あまり寒くないので 長居植物園まで 行ってみることに
とはいえ 最近は 散歩もサボりがちなので 足の調子が心配
取り敢えず いけるとこまで 行ってみるか・・
日曜でしたの そこそこ 人出もあり 賑わっていました
見てはいませんが 広場では 大道芸人という言葉があっているかどうかわかりませんが
それらしき人が ないやら賑やかに パフォーマンス
ここまでくる間(1㎞ほどの住宅街)には カメラを向けたくなるものはなし
植物園なら それなりに何かあるのではと 少し期待
ところが 案の定といった方がいいほど 何もない
最近 ほんと情けない状態のことが多い植物園
せめて この時期 パンジー位ならと思うのですが 花壇は枯草ばかり
唯一あちこちで 元気に咲いていたのが スイセンばかり
植物園なら もう少し何かあるのではと 思うのですが・・
枯草花壇に ハトが何か啄んでるな~と 遠目に見ていた場所
近くを通り過ぎようとして びっくり
鳩じゃなく オオバンでした
ここで 池のそば以外で オオバンを見たのは 初めて
テンションが 上がらないせいもあってか 運動不足のせいで
足の調子が悪くなり 早々に 帰ることにしました
帰り道見つけた これ! 何?!
多分 ヤモリの仲間だと思うのですが ネットで調べても不明
じっとしたまま 動きません
そしてしばらく 姿を見なかったお気に入りの猫ちゃん
いつもの場所で 日向ぼっこ
一枚写真撮ったところで 音で気付かれ ちょっとだけ目を開けた