花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

遅ればせながら 早春の草花展

2018年03月22日 | 長居公園

少し前にも一度 紹介した 長居植物園の早春の草花展

その時には まだ咲いてないものもありました

後日行き 後でアップのつもりが うっかり忘れていました

もう 早春でもないのですが 紹介します

 

コシジオウレン

 

バイカオウレン

 

ゴールデンクラッカー

 

手前に 咲いている ネギ坊主のような ピンクの花

以前 大泉緑地で見かけたのですが 名前がわからず気になっていました

今回判明して 良かったです

アルメリア というそうです

 

シロバナコケリンドウ

 

いつも フクジュソウと 間違えそうになる キバナセツブンソウ

 

イワウチワ? 名前を確認するのを忘れました

 

白いショウジョウバカマ これも名前は?

 

カンコクオオスハマソウ

 

そして気になっていたのがこれ

苔かな‥?と思ったのですが よく見ると蕾

どんなん花が咲くのか気になり 再度確認に

 

こんな黄色い花でした

ちょっと 想像とは 違っていて びっくり

ドラバ インブリカータ ややこしい名前

 

高山植物が 多いように思います

高い山には なかなか登れないので ここで見るのを 毎年楽しみにしているんですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする