ベランダに メダカ用の水鉢を置いています
メダカは 最初は二匹
その内 いつの間にか子どもが出来 10匹近くまで増えた
でも 4ヶ月間のベランダ塗装工事が終わり
薄暗い室内から ベランダに出すと ホテイアオイが真っ黒
水鉢内の汚いものを 全部捨ててみると メダカは2匹だけに
その内 一匹もダメになり 今は一匹だけになりました
残った子は元気で 毎朝餌を 喜んで食べています
エサやろうかと 鉢を覗くと 白いゴミが浮かんでる
そのゴミをとろうと 近づいて それが花だと気づいてびっくり
もしかして バイカモだったの
でも なんかちがう・・・
ネット検索で わかりました
バイカモは 五弁花
これは 3枚 ハゴロモモ(羽衣藻)らしいです
ちょっと残念でしたが 今まで 金魚やら色々育ててきましたが
水草から花が咲いたの初めて
一日だけでしたが 楽しみました