない

ビデオメッセージは撮ったけれど、
何を言っているのかわからない。
喜んでいるに決まっている。
イチロウさんが、国民栄誉賞を断った。
断りたい人は断ったらいい、
僕らは認めてもらっていない。

(賞を貰える時に)
(ノミネートの)5人の内の1人ですか?と聞いたら
受賞は決まっています。と言われて
そんなアホなことがあったんや!と、
ものすご~く、とても嬉しそうな、
満面の笑顔のジュリーでした。


桜の花が少しだけ残っていました。

岡山で頂いた、ツトムさんバッチ

コメント (2)