
サーラ アマービレ(イタリア料理/銀座)
<2012年7月ネタ絶賛消化中>
【2015年11月に当時の日付で記事を編集しています】
初訪問店については、すでに閉店していようと、賞味期限切れのネタであろうと、全て新記事を作成します。
※再訪店でTwitterの写真付きツイートによる実況がなかった場合は、後日画像をスライドショーで貼り付けています。
*「太っ腹!」すぎるアロマフレスカのカジュアルライン
銀座のど真ん中で、
お料理14皿にビールとワイン(ソフトドリンク類もあり)飲み放題付きで「7,000円ポッキリ」のランチコースがいただけるという、ありがたすぎるお誘いが舞い込みました。
しかもあの(お高い&予約が取れないことで有名な)アロマフレスカの姉妹店と聞き、もちろん迷うことなく有休を取りました。
あさめしも抜き、食べる(飲む)気満々で、いざ猛暑の銀座へ!


店内風景
中央にガラス張りの大きなワインセラー。
写っていないけれど、立派なグランドピアノが鎮座していたので、ディナータイムに生演奏があるのかも。
平日のランチタイムだけあって、男性客の姿は・・・見なかった気が。

白とブラウンを基調としたシックな空間。


ランチスタート!
ナプキンのたたみ方も個性的。


季節野菜のバーニャカウダ
キュウリ、紫大根、パプリカ、ラディッシュ、スナップエンドウ、チコリ、彩りの美しいお野菜を可愛らしく並べた一皿。


本日のカルパッチョ
お魚は鰺。イタリアンパセリと香草のソースでちょっとエキゾチックなテイスト。


3種のハムとピアディーナ、ニョッコフリット
ルッコラとハムを巻いたピアディーナと、生ハムをパンと一緒に揚げたニョッコフリット。
ワインのアテにぴったりなモデナ地方の郷土料理。


とうもろこしの冷たいカルボナーラ
とうもろこしの甘さ、トリュフの香り、プルンプルンのポーチドエッグの半熟具合がたまらない一皿。


フォアグラのテリーヌ 無花果のマルメッラータ添え
思いの外あっさりテイストのフォアグラ、甘さ控えめの無花果のジャム。


色々な豆のスープ シェブールチーズと牛乳の泡
抹茶ミルクを思わせる美しいスープ。
シェーブルの塩気とミルクのまろやかさが程好いアクセント。


ヤマメと山菜 スマックとヴァージンオイル
グリーンはおかひじき、オレンジ色のツブツブがスマック。
ケバブに欠かせないトルコの調味料(酸味があって美味しい!)をヤマメと合わせるとはびっくり。


背黒イワシのベッカフィーコ風
エスプーマはほんのりサフラン風味。
手開きにした鰯とパン粉で作るシチリアの庶民料理もぐっと高級に見えるから不思議なもの。


トレビスとパルミジャーノ


アジアの香りと車海老フライ
車海老のカダイフ巻き。
こちらのエスプーマはグリーンカレー味! ほのかに香るレモングラスと共に、ちょっとタイ料理を思わせるエキゾチックなテイスト。


本日のお楽しみの小皿
金華豚のロースト パルミジャーノのソース
柔らかくジューシーな金華豚のお肉の上には、ラタトゥイユとスライスしたパルミジャーノチーズ。


駿河湾産 生シラスと茶豆 クレソンのリゾット
湘南育ちとしては水揚げから30分以上経ったシラスを生というのは「???」だったのだけど、生臭さや苦みもなく、素晴らしい状態でした。クレソンの苦みを上手く利用したことも勝因か。


鴨モモ肉のラグーと甘長唐辛子のストロツァプレーディ ペコリーノ風味
お料理の〆は、エミリアロマーニャのもちもち手打ち麺 ストロツァプレーディ。鴨モモ肉のラグー、辛くない甘長唐辛子がてんこ盛りで、ペコリーノと黒胡椒でコクを出しつつ、思いの外さっぱりテイスト。多皿構成コースだけにお上品ポーションながら、最後まで飽きずに楽しめました。


パン
全粒粉、フォカッチャ、グリッシーニの3種。ハーブが練り込まれたフォカッチャが特に美味しかった


お好みのデザート
ワゴンデザート、コーヒーゼリー、季節のデザートから選べます。
私は季節のデザート 桃のパンナコッタをチョイス。

ワゴンデザートを選ぶと、スタッフの方がこんな感じで取り分けてくれます。

ちなみに同行者がいただいたデザートがこちら。

カプチーノと小菓子

フリードリンクは白&赤ワインを
銘柄は不明。飲み放題なので、高価なものではないと思うけれど、とにかくグラスが空くとすぐさま注いでくれるので、何杯飲んだかもわかりませぬ。
こちらのランチを何度か利用した方の情報では、以前は「泡」もあったとか。おそらくコストがかさんで撤退したと思われ。。。
いや~大満足ランチでした。
少量ずつの多皿構成というスタイルは珍しくないけれど、1皿ずつではなく、1度に複数のお料理がテーブルに並ぶのが興味深かった。他のお皿との相乗効果を計算してのことなのでしょうが、好みのお料理から食べられるのが魅力。
実はおとなりの「本家」には未訪なのだけど、これだけのお料理がいただけるなら、私はカジュアルラインで十分満足です。
■Sala AMABILE
サーラ アマービレ
□11:30~15:00(L.O 13:30) 17:30~23:30(L.O 23:00)
*日曜のみ12:00~21:00(L.O 19:30)
□第1月曜定休
□中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 12F
□03-3535-6669