ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

プレ・バースデー!/ドルチェ ファール ニエンテ

2007-05-25 23:06:32 | イベント


*間もなく開店3周年

早いもので5/26(土)に小町通りの ドルチェ ファール ニエンテ が3周年を迎えます。
思えばこのブログ開設の準備を始めたのがちょうど去年、湘南グルメ倶楽部で2周年のお祝いに駆けつけた頃だったっけ(色々あって1ヶ月遅れのお祝いでしたが)。
ホントに時の経つのは早いものです。

で、本番1日前の本日。
明日は都合が悪くどうしても参加出来ないというスティーブ@茅ヶ崎氏と、「あなたが来られるならワインを1本持って行きますが…」という殺し文句にまんまと釣られた私とで、「プレ・バースデー」をお祝いしちゃおう!というわけだ(爆)。
とりあえず私もささやかな差し入れを調達し、19:30をめどにお店へと直行。

バースデーケーキは「フレーズ・ドゥ・ヴィタメール」
ヴィタメールはベルギーが誇る名パティスリー。本店は小便小僧ジュリアン君で有名なブリュッセルにあります。

東京出店は、私が利用した東京駅大丸B1のショップを含め5店舗のみだそう。(店舗情報はこちら でチェック)



1/4にカットされたケーキを見ての第一印象は「足りないかも~」。
直径10cmの可愛らしい苺ケーキはカップルの記念日などに最適なサイズ(2,100円)。
マジで美味い!! 1人でワンホールいけてしまいそう!

お祝いにはやっぱりスプマンテ
1人でちびちびと楽しんでいると、10分ほど遅れてスティーブ先生が駅前のスーパーで買ったという大根を手に登場。持ち込みのワインと共に持参した出張土産の「特選カラスミ」に合わせる食材なのだそうで…。

カラスミ大根
薄くスライスしたカラスミと生の大根を合わせただけのシンプルオードブル。まさか大根を肴にスプマンテをいただくとは思わなかった(けっこういける)。

カラスミはイタリアでもポピュラーな食材らしいけれど(^^;)

〓いただいたお料理〓

クロスティーニ3種(2ピース500円×3)
スモークサーモン&クリームチーズ、アンチョビ&ドライトマト、黒オリーブ&サワークリーム。どれも美味!

パルミジャーノチーズのクレープ(800円)   
赤ワインにピッタリ、ありそうでなかった酒の肴になるクレープ。
食事とおやつの中間っぽいところがいいね。

ゴルゴンゾーラとグラッパのスパゲッティ( 1,300円)
トッピングは胡桃。これ絶品! グラッパの香りにクラクラしちゃうよ。お食事としてよりはやはりワインのお供にオススメ。

Flora Springs Merlot Estate
メルロー エステート
産地:ナパバレー(カリフォルニア)
生産者:フローラ・スルリングス
ワイナリー&ヴィンヤーズ
品種:メルロー100%
先生が持参したナパのメルローは、果実味はじける若々しい赤ワイン。

あまりにも飲みやすすぎる…(危険)。あっという間にボトルは空に 1人2,500円という信じられない支払いでお店を後にしたのは21:00。大満足で家路についたことは言うまでもありません。

しかしこれでお祝いになっているのだろうか。。。

※このワインについては、後の記事 で詳しく紹介しています。

2013/05/28 画像3点リサイズ
2018/05/03 画像4点修整
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする