木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

上谷の大クス

2008-06-25 12:04:54 | 
埼玉県第1位の巨木で、幹周り15m、樹高30m、推定樹齢1千年という県指定天然記念物のクスノキです。大きな幹が5本枝別れしている。2本か3本が合体して大きくなったように思える。これが1本の木であれば1千年という樹齢は納得できますが、どうも合体した木のようで4、5百年のように思えます。でも、この大きな感じは見る価値があると思います。雨の降る中で撮ったものなので、どうも暗い感じの写真ですが、晴れた日にとれば、この木の雰囲気も違ったものになると思います。
ここへは、越生駅からバスで越生梅林入口で下車、徒歩40分ほどのところにあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中禅寺湖畔のトチノキ | トップ | 鳴蟲山(726m)そばの鉄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事