花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

春の花々が 賑やかに

2020年03月12日 | 植物 花

大泉緑地 数週間前に比べて グーンと花々が 賑やかになっていました

枯れ木状態の木々にも 小さな新芽が たくさん芽吹いています

落ち込んでる気分も どこかへ吹き飛び ワクワクしてきます

 

真っ白に見える木   遠目に ハクモクレンかと思いました

 

近づくにつれ ちょっと違うな・・・ コブシにしては 早い?

 

違いましたね でも これって 何でしょう??

 

大泉緑地は トサミズキの木が あちこちに植えてあります

 

次は カンヒザクラ

 

花のアップを撮っていたら ヒヨドリ来た

 

これも 真っ白

これこそが ハクモクレンでした

 

ユキヤナギも 

 

ツルニチニチソウも これからどんどん蔓延るんでしょうね

 

花と 鳥に 忙しくなりそうです

ただただ これ以上 コロナウィルスが 蔓延らないことを 祈るだけです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする