またまた日本近海(!)で発生した台風13号の余波
雨も一服
菜園のトマトで作ったトマトソースがピザパンへ
ピーマン、玉葱、アイコトマトも菜園生まれ
休日の朝飯
” だれやめ ” → 「薩摩地方の方言 : 疲れ取り=一般的に晩酌等でリラックスして一日の疲れを癒すこと」
勿論、芋焼酎のお湯割り
残り物の摘み
食事は、少々ボリュームが・・・・
またまた日本近海(!)で発生した台風13号の余波
雨も一服
菜園のトマトで作ったトマトソースがピザパンへ
ピーマン、玉葱、アイコトマトも菜園生まれ
休日の朝飯
” だれやめ ” → 「薩摩地方の方言 : 疲れ取り=一般的に晩酌等でリラックスして一日の疲れを癒すこと」
勿論、芋焼酎のお湯割り
残り物の摘み
食事は、少々ボリュームが・・・・
あー! 暑そうだ・・・・
暑さが耐えきれぬほどになる前に、一仕事!
朝の食事は 今シーズン最初の林檎 ”尾瀬紅”
たのしみの おべんとうは 京都”一の傳”の西京漬け、 あとは 菜園の 茄、ピーマン、トマト、小松菜
昼食デザート
菜園の小玉西瓜
次は ゆうしょく