うちにアクセスして下さる、ジュリーファンの皆様なら、すぐにお買い上げになったと思います。いや、もちろんジャニーズの記事じゃなくて・・
今朝の新聞広告を見て、ピーのインタビューだけではなかったんだ、特集記事だったのかと知りました。
コメ欄にも、おすすめします、と頂いたので買いに行きました。
なんと、ジュリーの写真集の「僕の中の男たち」の未公開画像まで!!
数ページに渡っています。
この写真集は、私は発売当時に買いました。鶴田浩二さんや、担任の先生なども登場して、ジュリーの内面なども合わせて見ることが出来るようなところが、他の美々しさを追求した写真集とは、一風変わった面がありました。アルディーズさんで写真集は紹介されていますが、文春は未公開画像です。
ピーのインタビューでは、ジュリーを誘う時に「日本一になれると思うねん」と声をかけたとありました。ジュリーが以前に、そう言ってもらって嬉しかったと話したら、サリーやタローに覚えてないと言われたと語っていましたが、ピーの言葉だったようです。マネージャーの中井さんのことも沢山語られていて、つくづく 亡くなってしまわれたことが、残念でなりません。
他の記事も、ピーのインタビューだけではなくて、ショーケンも。デビュー前から詳しく書かれていました。
私はチャッピーが取り上げられていたのが、嬉しかったな~
ここにはハッキリと、後からのチャッピーの加入は、タイガースなどの若手の台頭に脅威を感じた加瀬さんのテコ入れ策と書かれていました。加瀬さん的には仕方なく、本位ではなかった、という感じだったんじゃないのかな・・ 加瀬さんに直接、なんでワルドワンズの40周年にチャッピーがいないんですか?とお尋ねしたら、チャッピーは編曲の仕事のせいで忙しいから・・という返事でした。ワイルドワンズの再結成にチャッピーが入っていなかったことに、そんな感じがします。
あとね、記事でも近田さんが書いているけれど、スパイダースのメンバーや、ファンという方が「夕陽が泣いている」はスパイダーズらしくない、あれは違う、とかおっしゃいますけどね。ハッキリいいます、「風が泣いている」とともに、この2曲があるからこそスパイダースが売れたんです。フリフリなどスパイダースらしい曲といわれても、それでは到底大きな人気を得ることはできません。この2曲以降のスパイダースのヒット曲は、全然 記憶にありませんもの。
だいたい、タイガースと言う存在があったからこそ、ジュリーがいたからこその、GSブームだった、と言っても全く過言ではありません。
キャロルや、財津和夫さんのインタビューもあったけど、それはまだ読んでおりません。とにかく、GSファンの私には、嬉しい大特集でした!!
先日「グループサウンズ」という新書を発売した近田春夫さんの、GSについての こんな本も出ているそうです。