うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

立憲議員 小川淳也さんの提言

2023-12-18 21:23:11 | 社会・経済

Video .  NewsCOM(ネットニュースTV)に出演の、小川淳也議員からとても重要で有効で夢のある提案がなされていた。

筆者の前日の記事にある高齢化で社会崩壊の危機を、どのように解決するかの一試案である。

小川氏によると、相続資産が日本全体で約70兆円有るそうだ。

この相続資産の30%を相続税として責任をもって国家社会で預かり、10%(7兆円)を若年世代の教育費や子育て支援へ充当、10%(7兆円)を同世代困窮高齢者の福祉(介護医療)に充当、10%(7兆円)を農業や再生エネルギーへの投資に充当

若年層の福祉負担軽減と子育て支援、貧困高齢者(何れは若者も高齢者になる)階層格差解消、食料危機や地球温暖化対策などに寄与するだけでない、閉塞感からの解消と希望のある社会展望への画期的施策になるだろう。

しかし、これらは今後、少子化人口減少、低成長など社会の縮小均衡を意識の前提にする覚悟が必要だ。

従来型の右肩上がりの拡大成長や出生率増加、人口増加を前提とした社会は見込めない。現実に地球自然の容量がオーバーしているのが地球温暖化なのだ。 この現実は既得権益にしがみ付く従来型の政治家や企業家、世代では解決できない。

小川氏が言う。 逆三角形の人口構成、資産構成を逆転して、高齢者が若年世代を支える発想だと!!  ここにはパブリックマインド(公共性的意識)の醸成も必須だと !

小川氏個人の試案だとして、未だ施策として提案提示はしていないが氏の基本的政治施策だという。

氏の論理展開と情熱とには期待したいし支持できる政治家だと思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本社会はワーキングプアに支えられている

2023-12-18 20:44:56 | ニュース

ニューズウィーク日本版に表記の記事が有った。

以下に紹介する

高齢化、出生率低下等、逆三角形の人口構成で、社会を支える制度の破錠が必然であることは、わかっていたが、その生産人口が少ないことに加えて、それらの人々の半数が年収入が300万円以下であるとは、知らなかった。

若年層の貧困化は、人口減少による社会崩壊を加速させるものだろう。

パーティ券裏金問題で政治を破壊する犯罪政治屋ではない、本当の政治家を希求する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁塗装

2023-12-18 13:05:06 | 冬篭り

薪ストーブが24時間焚きっぱなし 寒い日が続く

薪作りもチェーンソー故障で一時休止となったが、農閑期の作業に暇は無い

今シーズンの家周りメンテナンスは、外水道、玄関アプローチ、車庫引き戸レール下の各部のコンクリート補修に加えて、本棟の外壁塗装が実施必須の項目である。

天気の良い日を選んで、西面から塗装工事を始めた。

2006年7月に塗装して以来、18年経過の板壁である。

鉄ブラシで外壁面を擦り古い塗料と埃汚れを落とす作業からだ。夏の陽光、風雨と寒気に晒された箇所は細かな板屑となって剥がれてくる

東西南の3面の塗装完了

 塗料はキシラデコール ウォルナット色

残りは北面だが !   ここがまた難関なのである。

足場高さが一番高いのである。

施工済み東西面は地上高が低いのと南面は足掛かりがあるのだが、北面は本格的な足場構築が必須なのである。

明日から、単管足場構築作業だ !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬仕事

2023-12-18 12:50:46 | 冬篭り

畑仕事が無くなったこの季節は、次年度向けの薪作りと家のメンテナンスに追われる

寒さに身体が動かない時には薪づくり

細めの枝木はチェーンソーで、太い幹はチェーンソーで玉切りしてから薪割

これですっかり身体は温まる。薪ストーブの薪は2度からだを温める!!

これだけ積んだら、チェーンソーの調子が悪くなった・・・

農機具屋さんのサービスセンターへ持ち込み、チェーンソーオイルの循環が止まってるとの診断だ

この時期、農機のメンテナンスも忙しく、一週間待ってくれと ! !

仕方がないので 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする